Libertaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

26世紀青年(2006年製作の映画)

4.4

「20世紀少年」の続編ではありません。アメリカの映画で、原題の'Idiocracy'の方がより正確に内容を言い表しているでしょう。軍の手違いで500年間冬眠させられた男が、馬鹿ばかりになった26世紀(>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

4.1

「ハウルの動く城」のレビューでも少し触れましたが、現実は再定義することができる、というテーマは、実はジブリ頻出です。アリエッティには、病気療養中の少年と、(実在するかどうかもわからない)小人しか主要な>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

何もできないグズの小学生が、突然わけのわからない環境に放り込まれて戸惑いながらも、勇気と、意志と、機転で困難を乗り越える、というストーリーは、生きる希望をくれます。
新入社員で周りの人が全員得体の知れ
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

環境保護の映画ではないと思います。「世の中には簡単に解決しない、白黒はっきりしない問題もある。絶望的な災厄に襲われることもある。それでも人生は生きるに値するし、生きるべきだ。」という映画です。以下に述>>続きを読む