きゃりちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

きゃりちゃん

きゃりちゃん

映画(692)
ドラマ(14)
アニメ(0)

関心領域(2023年製作の映画)

-

映画館の音響で、できるだけ良いシステムの音響で体感すると良いと思う。まるで自分の生活を見ているよう。

ありふれた教室(2023年製作の映画)

-

自分もこの学校の一員だけど、先生の気持ちは全く理解できないし生徒たちにも馴染めない、何もできずただ見ているだけで苦しい気持ちになった あと学校という空間があんま好きじゃなかったの思い出した 今日が晴れ>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

-

レゲエのこと何もしらなかったから、めちゃくちゃ勉強になった 音楽の授業でみんな観るべき

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

-

最初のデートシーンが綺麗すぎて悶えた、あとパクソジュンが若すぎる!

最後の最後で、ウジンが本当に自分のことしか考えてねえ男だな!って若干イラッとした。

姿形はどうであれ、毎日一緒にいたいと思える人
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

-

映像の撮り方もセリフもこの映画の全てがロマンティックだったと、私は思った。

あなたの未解決事件になりたい。

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

-

韓国語の勉強に🎵と思い久々に韓国映画観ましたが全然それどころじゃなかった。

最近誰も幸せにならない映画たくさん観ていますがこれが群を抜いて最悪(褒めてる)

最後の最後まで、誰が、どこが、何が変なの
>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

-

映画の売り文句に他の映画の名前出すの日本の法律で禁止した方がいい

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

-

最近なぜかこの映画の名前をよく耳にするので気になっていたら、良いタイミングで観る機会があり鑑賞しました。

車にそこまで詳しくないので、専門的な話はあまり分からないなと思うこともあったけど、曲線的な造
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

-

ドラッグのかわりに悪霊をキメまくる!新しい!!これからは悪霊が流行る!?また誰も幸せにならないし誰も助からない映画を観てしまった!

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

-

ラウールの役の性格が好きじゃないタイプで全然入り込めなかった、、、

スマイル(2022年製作の映画)

-

いや最後おもろすぎて爆笑した これがSMILEってことか〜

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

-

昔のやつとはちょっと展開が変わってて、すごい、、、現代的な話になっている、、、!となったけどこっちも好きです。ドタバタありつつスマートな展開で飽きずに観れたし、個人的にはディズニーの乗り物の答え合わせ>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

高熱の時に夢で観る全部間違いのラ・ラ・ランド

イノセンツ(2021年製作の映画)

-

とにかく明るい要素が1つもないです。つらくなってきたら、主人公の男の子がさらばの森田に似てることを思い出してください。あまり仲良くない友達と観るのをオススメします。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

-

見逃し続けてたらディズニープラスでしか観れなくて泣いてたら、飛行機のコンテンツに!JALさんありがとうございます。

アニャとニコラスホルトという推しに次ぐ推しキャスティングというだけで、なんかやばい
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2023年製作の映画)

-

日本版観たので韓国語の勉強にと思いこっちも観ましたが、本当に同じ話か?というぐらい見応えありました、普通に面白かったのでもしかしたらこっちだけ観てもいいかも〜

あともしかしたら韓国作品で死体が出てく
>>続きを読む

モエカレはオレンジ色(2022年製作の映画)

-

久々にゴリゴリのラブコメ観て、完全に耐性が無くなってて爆死しました
ベタなラブコメ展開を純粋に楽しんでしまい、感情ジェットコースターで観終わった後めちゃくちゃ疲れました
なんか、最近そういうの味わって
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

-

filmarksさんのご招待で試写会に参加しました🎥

この手の映画は何の前情報も入れておきたくないので、あらすじも読まず参加しました。一応前作はおさらいしましたが。。

前作よりはるかにSNSとかイ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

-

終わって 長かったなあ〜 って思った映画久しぶり〜 もうデイミアン・チャゼルの映画の宣伝にラ・ラ・ランドという言葉使うのやめな〜

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-

私にはアダは可愛く見えなかったし、最後の最後に思わぬ展開になって、???という感じだった、、、綺麗な景色の中にどこか不穏な感じがするのはすごく良かったし見入ってしまったが、少し退屈だったかなあ、、

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

キャラクターの名前しか知らない(顔と名前は一致してない)状態で観ましたが、普通にバスケの試合として面白かったし飽きることなく観れました。三井が好きです。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

-

飯尾さんめちゃくちゃ良かった、持ち味が全部生かされた役だった、、、いつもガリレオ観てた時の、自分の推理と全然違う方に話が行ってウワー!ってなる感じ久々で観てて楽しかった!
邦画でここまで観てて飽きない
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

ワンピースってミュージカル映画だったんだ、、、!最後の方うっかり泣きそうだったけど、知らない姿のルフィ出てきてびっくりしちゃった。ワンピースご無沙汰でも全然楽しめた!ドルビーアトモスで観て正解でした。

地獄の花園(2021年製作の映画)

-

あまりにもおもしろすぎる。バカリズムは天才だし、役者さんたちも全員ハマりすぎてる。べらぼうに強い永野芽郁、最高すぎる。
わたしもOLなので、昼休みにちょっとずつ観ようと思ってたけどあまりにも面白すぎて
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

-

想像以上にエグかった、、、最悪に最悪が重なっていく。最悪のミルフィーユ。

終始血祭りなんだけど、最後は最悪が煮詰まって逆に面白かった。いやなんでwwとなったので個人的には最後にちょっとだけ明るい気持
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

-

マーベル久しぶりでちょろっと復習しただけでしたが、ストーリー自体は面白かったので前後のことわからなくても楽しめました◎
途中ホラー展開すぎて、え、別の映画、、!?って思うぐらい怖かったのも、サム・ラ
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

-

コロナの次はこういう世界もありえるのか!?と思ってしまうような結構リアルな話だったように思う。犯人はやっぱりお前だな!!!って感じではあるけど、展開もテンポ良くて飽きずに見れた。こわ〜

人数の町(2020年製作の映画)

-

正直、何であそこまでして町から出たいんだろうな、、と思ってしまった。後半の展開に急なとこがあるのはちょっと気になったけど、邦画にあんまりないストーリーだったと思う。私だったら絶対に町から出て行かないか>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

-

これから観に行くから復習しようとしてるみんな〜!しなくていいよ〜!

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

-

意外と静かに、そして真面目に?物事が進んでいってたなという印象。もっとコミカルで派手な話かなと思ってた。でも、派手さはなくても集中してついていけて面白い話だったなと思っている。

スパイの妻(2020年製作の映画)

-

蒼井優の雰囲気が時代背景にとても合ってて、違和感なく観れた。夫の話の流れでも、フォーカスは常に妻に当たってるなと感じるところがタイトル通りでよかった。

>|