黒崎遥さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

デス・レース(2008年製作の映画)

3.3

なんかめっちゃ人死ぬし車たくさん走ってておもしろかったー。
こうすると喜んでくれるかな?と言う製作者側の努力と、見辛くなりそうな獄中殺戮カーアクションをなるべく見やすくわかりやすく工夫しているところが
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.4

いい意味でも悪い意味でもどこにコンセプトというか重きを置いてるというか方向性というか色々全然分からんくて要所要所で???どういう顔をすれば????みたいな時はあったけどぶっちゃけ面白かったしそんな些細>>続きを読む

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

3.3

前作に引き続き面白いのは変わらないが、少し監督の思想が無理やりねじ込まれている感じがして、蛇足だなぁと感じてしまった。悪くはないが、そういう社会的テーマを乗せるより思いっきりお祭りの方に引っ張って行っ>>続きを読む

モスラ2 海底の大決戦(1997年製作の映画)

3.8

そうはならんやろと思うやん。なっとるねん。かっこいいねん。モスラはマジでかっこいいねん。しかもふわふわねかわいいねん。

トップガン(1986年製作の映画)

3.3

マーヴェリックを見るために鑑賞。
前半がほぼ恋愛シーンで、恋愛シーンが苦手な事の方が多い私にとってはどうしても興味が湧き辛く、正直言ってトム・クルーズの顔が良かった事くらいしか記憶に残ってない。
前半
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.4

格差社会を描いたワンシチュエーション映画。

現実社会を宗教と絡めて表現しているので、無知な私だとわからない部分も多いのかなぁ…と不安に思いながらの鑑賞だった。でも、なかなか分かりやすく落とし込んでい
>>続きを読む

モスラ(1996年製作の映画)

4.1

おもろすぎ、かっこよすぎ、盛り上がりどころ多すぎ。最高。悪い所が一つもない。

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.4

久しぶりに鑑賞したら思っていたよりもずうっと面白かった!!

前回の鑑賞はデップー目的でそこにばっかり集中しちゃってたけど、X-MENシリーズを全て履修した後だとまた違った面白さを感じられて良かった。
>>続きを読む