がくさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

ウィザーディングワールド欲を満たしてくれないんだったら、ドラマでやってほしいなと思った。数年も待って観るにはやや拍子抜けしてしまう感じ。

私、君、彼、彼女(1974年製作の映画)

3.6

アケルマン自身が"私"を演じているので これはアケルマンであり"私"なんだなと思いながら見ていた。物語と呼べるものは無かったけど、メランコリックな"私"を見つめる(待たされる?)ことに退屈は無かった

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.5

『会えなければ終わるなんて、そんなもんじゃないだろう』選択肢を増やす。月を目指すんだ。良い子で、それが無理なら慎重に。とてもとても愛情深かった、みんな大好きチキチキバンバン🚘

モービウス(2022年製作の映画)

3.7

スーツで戦うヴァンパイアCOOLじゃん..🧛‍♂️

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

3.8

劇場内、全員興味本位で来てます感あってよかった。すげ〜面白かったです、クロエモレッツにはずっとお熱..

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.0

タイトルバックがかっこいい。信じられるものが欲しかったのかな? 随所随所はかなり痛々しくて口をへの字にしていた。隊長の尻の筋肉、She's Not There、凹んだ鼻

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.8

映画館で観てから3週間以上経った。今思い出しても良かったなと思うのは、朝起きて植物に水やりする流れで頭もシュッシュするのと店の外でタバコ吸ってる時の屋敷との会話、高円寺dance💃🕺

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

バットマンが動くたびにスーツが擦れる「ギチチ...」という音がして最高

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

4.0

ずっと蝿が飛んでいるのは、彼が抱える不快感を表しているのだろうか。犬を抱える彼の柔らかな手の動作に心の純粋さを感じたが、何かを大切にしようという気持ちと善悪の区別のつかなさは簡単に同居できる。「僕にも>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

4.0

「こいつはいいやつなんだよ」って言われるギズモぎゃんぎゃんに可愛かったけど、アインシュタインの稲田に見える時があった

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.5

スパイダーマン並みにニューヨーク市民に愛されていたんだな🗽

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.8

スーパーのマシュマロマン達が可愛くて良かった。ビスケットに挟まれて暖かそうにしてるのなんだあれ〜

カルト(2012年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃおもしろかった、ネオ様タイム最高

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.5

19時台にテレビで笑い飯のハエの漫才を見た後だったので虫過多かよ...となった。所々調べながら観た。北欧の伝承、取り替え子のことなど。マリグナントも最近観たので序盤、まさかこの2人は...って思ってた>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

MJをキャッチできたところで胸が熱くなってたまらなかった。だから魔法は嫌いって、科学を愛する2人が言うのがステキね

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.0

20分で、強く殴られたような感覚になった。思い切りのよさがある分スイングの威力がすごい...。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

バルト9の長い階段を乙骨君の声真似しながら帰った

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.5

『満ちている時に会いたい君が好き 満たしてくれる人よりずっと』1話目を観てこの短歌を思い出した。大学の頃、芥川賞作家の先生が教授をしていて、その人の講義を受けるのが好きだったことも思い出した、フランス>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.2

トーマシン・マッケンジーのなんとも言えない表情がいいな〜
すごい苦しかったけど抜群に面白い、ベイビー・ドライバーより好き

悪なき殺人(2019年製作の映画)

4.2

静かで静謐な雪の道を完璧な自動運転で運ばれている感じだった(しかし現実には身体は東京にいながらにして、というような)。窓の外を過ぎ去っていくモノが気になるし、どこに降ろされるかも分からないけど、こうい>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.5

黒くて艶やかな巨体はその体を自由自在に操っていた。赤くて繊維の細かい方は発する声がかなり良かった、痺れた

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.2

何かプツッときれてしまったような、見終えてからも上空から俯瞰して考え込んでしまうような映画だった。ロープを編み込みながら、抑圧してきた自分と対峙しているように見えた。ベネディクト・カンバーバッチの演技>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.0

かっこいい〜(大ファン)!映画を観る前からキャストの名前だけでもうお腹いっぱい。まるで俺のコンテンツ鑑賞歴を総ざらいするような面々。「ウォーキングデッド」「GOT」「ヒューマンズ」「聖なる鹿殺し」..>>続きを読む

Our Friend/アワー・フレンド(2019年製作の映画)

4.2

【ありがとうじゃ足りないよな】”友人”の存在がどれだけのものなのかを質量的に、というか腑に落ちるように分かるのは中々難しい。それこそこの映画のように、記憶や思い出を行ったり来たり思い返して、ああ大事だ>>続きを読む

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

3.2

10月31日ハロウィンの日に観た(最後の決闘裁判の上映少なすぎるし...)。
もっと暴れてくれよマイケル!ものたりないよ!!という感じ。
殺し方のバリエーションが多いのは分かったけど、ただ強いだけ(呪
>>続きを読む