黒真珠さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

黒真珠

黒真珠

映画(908)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マダム・フローレンス! 夢見るふたり(2016年製作の映画)

3.1

ヒューグラント、一段と男っぷりがアップした。
メリルの安定感より、ヒューのカッコ良さにドップリ。
ピアニストも、ビッグバンでのコメディ色を抑えてて、素敵。
実話で無ければ、少しチープにみえたかも。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.2

うー、わからない。私には難しかった。
ダンスのシーンは、なんとも惹きつけるものが有ります。
ただ一筋縄では無い、肌触りが漂ってて、再挑戦必至。

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.2

首が長い。とにかく長い。
衝撃だけでムチウチになりそう。
女優がナース姿の時に、あんなに輝いて見えたのに、強く変わっていく姿は面白かった。
色々な映画のエッセンスを上手く料理していて、安心して見れた。
>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

2.5

岡田の老けシーン、長すぎやで。と、彼女に聞いたら、映画やから仕方ない。の一言。で、現在冷戦中。
って映画。

東京暮色(1957年製作の映画)

3.3

笠智衆を認めると、キムタクも認めねばならなくなるジレンマ。
有馬稲子のかわいさと、原節子の鼻に目が行きすぎた。
小津がわからない私にとっては、この映画は面白かった。
空白や沈黙を大事にする監督なのかも
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

2.5

デニーロ好きなんですが、合わなかった。
観たいデニーロじゃないなあ。
ジジイでも、腹上死するぐらいのパワフルなのがいい。

太陽はひとりぼっち(1962年製作の映画)

3.0

雰囲気が、いいよな。てか雰囲気が命かも。
最後の数分が、妙に目に付きます。

イコライザー(2014年製作の映画)

3.0

デンゼルが演じると哲学してるなあ。
カーアクションが無いのが、なんとなく新鮮だった気がする。
ただ、モスクワまでは、やり過ぎかも。
2も楽しみ。上手い俳優だと、何となく退屈しないから不思議。

ロスト・イン・マンハッタン(2014年製作の映画)

2.5

永遠に喋っている人って、いるなあと、妙にホームレスよりも、現実的だった。
プライドがあるのか、無いのか、ビールのシーンに込められてるものが、掴めなかった。
でも、こういう解決されないけれど、少しだけ進
>>続きを読む

男と女(1966年製作の映画)

3.5

久しぶりに観て、評価が上がってしまった。
アヌークが、出てるだけで、充分ではありますが。
60前になって、やっと映画のテンポが合ってきた感じ。
退屈だった、車のノイズや爆音、微妙なミュージカル風も、楽
>>続きを読む

クライムダウン(2011年製作の映画)

2.8

前半は、なかなかの出来栄えだった。謎が謎がって、おいおいどうなんのって、面白さの積み重ねがうまかった。
はじめは、あっけなく亡くなっていくのも、展開の速さに見えたのが、後半には単なるランダムな殺人に思
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

3.0

プライベートライアンから、スプラッタ的になり、よりこれが現実だと、戦争描写の定番になってしまった。
ブラピは、好きですが、この上官はどうだろう。実はいい奴なら、ラストへの集団疾走は無かったのではと。
>>続きを読む