黒崎遥さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

かなり熱い展開でのめり込んで見てしまった。自分好みの展開だったってのもあるけど、こう言う熱い映画はほんまに面白くて好き。
役者陣も良かったねー!
人生を潤す素晴らしい作品の一つだ。

プリズナーズ・オブ・ゴーストランド(2021年製作の映画)

2.1

なんかよく分からんかったけどオールオッケーでよかったと思う。ニコラス・ケイジがどんどん好きになっていく。
どんな役でも涼しい顔してこなしていくのがカッコ良過ぎる。キティさんとの愛称で最近は呼び、親しん
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.6

序盤のシーンは舐めてんのかと思ったけど中盤あたりは良かった。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.4

説明不足な部分と心情表現をもっとしっかりして、強くテーマを出す部分、省く部分を作って尖らせたらまだ良作になったと思う。

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

3.6

子供ながらに記憶してた部分が多い作品。美しいシーンも多いし良いよね。
ちょっと説明不足な部分と、フリが微妙かなぁと思うところ、ジョークが笑えないところとかはあるけど大作であることは間違い無いと思う。
>>続きを読む

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.3

ありそうでないようでありそうでなかった作品。もうちょっとママに焦点を当ててシリアスかつ重く仕上げても良かったんじゃないかなぁと思う。一発ネタとしてはパンチ力が足りず、どこもかしこも惜しいと思わずにはい>>続きを読む

アフター・アース(2013年製作の映画)

3.5

やっぱりM・ナイト・シャマランが大好きだ。そう思わせてくれる一本。
確かに主人公の演技経験不足感は否めないけど、等身大で頑張ってやってんやなぁと温かい目で見ればそんなに気にはならない。ウィル・スミスの
>>続きを読む

モスラ3 キングギドラ来襲(1998年製作の映画)

3.9

モスラシリーズ3部作の締めくくりに見合う最高の映画。
やっぱりモスラが好きだ。平成三部作の集大成。ほんまにモスラがかっこよくて強くて、人間ドラマパートもちゃんとしてて最高。ありがとうモスラ。
やっぱり
>>続きを読む

ホテルレイク(2020年製作の映画)

2.3

良いシーンも多いが、盛り上げに欠ける。もう少し緩急をしっかりして、情報量を上げた方が面白くなったと思う。深みが欲しかったかな。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

静かすぎる大自然、少し変わった雰囲気の中、淡々と語られる物語。
私はかなり好きだったな..🐏

まず、正直これどうやって撮っているの!?というシーンが多かったり、登場人物や心情、変化の見せ方が上手いな
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.3

シンプルで薄味ではあるが、話の入り組ませ方が上手い。ハラハラするシーンもしっかりハラハラさせてくれるので満足。

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

3.6

アサドがいい人過ぎて心に刺さる。刺さる。
バディ系も好きやしめちゃ面白かった。

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.6

めちゃくちゃおもろいし、ド派手かつストーリーもしっかり作ってある。盛り上げるシーンでしっかり観客を盛り上げようとしてくれるのが凄い。なによりロック様見てるだけで満足できるのがずるい。