きょさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • きょさんの鑑賞したドラマ
きょ

きょ

映画(303)
ドラマ(18)
アニメ(0)

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

4.2

傑作。長瀬智也がかっこよすぎて世が世なら身を滅ぼすほどにTOKIOに金を落としていた可能性がある。

0

タイガー&ドラゴン(2005年製作のドラマ)

4.0

クドカン、長瀬、岡田、最高すぎる...リアタイでも見ていたけれど大人になってから尚更わかる面白さ。こういう面白いドラマもっともっと地上波で見たい。

0

SKYキャッスル~上流階級の妻たち~(2018年製作のドラマ)

3.9

ずっと展開が面白すぎる。韓国は富と学歴がものを言う世界なんだと嫌でも思わされる。終始不穏な空気でスカイキャッスルの要塞感が凄い。

0

HEARTSTOPPER ハートストッパー(2022年製作のドラマ)

3.6

ピュアで可愛いラブストーリーですね、心が浄化された気持ち

0

舞妓さんちのまかないさん(2022年製作のドラマ)

3.6

ほっこりする作品。橋本愛が良い味出してる。森七菜はどこまでも「田舎から出てきた純朴で素直な女の子」が似合う。

0

二十五、二十一(2022年製作のドラマ)

3.9

本当ーーーに可愛かった。ひたすらに2人が可愛かった。

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

3.9

1話目にして、何も知らない高校生の恋愛の始まりを目撃して号泣した。木戸大聖くん可愛すぎてずるい。満島ひかりの青ニットが可愛すぎたので私も欲しい。

0

クイーンメーカー(2023年製作のドラマ)

3.9

強くてかっこいい女性が悪に立ち向かう王道ながらもテンポよく引き込まれる作品。韓国ドラマの悪党ってどこまでも悪党で救いようがなくて凄みがある、、

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

4.1

めちゃくちゃ面白かった。北九州の荒くれ者が単身上京、相撲取りとしての成功を掴んでいく真正面からのスポ根ドラマではあるが、力士それぞれのストーリーが濃くて応援したくなる魅力的な人物ばかり。

脇役があま
>>続きを読む

0

39歳(2022年製作のドラマ)

4.0

楽しみにしていたドラマが終わってしまった。このドラマを観ている短い間、私は確かにチャニョンの友人だったような気すらしてしまう。それくらい、20代後半で独り、友人と楽しい毎日を過ごしている自分に響く作品>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.1

ついイッキ見してしまったやつ。ザ、アメリカのドラマ、っていうヒーローもので、設定もわかりやすく面白い。
妊娠していないはずの女性がある日世界で同時に出産、その子供たちは特殊能力を持ち、大富豪が引き取り
>>続きを読む

2

椿の花咲く頃(2019年製作のドラマ)

3.9

心温まるドラマ!
サスペンスと恋愛の2軸だけど、おばさまたちのコメディタッチ強めの演技は飽きずに楽しい。
真面目に生きてるだけなのに生きづらいドンベク、真っ直ぐすぎるヨンシク、登場人物のキャラクターも
>>続きを読む

0

青春の記録(2020年製作のドラマ)

3.6

最初が面白くてツカミが良い印象だけど、だいぶ後半はだらけた印象、、あまり波がなくのんびりした話ではある。
ヘジュンの顔立ちが日本的なイケメンで、LDHに居そうやな、、何代目EXILE??と雑すぎる知識
>>続きを読む

0

スタートアップ: 夢の扉(2020年製作のドラマ)

4.0

ナムドサン〜!!!結婚して下さい〜!!の気持ち。ジピョン派も多いけど私は最初のチェックシャツに天パのモサっとしたらドサンが可愛くて大好き、、、負けず嫌いで必ず成功を掴む強運の男、最高。

意思が強くま
>>続きを読む

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

3.8

そこまではハマらなかったけど8話くらいまでの中盤がめちゃくちゃ面白かった。
LGBTQやソシオパス、人種差別や貧富の差、色々な問題に触れていることをほめられがちだけど、個人的には物語にこの設定必要、、
>>続きを読む

0

愛の不時着(2019年製作のドラマ)

4.3

韓ドラにハマったきっかけ。登場人物ほぼ全員が愛おしい。特に中隊の隊員が可愛すぎる、、、

コメディ要素強めながらゴリゴリのラブストーリーでもあり、バランスが良い!
そもそも北朝鮮での生活(多少誇張して
>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.3

はちゃめちゃに面白い。1話でいきなり不穏なラスト、次を観たくなる展開で良かった。
ドラッグ、アルコール中毒に悩まされながらも、貧しい施設暮らしだった1人の少女が天才チェス棋士としてどんどんのし上がって
>>続きを読む

0