emuさんの映画レビュー・感想・評価

emu

emu

映画(284)
ドラマ(13)
アニメ(0)

関心領域(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

私もあの時代に生きてて、主要人物たちと同じ立場だったらどうすることも出来ず目を逸らして気付かないふりして過ごすしか出来なかったかな…と思いました。今だって小さいことにでもそうなのに
ヒトラーの思想を信
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

ゴジラ、これが全てのゴジラシリーズの中で初めてのゴジラなんですけど、好きでしたね
終戦後のしんどさと人の強さとゴジラの怖さとおそれを感じました。ほかのゴジラとちょっと違う雰囲気って聞いたような気もする
>>続きを読む

ザ・フェイス/誰だ!(2014年製作の映画)

4.0

いやオモロかったね。笑えるとこもあるし考えるとこもあるし身内ネタもあるしえっ⁉️てとこもある。それでいいんか?というとこもあるが、ご愛嬌というか
ラームチャランはずっと顔良い

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

3.8

演出いいなー
ただ真っ直ぐビル視点だけで進められたらふーんなるほどねで終わったのかもしれんが、視点が変わるから視聴者も考えるし、分かった!と思わせておいて騙してくる感じ、手のひら感 楽しかったです

ヴィクラムとヴェーダ ヒンディー語版(2022年製作の映画)

4.0

だいたいタミル版と同じだけど、やっぱり雰囲気ちょっと変わるね こっちはこっちで好き
アクション追加されてるなって感じやった。タミルの方が彩度低めで埃っぽい感じ。個人的にはタミルの方が雰囲気好きだけど、
>>続きを読む

ただ空高く舞え(2020年製作の映画)

4.2

本当にボンミさんとマーラの恋愛が最高最高やった…😭ボンミさんが強くて、意思がしっかりしてて、でもとっても可愛くて、マーラを支えてて最高……

もう妨害妨害だったが、周りの支えで叶えるの良すぎる。ひとり
>>続きを読む

ムンバイ・ダイアリーズ(2010年製作の映画)

3.5

本人にとってはちょっとした忘れられない出来事で、でもなにかが変わる訳では無い静かな話だった 生活を感じました

ラガーン(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ盛り上がり所があるわけでもどんでん返しがある訳でもなく割と淡々とした映画でこの長さなのに全然見れた クリケットのルールが分からないからクリケットシーンは何!?勝ってるの?負けてるの!?とな>>続きを読む

ペーッタ(2019年製作の映画)

4.0

まじでペッタが容赦なくて最高やった
終わり方も最高やた

ネトフリで見たけど絶妙な日本語字幕も良かった笑

ラストファーマー -最後の農夫/ラストファーマー(2021年製作の映画)

4.0

1回じゃ分からない場所もあったと思うのでまた見たい
激しいアクションや展開があった訳じゃないけど、ゆったりインドを感じられて良かった

ジャイ・ビーム -万歳ビームラーオ/ジャイ・ビーム(2021年製作の映画)

4.0

警察官がクソすぎる~でも実話ベースなんだよな…でもこんなことが起こる場所で真剣に戦ってる人がいる すごい

スルターン(2021年製作の映画)

4.0

スルターン(ヴィクラム)がヤクザの若…というよりつよつよ箱入りお嬢って感じでよかった笑 最後まで傘を手放さない感じとかも一貫しててよかった

ヴィクラムとヴェーダ(2017年製作の映画)

4.0

うーーーん好き〜〜オシャレ 渋い
敵同士だけどちょっと違う関係が良かった
思考実験みたいなの好きなので、終わり方もすごく好きです ヒンディー語版もみるわよ

サーカス(2022年製作の映画)

4.0

私はめちゃくちゃ好きだった
いやあんまりでは⁉️という言動する人間もおるが、まあフィクションだし
兄弟と一人二役大好き

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.5

なんかこう独特の気持ち悪さがクセになる

私も考える事を辞めないで少しでも何とか進んでいきたいって気持ちを持ちたいなと思った
私は人類なので、作中の主人公の方に感情移入…と思いきや、ドラーク族の考えも
>>続きを読む

オズの魔法使(1939年製作の映画)

3.6

ドロシーもトトも友達たちもめちゃくちゃ可愛くてずっと見てられた

ストリートダンサー(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ダンサー映画って聞いてたから、インド映画の気持ちよりミュージカル映画見に行く気持ちで行きました。概ねそういう感想なんですけど、お店の店長(かな?)が踊り出したとこで最高にインド感じてよかった。あとやっ>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

タイトルがPoor thingsなの良いな〜と思った。みんな哀れで残酷で醜くて美しい!綺麗事はいっぱいあるし信じてるけどお金が無いと余裕はなくなるし大切な人間が自分を見ず自由になると縛りたいし不安定に>>続きを読む

プシュパ 覚醒(2021年製作の映画)

3.8

頭おかしい!!!(褒めてる)と思って笑いながら見てたら頭おかしいやつばっかのなか一貫性のある頭のおかしさで「かっこいいな...」になってしまったため負けたな...の気持ち

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分は人と違う、周りは馬鹿ばっかり、つまんない、そんな風に思っているのに唯一の親友は周りに馴染んでいくし、美術の補習では好きなスケッチをマンガと一括りにされる。学校を卒業して、自分は特別でったはずなの>>続きを読む

地上の星たち(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

子どもだろうが大人だろうが、それぞれ学ぶスピードは違うし、考え方も違って、得意なことも違う中で、例えば「要領よく」「素早く」「器用に」できるような人間が優秀だとされがちだと思います。
そういう社会傾向
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

歌めちゃくちゃ良かった〜
ウンパルンパ可愛かった。わかりやすい悪役と主人公たち、楽しい歌、映画館で見れてよかった。あ〜ミュージカル映画…‪🫶🏻‪という気分
でも子どもの頃見てたらチョコに沈められるの怖
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで徹底してて面白かった笑 どうなるの〜💦バレちゃうの〜💦って思いながら見てたけどあんな主人公まわりの大団円で締まるとは笑 ドロドロするのかと思いきやドロドロもしないし、サッパリしてて良か>>続きを読む

>|