Kurumiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Kurumi

Kurumi

映画(559)
ドラマ(78)
アニメ(0)

アルゴ(2012年製作の映画)

-

脱出成功してyassss!!!!って大きい声出て一緒に観てた人びびってた。
焦ったー。映画ってすごい。

101(1996年製作の映画)

-

動物をいじめる人には私容赦しないから、幼少期クルエラ大嫌いだった。笑

これの影響で翌日黒いマニキュア塗った。

アイアンマン(2008年製作の映画)

-

テレビでやってると毎回観ちゃう。
トニースターク大好きなんだもの〜
家族とでも良いし、お友達と見るのも超楽しい。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

-

パパと観る最高の映画シリーズ。
あの曲歌うとパパはT-Rexのモノマネするよ。
その昔、キッズの私にとってはこれが恐竜との出会いだった🦖🦕

G.I.ジョー(2009年製作の映画)

-

クリミナルマインドのシーヴァーちゃん出てた。

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

-

メルちゃん😭😭😭
みんなでチャックベリーやるシーンは本当最高よ。ファレルの音楽も最高よ〜。

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

-

海賊っぽい格好で観に行った。笑

ポールなにやってんの笑 なに歌ってんのよ笑 愛くるしい。
なんか炭っぽい人たちすごい怖い!
怖くてポップコーンぶっ飛ばした。
バルボッサ愛してる。

やっぱりパイレー
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

-

ウィルとエリザベスが一緒に戦ってるシーン好きすぎてニヤニヤする。
オーリーほんとかっこいいのよ

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

-

ファニーでゴスい中にチラつくセクシー加減がとってもティムバートン。
ドラキュラちゃん。

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

-

おばさん性格悪いわ〜嫌だわ〜って思ってたけど、あら不思議ミッキーに出会いディズニーに出会いウォルトに出会って おばさま少しずつ優しくなったじゃない!

ディズニーって本当そうなの。
意地悪な人もミッキ
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

-

オープニングから母と大号泣してしまって映画館の椅子揺らしまくった。


小さい頃知らぬ間に覚えたストーリーと歌も、大人になった今見るとえもすぎて感動しすぎて吐きそうなくらい。
優しさと愛で人は変わるし
>>続きを読む

シャドウハンター(2013年製作の映画)

-

ジェイミーとリリー好きだった。お似合いカップルだったな。

人狼めっちゃこわかった。だってジーンズ履いてるんだもの。ジーパン履いてるオオカミってくそ怖いわ。

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

-

ジムキャリーもユアンマクレガーも演技力が素晴らしすぎてびりびりした。

ユアンってジェダイにもロウソクにも何にでもなれるんだ!
ジムキャリー途中からギュブラーちゃんに見えたわ。

詐欺が通用するのも、
>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

-

ジュリアロバーツがなんかコントっぽくて笑った。
リリーコリンズかわいい〜。
小人つよい。王子様ださかわ系。

マレフィセント(2014年製作の映画)

-

アンジーの存在感が強すぎて、マレフィセントというよりアンジーの映画だった。
お話に出てくる場所とってもきれいだったな〜

そりゃ怒るし心閉ざすわな〜って感じ。
泣いたんだけど、なんで泣いたんだっけな。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とにかくデイミアンチャゼルに感謝のお手紙を送りたい気分だわ。

なんかトムウェイツのマーサみたいだ。
あなたの音で1番初めに踊るのは私だった。私の言葉が1番初めに届くのも、間違いなくあなただった。
>>続きを読む

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

-

わんわんがいっぱいで幸せ!こんなクリスマスいいな〜。踊ってみんなでお食事したい。アマンダ美人さん。
クリスマスに生まれた赤ちゃんがみんなサンタさんの格好してて激かわだった!

ウソはホントの恋のはじまり(2013年製作の映画)

-

めっちゃ頑張ったな!!おつかれ!!!
笑う気なく観たのに、結構笑った!キャリーフィッシャーとマーサスチュワートをオカズにしてるのやばい。

アルビン4 それいけ! シマリス大作戦(2015年製作の映画)

-

Uptown funk 最高やった。
サイモンの声はマシューグレイギュブラーだよ。早口で豆知識みたいなの喋る所がスペンサーみたいだった。
シマリスでもマシューは最高にかわいい。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

-

思うことありすぎて長文になるから書けないけど(笑)、大好きすぎる。
号泣ポイントが多すぎた。
寂しくて悲しくて勇気がなくて、ファッキンつまんない女に成り下がった自分をパンチしたくなった。
今の私ダサす
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

-

このニュース、今でも覚えてる。
キャプテン超かっこよかった。パイロットってかっこいいな。あんな風にお仕事出来たらいいのにな。

AMY エイミー(2015年製作の映画)

-

Amyも27 clubの扉を叩いてしまったね。
アイラインの跳ね上げ具合が下手な日はめっちゃ病んでる日。
アルコールもクスリもパパラッチも、もううんざりだよね。
エイミー聴くたびに、愛されたくてたまら
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

-

SATCとブリジットをバイブルにしてる1人大好き女だから観るのめちゃくちゃ楽しみにしてた!案の定大好きだった、共感しまくりだった(笑)
新たなお守りが出来た感じね。
数々の名言と最高の下ネタと人生をや
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

-

ニックかっこいいな。あれは惚れる。
隣人愛と立ち向かう強さと、闇のヤクザ。
みんな一緒なのにね。差別とか批判とか見た目で判断するとか、かっこわるいよね〜。ゆるして、手を差し伸べていかなきゃね。
優しさ
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

-

どうして髪切ったのアイゼンバーグ。
2もめっちゃおもろくてドキドキして、あかんイリュージョニストかっこよすぎ、となった。we are the horsemenって言いたい。

BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント(2016年製作の映画)

-

誰かがどこかで自分の声を確かに聞いてくれているというのは、涙が出るほど幸せで美しいの。私もBFGに会いたい。

インターステラー(2014年製作の映画)

-

Elyes観る為に再鑑賞🌎

時間空間光を越えてここにいることは、愛以外の何ものでもない。

超号泣して、宇宙大好きマンの宇宙飛行士になりたかったパパに会いたくなった。
我々は宇宙の塵にすぎないけど、
>>続きを読む

エンド・オブ・ザ・ワールド(2012年製作の映画)

-

私ならどう過ごすかな〜って真剣に考えちゃった。
普段から大切な人たちに、愛してるよ!って伝えなきゃな〜。こうなる前に。

ゾディアック(2006年製作の映画)

-

有名すぎるシリアルキラー ゾディアックのお話。
どうしよう地下室のシーン以外全然恐怖を感じなかった…むしろ事件に取り憑かれる記者の方が精神崩壊しそうで見てて怖かった、、、ぴえ〜