くつシタ30さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

LIFE!(2013年製作の映画)

3.8

思ってた話とだいぶ違った!
旅に出た後って人間を一回り大きくさせてくれるよね。
お母さんのケーキ美味しそうすぎる。
海外のマッチングサイトってあそこまで面倒見てくれるもんなのか…

カオス・ウォーキング(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

女の子以外大切なものが何一つとして残らない映画
童貞拗らせトムホかわいい

悪人伝(2018年製作の映画)

4.3

兄貴かっけええええええええ〜〜〜〜…!!!!震
車から降りてきたのがマブリーでも殺そうと思える犯人すげぇ

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

位置情報を送る時はその場から離れて隠れてやりなよ!とか、焼却場に連れて行ってないで早く逃げなよ…!とハラハラした
ホラーではないかな

AVN/エイリアンVSニンジャ(2010年製作の映画)

2.3

色々耐えてたのにファッキュー無理すぎた
アクション割と好きです

ゾンビ津波(2019年製作の映画)

2.0

何か思い出のものを持たせてあげたのかなと思ったら手榴弾で草

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.4

巴さんの旦那さんは死んだふりしておけばよかったのでは……ドウシテ…
実写でみる弥彦小さいすぎてこんな歳の子が戦いの最前線に出ていく未来…と思うと恐ろしい。
薫さんとても可愛いのに前髪のウィッグ感が残念
>>続きを読む

リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最初と最後のライブシーン楽しすぎて目が足りない。
子供を誘拐するなら一番しやすい小さい子行くだろうとか、現役選手の子供にしては中学生は大きいだろうとか、足テニスとか、ラップバトルとか、なぜ三つ編みは解
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.8

ただひたすらに辛い2時間。
実力派俳優だらけで魅入りました。
とにかく辛い。
いい人はいるのかと聞かれて狼狽える山本とてもよかった。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

MARVEL映画を彷彿とさせるOP、長尺カットかつ大迫力のバトルシーン、キャラクターの個性が光る戦闘、魅力的なオリジナルキャラクター
初っ端から息着く暇もなく夢中で見ました。最高。劇場版シリーズの中で
>>続きを読む

クローズZERO(2007年製作の映画)

3.4

ぐりしゅんスタイルおばけ…
山田孝之の一派が卑怯なことしかしてない印象だったのでもっと魅力的に描かれてると良いのにと思った…次回作でもっと掘ってくれることを期待。
ヤンキー界では傘は黒色がトレンドなの
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

3.3

ドキュメンタリー風に頻繁に解説が入るのかと思いきや割と討論を流している時間が長く、理解できてないことの方が多かったと思う。
今だとSNSで愚痴って終わることを直接言葉と言葉で殴り合ってるのが熱く、また
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.2

久々のマーベル映画!やはり血湧き肉踊ってしまう…
ナターシャタフすぎてエンドゲームで崖から落ちたくらいじゃ死んでないんじゃないかとすら思えてくる。
スタッフロール後まで是非見て欲しい。

地上の星たち(2007年製作の映画)

3.8

なんだかんだでお父さんも先生の言葉がちゃんと響くいい人なんだよな…
長いOPは多少削れないのかな?と思ったけど後々考えると必要な映像だった。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.8

デート前には血だらけのシャツは着替えていこうよ〜!
原作未読の人が稀咲と半間の匂わせ感に納得がいったのか疑問でした。
タケミチの役者さんの演技が素晴らしかったです👏白目芸👏

クルエラ(2021年製作の映画)

4.8

面白かったー!
幼少期から全部がかっこいい
クルエラってホントはいい奴なんだよじゃなくて、鮮烈で破壊的なクルエラを好きになる映画でよかった。
最後はちょっと無理があったかなと思ったけど映像美が最高でし
>>続きを読む

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~(2020年製作の映画)

3.9

映画であることを忘れて思わず立ち上がって歓声をあげそうになった。
小さくガッツポーズはした。
よくできたシナリオ構成だなぁと思ったけど実話なんだよなぁ…
田中圭さんのパパみがすごいのでファンの方は必見
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.6

アスカさんパーカー閉じるかブラジャーしてくれ〜〜🙈
拾いきれない部分が多かったのでまた1から見たい。
手植えって下がりながら植えていくとばかり思っていたので衝撃だった。棚田の場合は前に進みながら植える
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

改めて博士の作るボールの頑丈さヤベェな〜
思ったより赤井さんが活躍してなかった印象で少し残念。
人間が入ったケースをバイクの荷台の高さに積めるのすごくないです…?しかも2つも…

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.5

日本だと実感が湧かなかったけど海外だとあることなんだろうなぁ…

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.8

いい子しかおらんやんけ、可愛い
みんな幸せになって
子供が喧嘩したと聞いて勝ったか?って真っ先に聞くお父さんって素敵だな
お姉ちゃんのカバンの紐の長さが気になる

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.2

主人公が美しすぎて魅入ってしまう。
旦那と娘に苛つく。カフェ店員は万死に値す。
語学よりも大切なことに気づかせてくれる映画でした。姪っ子ちゃんにMVPあげたい。

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

主人公が動こうと思った動機が素敵、呆れるほどの愛妻家。
成功して掌を返す村の住人や親に苛立ったけど、確かに夜中近所のおじさんが君の使ってるナプキンは良くないものだから〜って娘にナプキンあげてたら恐怖す
>>続きを読む

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

スホンいい奴だなーーー!
個人的には一章の方が好きでしたが回収できてなかったところを回収してもらってスッキリ。
二章見た後一章を見返すと最終裁判の見え方が変わってきそう。

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

瞬間移動の表現カッケ〜〜!!!エフェクトかっけ〜〜!!!!
裁判は同じ流れの繰り返しなのでやや長尺に感じる。
目的がお金なのと怠惰の罪は関係があるのか??と疑問だった
最後はしっかり泣かされました。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.6

起きて世界があんなことになってたら私だったら自殺しておる。シンジくんの精神力強お。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後までかっこいい〜!
三号機が完全に停止しているのにアスカが乗ってると分かってるエントリープラグ噛み砕くまで何もしない本部の人達正気なのか…?
綾波可愛すぎてしんどい

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

途中まですげー!かっけえー!だったけど実写になるあたりから????ってなりました
アスカカッケェな〜
中学生の口にキスするミサトさんのノリがきつい