kurumiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

kurumi

kurumi

映画(236)
ドラマ(1)
アニメ(0)

LIFE!(2013年製作の映画)

4.5

ずっと観たかったのに観てなかった作品

社訓素敵

人は、人と本と旅で成長するって聞くけど、ほんとだなあ

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.7

はっきりさせようとすんなよ

曖昧にこそ答えがあったりね


「それが答えだ〜!!!」

アイダよ、何処へ?(2020年製作の映画)

4.0

四半世紀中に起きた出来事だとは信じ難い

誰かの正義は誰かの悪で
誰かの無関心は誰かの悲しみを生む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

-

決して繰り返してはいけない事だからこそ暗く怖く重い作品だった

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.2

母と見ました〜映像の映し方の上手さとキャストの豪華さにびっくり

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.5

安定の今泉力哉監督ワールドであり、感じてみたかった伊坂幸太郎ワールドを存分に堪能できた

ゲド戦記(2006年製作の映画)

4.0

終わりがあるから始まりがあり
死んでゆくから生まれゆく
命はそうやって繋がってる

何者(2016年製作の映画)

3.4

「3年後の就職活動で使えるリクルートスーツをお勧めしております。」
その店員の声をよく覚えている。

2021年3月1日 就活解禁

私は遂にその当事者となったのだ。

3年前、入学式の為に買ったスー
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.7

始まりは終わりの始まり

どこまでも響く言葉
最初からわかってる結末に
どうして人は飛び込もうとするんだろうね分かっているのに

そうわかってるって思い込ませて、本当はずっと一緒にいれるんじゃ無いかそ
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.8

劇場

この現実の世界の
夢を追いかけることの
才能を信じることの
鬱陶しさ、
切なさ、
表現、
表に出すことの難しさ、

人は強くも弱くもなって
時に確信的に
時に情緒的に
時に冒涜と化して、
自分
>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

4.6

互いの足りないところを互いに補う
素敵な夫婦の愛の形を見た気がした。

エベレットがモードを不器用ながら気遣う姿は愛そのものであると感じる

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

「愛する人に愛を伝え、嘘をつかずに生きる」
幸せになる秘訣