クルミさんの映画レビュー・感想・評価

クルミ

クルミ

映画(210)
ドラマ(7)
アニメ(0)

そばかす(2022年製作の映画)

3.8

人の気持ちはそれぞれだし、他人が勝手に決めつけるもんじゃない
自分も改めて気をつけようと思った

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.4

幸せかどうかは自分で決める。

自分の人生は、自分で決めていきたいし、世間一般でいう幸せが誰にとっても幸せと思い込みたくない。
終わり方はあんまり好きじゃなかったけどみてよかった。

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

3.9

映画のスクリーンでみたことなかったから、映画館でみるタイタニックは良すぎた🥹

リトル・ガール(2020年製作の映画)

4.1

サシャ...優しい子すぎる。
涙堪えきれないサシャ見ると胸が苦しくなる。
サシャもサシャの家族もこれからずっと幸せであって欲しい。

フランスは多様性の理解がもっと進んでると思ってたなぁ

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

統合失調症。症状としては知ってるけど、こんなに本人が見ている世界が可視化されてたものをみると、ほんとに周りからの理解を得るのが難しい病気だし、周りの理解がないと到底生活していけないと改めて実感。

>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃすき。

クリスティンに幸あれ。
女の子の思春期そのものが描かれてるし、葛藤しながら成長していくクリスティンが愛しかった。
母と娘の関係性、、わかりすぎる!
強く生きろ〜

パターソン(2016年製作の映画)

3.6

当たり前の日常を大切にしないとなぁ。
大切な人を大切にすることがいかに尊いか、、、意外と難しいし。

でも、この作品を字幕で観てる時点でレインコート着てるんよ笑

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.2

ティモシーシャラメはやっぱり美しすぎる〜
音楽と雰囲気がよかったなぁ
最終恋愛ってめんどくせ〜ってなった。

いのちの停車場(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

救急救命と在宅医療の違い。
病院でも高齢化が進んで、療養患者への治療で、何を大切にするかが問題になってる。
今後もどんどんこんな問題が現実で増えていくんだなぁって感じ。
病院で働いてても日々考えさせら
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.9

何もかもが美しすぎる。
ラストシーンも胸が苦しくなったけど、終わり方よかった。

両親も素敵。もう一回みたい。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

ずっと見るの後回しにしてたけどみてよかった。。。
名作すぎる。
社会人なりたての時、先輩に頭の中に入ってることは誰にもとられへんからな。ってずっと言ってきたの思い出した。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

家族への想いも大切、自分の人生も大切...無音のシーンであんなに苦しくなるとは思ってなかった。お父さんへ歌うシーンでもう涙腺崩壊してしまった。。

>|