きょさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

きょ

きょ

映画(303)
ドラマ(18)
アニメ(0)

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.1

うーーーー良い映画、、、!!

ビバリーヒルズの超有名な映画スターと、些細なきっかけで恋人関係になるノッティングヒルのバツイチの男のラブストーリー。

偶然から始まり、幾度となくすれ違い、それでもお互
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.2

一生分のmotherfuckerを聞いた。

お馴染みのダラダラ会話劇はあれど、短編集であることによって登場人物が多く会話が途切れるので飽きない。
多少退屈した人も、是非とも最後まで観てほしい映画!
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.5

間違いなく良い映画だしベンみたいな素敵なおじさんに出会いたいとかジュールズみたいな仕事できる女性になりたいとか思ったけど、、思ったけど、、、

働き始めてあまり心が綺麗で無くなった私には夢物語すぎてウ
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.8

終始、ファンタジーやなあ〜のラブストーリーだった。

処女作を天才と崇められなかなか二作目に取り組めず、恋愛もご無沙汰のこじらせ男が、夢に出てきた理想の恋人について執筆するうちに、本当に目の前に恋人が
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.5

しょうもなすぎて面白い、のタイプのやつ。意外とあっという間に観たな、、

なまじ千葉県民2年目なので、そこそこに地名や特徴も分かり笑いながら観ましたが、これ関東以外の人分かる?!面白いんか?!とは思っ
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.9

とっても良いお話だった、、ザ、映画!

ウォール街のど真ん中、一流企業の社長として成功を掴んだ男ジャックの元に、あるクリスマスの夜、“天使”が現れる。
天使はジャックに「選ばなかったもう一つの人生」と
>>続きを読む

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

4.1

まずは一言、私はこの映画がとても好き!

ドランの新作ということで、迷うことなく観ることは決まっていたわけだけど、良い意味で思ってたのと違った。

言語がフランス語ではなく英語なのは形としてもちろん今
>>続きを読む

ラッキー(2017年製作の映画)

3.7

頑固で丈夫なことが取り柄のリアリストの独り身じいさんのラッキーが、死期を悟り日々の何気ない生活を丁寧に暮らしていく映画。

緩急がなくのんびり進む話が、休日の昼間にぴったりだった〜(1.5時間という映
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.9

愛しいお話だった〜

老人用施設で暮らす家族のいないダウン症の少年(青年?)ザックと、兄を亡くし出来損ないの漁師として周りに疎まれながら暮らすタイラーの冒険物語。

ダウン症であることを告白したザック
>>続きを読む

ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣(2016年製作の映画)

4.2

物凄いものを観てしまった、物凄いダンサーに出会ってしまった、、、彼が踊ると空気が変わるのが素人目にも伝わった。

ウクライナの田舎に生まれた1人の少年が、才能を見出され最年少でロイヤル・バレエ団のプリ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

前評判に違わぬ圧倒的完成度、、、めちゃくちゃよかった!!
万引き家族って言われてたけどなんかそれは違った。これはこれ、それはそれ。

半地下で暮らす無職の家族が些細なきっかけから見つけた富豪一家に手段
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.9

面白かった。面白いって言っていいのかな、わかんないけど、、、

サーミの血(2016年製作の映画)

3.8

サーミという民族を初めて知った。
トナカイを飼って放牧生活を営むサーミ族の主人公は、進学を望み街での自由な生活を夢見るが、周囲の大人からは厳しい言葉とともに現実を突きつけられる。辛い、辛いなあ

不当
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.2

声出して爆笑した。タランティーノの癖爆発映画。前半のダラダラ会話劇も楽しいし、後半は最高にスカッとする〜何回も見たい!!

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.7

エルファニングとにかく可愛い。はちゃめちゃSF。面白かったけど私の中では「よく分からん」が勝ってしまったので、もうちょい色々教えてくれとも思った。

シュヴァルの理想宮 ある郵便配達員の夢(2018年製作の映画)

4.1

2019年ラスト映画。とても良かった。
不器用な男が頑張る話が好きなので、、

ある真面目な郵便配達員が愛する娘のために、独りで美しい宮殿を建てるお話。
どう考えても狂っているのに、信念を持って黙々と
>>続きを読む

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.7

最初から最後までウディアレン〜ンンンー!!となりながら見た。挿入歌のタイミング、音量、服装、色合い、カメラ、全部可愛いしオシャレだ、、!

田舎育ちの青年が街を捨てハリウッドに行き、一目惚れした女の子
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.1

良すぎる、良すぎた、、、毎年みたい、、、一人で最後ボロボロ泣いてしまった、、

よくあるハートフルストーリーだと思ってたら全然そんなことなくて、ただのラブストーリーではなく、色々な形の愛を見せてくれた
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.6

シャイニング の続編と聞いて!期待値高めで見てきた。

良くも悪くも、あのシャイニング の映像のチープさ(仰々しい音楽とともに謎の画のアップ等)が全く無くて、ちょっと面食らった。あれが好きなんだけどな
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.3

単純にビートルズの曲が良くて感動した部分はあったけれど、物語としては軸がよくわからん上設定が甘々な印象...
もっとビートルズ好きなら楽しめたのかな

世界を巻き込んだビートルズ好きによる壮大な夢小説
>>続きを読む

ポリーナ、私を踊る(2016年製作の映画)

4.0

自分にとっての踊りとは何なのか、周囲の期待を背負いながらも、芯を持って、苦悩して葛藤していくバレリーナポリーナの物語。踊りのシーンが本当に美しかった、、、

ダンスは身体から自然に生まれてくるものと少
>>続きを読む

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

3.4

ちゃんと読んだ少女漫画なので観たくて、観た!
色々突っ込みたいところはあるけど中川大志がめっちゃ千太郎で良かったので全部よしとする。
でもまのえりは違うと思った、、、ハタチの美大生お姉さんはもっとオト
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.9

ミスリードに次ぐミスリード、難しくて面白くてめっちゃテンション上がった、、

最初は普通のミステリーものか〜と気楽に構えてたけどどんどん分からなくなって、誰が、何が本当で、今、時間軸は、、?と混乱して
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.8

オープニングとエンディングの音楽と映像のワクワク感、凄まじい。

結末は途中から予想が出来たけど、大どんでん返しや驚きを求めていたわけではないので、はーやっぱりか、、と虚しくなった。やるせ無い。
七つ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

最高。
前知識ほとんど無しで行って本当に楽しめた。

比較されている?よく名前の上がるタクシードライバー、キングオブコメディは観ていたらより楽しめる気はする。
個人的にちょっとファイトクラブも思い出し
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.8

タクシードライバーといい、これといい、ロバートデニーロの「普通の人」のようで「狂人」の演技はゾッとするな、、、

現実と妄想の狭間が分からなくなってしまう1人の男の行動は、笑えるというより怖いの気持ち
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.7

楽しい映画見たさに

映画館で気を抜いてフッて笑いながら観られるの、ありそうであんまりないなと思って、良いなあと。
ディーンフジオカの顔、美しすぎてどうしようかと思った、、、、
石田ゆり子がキュートか
>>続きを読む

ブルーアワーにぶっ飛ばす(2019年製作の映画)

3.4

夏帆の痛々しさが刺さって苦しかった
仕事とか、周りの人間とか、色々、見たくないものを見せられた感じがしてウワァってなってしまった、これが狙い、、?

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

ザ、アカデミー賞!心温まるハートフルな映画。素敵なお話。

フォレストの障害について、たぶん普通の人より私はよく知っていて、
凝り性で周りの人の気持ちや冗談がわからなくて、ずば抜けた記憶力があって、あ
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.1

イカれてる、アレックスも更生という名の洗脳をした沢山の人達も、両親も、友人も、、、何よりスタンリー・キューブリックは本当にイカれてるな、、、
全体的に流れる不穏さ、生温さ、薄気味悪さと色温度がやっぱり
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.3

いや〜〜良い!良かった!
冒頭5分で人が死なないので、あれタランティーノどうした...?など心配しておりましたが心配して損しました。ちゃんと血は流れます。
西部劇を撮るのではなく、西部劇に出ている俳優
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.5

ファイト・クラブを口外してはいけない。ので、まあ、、、
好きでした、最高。もっと早く観るんだったな。

トム・オブ・フィンランド(2017年製作の映画)

3.7

一生分のマッチョを観ました。
ゲイというだけで迫害される時代において、実在した自身もゲイである画家トウコ・ラークソネン(トム・オブ・フィンランド)の人生を描く物語。彼の描くムキムキの男たちとポルノ画の
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.9

かっこえ 情けないし すごい普通の人間の話なのになんなんだろね