くるとさんの映画レビュー・感想・評価

くると

くると

映画(51)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

観たよ #碁盤斬り 良かった、面白かった、そして白石監督の映像の撮り方にまたもや感動した。心の内側で渦巻く感情を不安定な角度で映し出した。 #凪待ち でも思ったけど心象描写の映像が良い。大門や富士山が>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

オープニングでの出会いだけで着いていくとか、かなり違和感。それ以外はまぁ…って感じだけど。理解は出来るけどちょいちょい説明不足感。震災をテーマにしてるのは分かるので、被災者以外である彼が「こここんなに>>続きを読む

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(2024年製作の映画)

3.5

まず続きが気になる。原作を一切読んでないので、この先の展開も全く分からず。
禰󠄀豆子を巡って、鬼たちがどう出てくるのか?炭治郎の新しい刀は、何か特別な力があるのか?アザが出たものは皆…のあと何なの〜?
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まず。よくぞあのキャラクター達をここまで再現度高くしたのは素晴らしかった。杉元は俳優さんが細めのイケメンだけど大丈夫かな?と思ったけど、ちゃんと杉元だったし、脱いでも杉元だった。アシリパちゃんもまだホ>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

SPY×FAMILYの良さが存分に出てる。
主要キャラも出るし、緩急あってジェットコースターみたい。アーニャが可愛いのはもちろん、ロイドとヨルのカッコいいところも可愛いところもおかしなところも、どれを
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

馬は無事です。馬は…無事です。

そしてタイトルの名に違わず、めっちゃ首が落ちる。
ガッツリ落ちる。あれどうやって撮ったんだろう?

信長辺りの映画やドラマはたくさんあるけど、これまで見た中では一番泥
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

以前のウィリーウォンカのイメージで観に行くと、かなり違うので混乱するw
この彼があの彼になるには、その間に相当いろんなことが無いと繋がらなさそう。
ウンパルンパも彼じゃないし、あのちょっとお腹の出た愛
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

何も考えずに観ることをお勧め。思うままに笑ったりすれば良い。ここまでやれば、あとは中部地区、北陸地区、九州地区、四国地区と続編が出来そう。知らんけど。
阿久津は…杖と帽子だけ残してどこかへ…苦肉の策か
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとちょっと〜思いがけず良い。
ポスターだと、ちょっとおどろおどろしい感じでビビってたけど、これバディモノだよ。しかも目玉おやじ、カッコよすぎんか?子供の頃から鬼太郎は見てきて子供心に鬼太郎かっこ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

まず観てよかった。
それぞれの価値観の一粒ずつが自分の中にもあるな…とか思うことはあれど、一番グッと来たのが、人と繋がろうとしているところ。
夏月自身の意識していない表情や雰囲気の違い。自分は独りだと
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.7

朝一番の回を観てきました。視聴は4DX。ゴジラの振動や咆哮がビリビリ伝わってきた。
神木くんが主人公なのは知っていたのに、最初に見た時に彼と分からなかった。これまでは、どうしても子役の可愛らしい子のイ
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.1

うーん。面白いような面白くないような。前衛アートと前衛ダンスを見てる感じ。
ダンスショーとして見るなら良いかも。
伝えたいことが壮大過ぎたのかも(自分としては)

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.3

4Dにて視聴。
AIと共生する時代が来るのだろうか?

戦闘シーンがあるが伝えたいのはそれじゃ無いんだろうなと。
あと犬は死なない。

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

4.0

最後まで緊張して観ていた。
なんと言うか観て良かった。
この映画の先を見たいような見たくないような。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

整くんは変わらず可愛かった。
ストーリーは結構端折ってるエピソードがあって、だいぶシンプルに。
狩集家の方々は、ちょっとキャラが薄まってたかな〜。その分、汐路ちゃんのキャラが際立ったかな。

でも映画
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

綾瀬はるかのアクションが好きで何の前情報も見ずに観に行った。
出て来た将校が、見たことあるような?こういう役者さんいたのか〜と思っていたら、アイドルのジェシーだった。まぁまぁ良かったと思う。キャラ強め
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

この際ストーリーはどうでも良いや。最初の頃より、プライムがやさぐれてるw
ただこれまでの時系列的に、どうなのかな?っていうのはある。今回のプライマル達の方が後輩のようだけど。
謎解き的なのもザックリな
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

観て来たよ。
えーと、どう表現しようか。
良いか、悪いか…人によって感じ方は違いそうだ。
時代背景や、パラレル?タイムリープ?とか、その辺りをすんなり理解出来るかどうかでも感じ方は変わりそう。
考えさ
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.7

WBCを見た人なら誰でも、見てなくても面白いと思う。いろんな番組を追いかけて見ていた方だけど、それでもTVでは映されなかった部分もたくさんあって見応え十分。Blu-ray予約した。

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.8

評判が良さそうだったので観た。おとぎ話のようでもあり、ラブストーリーでもあり、政治に振り回される人々だったりと、それぞれ注目してみると深いお話のような。それでいてまとまりがあって良かった。子供が見るの>>続きを読む

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

4.5

やはりとにかく絵が綺麗。遊郭編があの大画面で見られて良かった。テレビでも綺麗だったけど、あの大画面でこそ実力を発揮してるように思った。刀鍛冶の里編がとにかく楽しみになる。うーん待ち遠しい(*´ω`*)

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.3

ようやっと観に行けました。会話で進む映画。それぞれの会話のテンポが違うけど、心地いい。なんだか不思議な感じ。そばで見守ってるような…
最後に感じたのは、茂巳の愛情って実はスケールがデカ過ぎなんじゃない
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.8

久しぶりに映画を2本連続で観た。2本目がこっちだったが、一本目を忘れる程。スラダン知らなくても問題無し。最高、いやサイコー!応援上映で観たい。おかわり決定。

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

途中感動する場面もあるし、本能寺の変での解釈も、なるほどそんな解釈もあるかもね。だったのが良かった。安土城の再現もお見事。信長の遺体は確か見つかってないから、あの終わり方になっても面白かったような気が>>続きを読む

BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ツッコミどころは満載だけど、辛かった時期に、楽しいはずのことにも感情が動かない、歌も聞けないって時期に、笑えて楽しかった。歌も良くて、CDも買ったし。それぞれの3人が体当たりで演じてる姿も良い。居酒屋>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

4DX2Dの吹き替え版で観た。振動は電車に乗ってる感じはリアル。
最初から色々なことが起きてて、どれも散漫としている感じなのに、最後に行くまでに伏線を見事に回収していく感じは面白い。
最後の最後まで伏
>>続きを読む

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

完成披露舞台挨拶付き先行上映を中継で観ました。ストーリーは平凡な夫婦のヒューマンコメディとでも言いましょうか。
ちょっと笑って、ちょっとホロリときて、ちょっとグッときて、少し考えさせられて…SNSに出
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.8

正直なことを言いますとね、あまり期待し過ぎてもどうかな?と思って見たわけですよ。和製スタンドバイミーだとか。(ちなみに私はスタンドバイミーを見たことがない)
そんな世界的な名作と言われるようなものと同
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

観てきました。これまでのジェラシックパークシリーズの総決算のような映画。これまでの出演者をこれでもかっと出してくる。ハラハラドギドキはもちろん。これまでに見たことないような恐竜も出てくるし、ブルーはも>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

実は前作を見たことが無かったので、アマプラで一応観てから行ったのは正解でした。それぞれの立ち位置、キャラクター、因縁を知った上で見るとより理解しやすい。
通っている美容室の若い店員さんが、最初はトムク
>>続きを読む

>|