Peanutさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Peanut

Peanut

映画(295)
ドラマ(1)
アニメ(0)

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

3.0

序盤と終盤はすごく好き。中盤は急にコメディ色を強く出してきて求めてるのとは違うかった。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

伏線回収もさることながら、読めない展開にワクワクした。不気味さを散りばめて徐々に核心へ迫っていく面白さがありホラー映画としてよくできている。

アス(2019年製作の映画)

3.9

オチがアレだと辻褄が合わないような気もするのだけど気のせい?

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.2

これまでよりも「もし現代に恐竜が生き返ったら…」というifをリアルチックに描いていたように感じる。別々で動いているチームが集結していく展開やアクション強めな構成もジュラシックシリーズにしては目新しく楽>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.9

舐めてたアイツが実は超強かった展開が多くて満足
あと登場は短いが昌平君がかなりハマり役かもしれない

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.2

島から恐竜を救出できるかどうかに物語の主軸を据えた方がすっきりして好みだったかなあ

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.3

少年たちの一夏の思い出…かと思いきや。
世界観的にもキャラクター的にも「ストレンジャーシングス」と比較する部分がある。良くも悪くも印象的なラスト。

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

2.8

起こる一連の出来事がもはや魔法のような力以外に説明しようがなく終始腹落ちしない

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

3.2

表現が秀逸で見てて怖かった。後半は特に魅入ったがあえて高評価はつけたくないような感じ。

ソイレント・グリーン(1973年製作の映画)

2.7

ラストにかけての雰囲気は求めていたディストピア感のある内容だったが前半は少し冗長的だった

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.3

途中であ、これもしかしてと気づいてからは展開に意外性を感じなかった

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.1

何度も見てる作品だけど所々忘れてるところあるな。超危険な島に嘘ついて博士を連れてくるってこの夫婦あまりにも無神経すぎる。

ゼイリブ(1988年製作の映画)

3.5

メガネかけろの喧嘩のくだり長くて笑っちゃった

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.4

オリジナルへのリスペクトが感じられた。シン・ウルトラマン、私の好きな映画です。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.5

初めはほとんど見向きもされない男があるきっかけを境に空港の人たちの中心になっていく。話の構成はベタだけど素敵なお話。