きゃおりさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

エスター(2009年製作の映画)

3.6

ファーストキルとの繋がりを感じたくて先に鑑賞。

カウンセラーと夫があからさますぎるほど敵意を剥き出しにしてくる様子がすごく嫌悪感。自分に弱い人間の意思の弱さ。

エスターの素性がわかってからの正体の
>>続きを読む

天国にちがいない(2019年製作の映画)

3.5

ジャケットと題名が好き。
コメディとしては笑えなかったけど、コロコロと変わる風刺風景を目の当たりにした。

華やかでもなく、洗練されていなくても、きっといるそこが天国にちがいない。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

「子どもの言葉と行動で人生が変わることもある」
「私は変われた、だから信じて」

灰原哀の過去と今に繋がる重みのある言葉。
コナンの映画はスリルと迫力があって毎回おもしろいけれど、これほど原作の登場人
>>続きを読む

ノートルダム 炎の大聖堂(2022年製作の映画)

3.8

聖母マリアに捧げられた教会堂ノートルダム大聖堂。
映画だけの作り話なような、
本当の話を映画化したもの。


ノートルダム大聖堂を実際に見たことがなく、思い入れがないからこそ事実の映画ということで観れ
>>続きを読む

フィーリング スルー(2019年製作の映画)

4.0

20分のショートフィルム。

大きな出来事はないけれど
1人の青年と、1人の盲ろう者にとっては
とても大きな出会いなように感じる。

相手に思いを伝えるって難しい。
相手がどんな人であっても、言葉や仕
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.8

タイトルの意味がわかる瞬間に鳥肌が立つ。
今ある幸せは当たり前じゃない。

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.4

2人の間を漂う空気感がとても愛おしいのに、切ない。

たくさんの会話がなくとも2人は誰が見ても互いに大切で、今のマイケルも、まだ知らない将来のマイケルも、大事に大事に思うジョンの見つめる瞳が綺麗だった
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

3.8

人生とは 人の在り方だ


この時代の劇場と、フィルムの匂いを感じてみたい人生だった。
美しい花火も、流れる音も映像も心地よかった。

孤独は心を蝕む。
心の闇に触れてしまうし、時代に伴った人の怖さが
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

すごくおもしろかった。
2時間だけど気楽に観れる、でもぎっしりと中身が詰まっている映画。


ある場所を目指すために必要な空港、集う人たちはそれぞれ理由や事情があって、旅が短いのか長いのか、どれほど満
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.4

鳥肌が立つほど恐ろしいのは

これが事実で、事件として
明らかになったのが2016年という最近で、
このように公になっていない事案が数えきれないほどあって、被害者は女性、だとか、1つの性に限らないこと
>>続きを読む

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

4.5

同性愛がテーマのお話。

観て良かった。
アンバーとエディがすごく可愛くて、
始まりは友達でも恋人でもないけど、
確かに互いに大事に想い合う存在で、
友達でもあり恋人でもあったんじゃないかな。

周囲
>>続きを読む

千夜、一夜(2022年製作の映画)

3.5

他人を想う考えが多数派なこの世界だけど人は1人で心も1つなわけで、
他人を想うって、むずかしい。

「忘れてしまいそうになる」怖さと
「思い出さないと思い出せない」怖さ。

残された側に感情移入してし
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

仕事を好きな女性ってかっこいい。
そして何よりアンハサウェイが美しくて可愛くて、服も髪型もお化粧も全部が楽しかった。

考え方や価値観の違いと、生きてる環境が変わることですれ違う心。
仕事も友達も恋愛
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

4.0

夢想う表情がとても可愛くて、大好きなものに出会えた時のトキメキがどれほど楽しくて幸せなものか、同じ気持ちになれる。

"人に優しく"
簡単なようで簡単じゃないし、他人を蔑ろにしてる人はそれに気づかない
>>続きを読む

ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(2021年製作の映画)

3.8

昔から愛されるクレイ・アニメ。

頭を空っぽにして観れて
ほのぼのな気持ちにさせてくれる。

みんなでクリスマスを作る場面はウキウキが止まらなかった。
中盤から後半は、友達愛に家族愛、すごく心が温まる
>>続きを読む

ハッピーニューイヤー(2021年製作の映画)

4.0

幸せになれる映画。

不器用な初恋、忘れていた過去の恋、周囲からの光の当たり方は違えど血の繋がった兄弟、1人ひとりの人生の中でそれぞれ思いがあって、報われるのか、報われないのか、そうでなくても、、、あ
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.8

80年代あたり?の雰囲気、服装や音楽がお洒落。

ブラックフォンが繋ぐ、フィニーと無念の死を遂げた子どもたちとの対話を不穏に、でも美しく描かれていて、話しているシーンが好きでした。
5人の対話が、脱出
>>続きを読む

パラレル・マザーズ(2021年製作の映画)

3.6

赤ちゃん取り違えの話から曽祖父の遺骨探しの話へ。

ジャニスとアナの、心から大切な友達であり愛する人でありな関係は嫌いじゃない。

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

4.0

エドワードがすごくかっこいい。
登場人物1人ひとりの設定が作り込まれているから、1作目だけではもったいない。
このまま2作目も観たい勢い。


直接的な言葉がないけど映画の雰囲気で色々と伝わってくるか
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.3

どうしても日本の風景×ファンタジーが結びつかなくてハマらず。
でも絵は綺麗で曲も好きで、
ひなを探す場面は感動を誘うし良かった。

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.4

可愛いけど、あまりハマらなかった。



ただ唯一最後は好きなシーンとなったし

「愛が2人分ないなら
僕の分は全部君にあげる」

「僕と一緒に歳を取ろう」

好きな言葉も見つけられた。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

予備知識なく鑑賞。

パークメンバーとワールドメンバー大集結で、前作たちを観てからの方が楽しめると思う。

賛否あるみたいだけど、迫力満点で声優も豪華でおもしろかった。

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

3.0

映像は美しめでマリアがとても儚く綺麗。
ただ陰鬱な雰囲気に若干胸糞?な感じなので、オチに期待するタイプの映画ではないかも。


復讐として淡々と追い詰めていくと思いきや衝動的にやりたい放題にシフトチェ
>>続きを読む

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

3.6

アンハサウェイのデビュー作。
シンデレラストーリーが似合うほど、彼女はとびきり美しくて綺麗で可愛い。
BGMがキラキラしていて楽しかった。


ストーリー的には洋画らしく、
"あれ?そんな感じ?"とち
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.8

頭空っぽにして観れる映画。
疲れてる人にはおすすめかも。

みんな可愛い。
ちゃらんぽらんに見えて
実は情に溢れてるし愛嬌もあるし仲間を大事にして愛がある。
日本語声優もすごく豪華でおもしろかった。

トロールズ(2016年製作の映画)

3.6

かわいいだけじゃない裏切り者も出て制裁も下されるハードな部分もありつつ、確かに築かれる絆に感動。
歌も楽しかった☺️

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.0

とっても面白かった!
クオリティもさすが、ストーリーも面白い、吹き替え声優も良く、バズの鈴木亮平はやはり素晴らしく上手。

バズだけ歳を取らず、人生を生きてゆく周りに取り残されていく感覚がとても寂しく
>>続きを読む

夜のとばりの物語(2011年製作の映画)

4.0

週末の金曜日、夜のミニシアターで
1人で観たくなる映画。

『夜のとばりが下りる頃、
愛はその深さを試される。
どれぐらい私が好き?』



映像も、お話もとても美しかった。

「パリとディリリの時間
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.2


あまり予備知識なく鑑賞。
予告だけでもわくわくしたけど、今回もアクション多めですごくおもしろかった。
多少コナンくん側の人物や背景などについて知っておいた方がより楽しめるかも。


コナンくんと公安
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.3

おもしろかった!

でも、シンゴジラ並みに期待してしまっていた分全体的に物足りない部分もあり。テンポは良いのでサクッと観れます。

いろいろ怪獣が出てきておもしろかった。メフィラスとの決戦はBGMが好
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.0

小説に描いていた女の子が、夢から現実に。不思議な不思議なお話。

少しずつ少しずつ、彼女の姿がリアルになっていく変化がおもしろかった。


どんな出会い方でも、
恋をするってきっと楽しい。
作中流れて
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.6

12分間のショートムービー。

おじいさんの心の思い出を旅するお話。
デザインもまず素敵だけど、
美しい街並みに心穏やかになれる音楽、そしておじいさんの人生と宝物たち。


1分1秒無駄な時間はなくて
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.8

平和な日常からかけ離れた設定で、でもどんどんリアルに話は進んでいく。

不気味で不穏な雰囲気がさらに怖くさせ、世の中でいちばん怖いのはやはり人間なのかもしれない。


あり得ない設定なはずなのにリアル
>>続きを読む