kuwaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.9

前日に前作を履修してからの鑑賞。
キレッキレのアクションとスイッチオプの日常、二人の関係性。面白かったです。
前作に比べて闘う動機が薄いような気がしたのですが、悪者を出さないと言うテーマもあったそうな
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.8

原作読んでない(クライマックスであっさり終わったことはなんとなく知ってる)、アニメはバスケ始めるところくらいまで見ただけだけど、原作全部はやってないのは知ってる。原作は
有名なセリフはいくつか知ってる
>>続きを読む

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

3.3

今更橋本環奈でキック・アス的なことをやるのか?と期待値かなり低めでしたが橋本環奈が可愛いだけの作品と言っても過言ではない作り。

森崎ウィンがイカれたチンピラをやっていて結構はまり役だった。
城田優の
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.6

うまいこと既存作とストーリーを繋げるもんだねと感心してしまった。
ゲロの孫のヘドというネーミングは流石。ただ、ヘドの性格が問題で一人で研究……って言ってた割には話すと普通なんだな。
セルの登場シーンは
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.5

舞台が架空の場所ではなく実在の街というのがシリーズとしては珍しい。終盤はいつも通り荒唐無稽だけど、全体としてはいつもより大人向けで、前半は刑事ドラマのようだった。
でもあの混合すると爆発する仕掛け、片
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.0

オンタイムで見ていた人は良いんだと思いますが、映画のために前日に配信でイッキ見したので、今日見たものをまた見てる感覚でした。作品自体はとても面白かったし、とてもスッキリした展開だったと思う。

鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(2022年製作の映画)

2.8

素性がわからないから「スカー」と呼んでいる。と説明されていたやつが、実際に「スカー」という名前なんて、そんな事ある?
出てる人はみんな頑張っていると思うけど……。

バブル(2022年製作の映画)

3.1

間が長いと感じるところと端折ってると感じるところとあり。
映像やアクションは良いのだけど……。
TVシリーズでじっくり人間関係や敵チームとかを描いたほうが良かったかも。

甲鉄城のカバネリ 海門決戦(2019年製作の映画)

3.8

無名のアクションがスタイリッシュで格好良い。
個人的に恋愛要素は蛇足に感じるがこれが良いと思う人もいるかもしれないので難しい。

フルーツバスケット -prelude-(2022年製作の映画)

-

いきなりこれだけ見てもよくわからないやつだった(特に前半)。
後半は悲しい。

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

-

映画みたいな大作ゲームを映画にしてしまったら普通の大作映画になった。
敵の女が青山テルマに見えて仕方がなかったのと、アントニオ・バンデラス久々だったからか、ジョージ・クルーニーに似たこの人誰?と思って
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

4.0

最初から最後までハラハラ出来る格好良いスパイアクションでした。

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.0

期待した内容とはちょっと違ったと言うか……。なんだこれ?と言うシーンが多かったのですが、監督の過去作を調べたら、ああなるほど。いつもそんな感じですよねーと言う感じ。
あとは企画に対して予算が付き過ぎた
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.2

過去作を見てきたせいか、何があっても、「これまるごと用意したんでしょ?」って思ってしまって純粋に楽しめない部分はある。
スターとジェシーは出てこないけど、その世界にいる事が示されるのは良かった。
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.3

危機が訪れないこともないが、その度に割とあっさり難を逃れるので、あんまりハラハラしたくない人にオススメ。優しさと人間愛があるのでそういう物に触れたい時もオススメ。

あっさり難を逃れるのはよいけど、砂
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

二度のリブートをまさかこんな形で活かすなんて!
サム・ライミ版から現在まで全作品見た上で、今作の知識は無いと言う、完璧な状態で鑑賞できて良かった。

特に個人的に好きだったアメイジング・スパイダーマン
>>続きを読む

EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(2021年製作の映画)

3.3

シリー全作品観てるはずなのですが、見返したことはないので、何が何やら。
(ANEMONEを観たのは割と最近なので、アネモネとエウレカの関係性みたいなところは自然に受け入れる事ができましたが)

ともあ
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.5

あんまり期待していなかったせいか楽しく鑑賞できました。
・冗談みたいな壮大さ。
・セルシさん、魅力的だけど、名前と容姿からシルク姉さんを連想してしまう。
・アンジェリーナ・ジョリーをあのポジションで使
>>続きを読む

カオス・ウォーキング(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。
この星では意識が漏れ出して視覚化されてしまう。慣れると操ることもできる。と言う設定とその映像化は良かった。
ただ、物心ついてから女性を見たことがない(ましてや雑誌もテレビ見たこと無い
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

LIVE ZOUNDで鑑賞。臨場感凄い。

ミトが2回退場するんですが、2回ともなんかこう、退場するための退場と言う印象を受けてしまった。
オリジナルのストーリーに影響を与えないレベルでの展開しかでき
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

3.4

前半のウザさを我慢できれば。

土屋太鳳さんは、あのちょっとウザいAIと言うキャラクターにとても合っていたのではないかと。
福原遥さんも自然で良かったですね。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.0

原作もアニメも未見ですが、楽しめました。
北村匠海は声が良く通る。さすがボーカリスト。
そして今田美桜の可愛さ。

鈴木伸之と磯村勇斗がヤンキーやってるので今日から俺は?と思ってしまった。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ガイ・リッチー✕ジェイソン・ステイサムと言う事で期待した内容とはちょっと違う感じ?
で、ジェイソン・ステイサムの元々の職業、何なのかよく分かりませんでした。

結果的にほとんど誰も生き残ってない。武器
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.5

もっと難解な内容を覚悟していたけど意外とわかりやすいストーリーだった。
水没しかかった地球というのはビジュアル的には面白いけれどもストーリー的にはそこまで必然性がない感じ。必要だったのは近未来であると
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

面白かったです。
ただレゴの映画にこんな話なかったかなと言う気がしなくもない。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.9

前作が凄かったので、劇場版はシバラやらなくて良いよでは?と思っていたのですが、全くアプローチの違うロードムービーのような描き方で、アクションも今回は今回の見せ場があり面白かったです。
吉沢亮は違和感が
>>続きを読む