ぽめさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ぽめ

ぽめ

映画(89)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

3.6

コメディタッチで最後まで面白く観れました。エル・ブリのような分子料理よりアレクサンドルの作る伝統料理の方がやっぱり美味しそう。

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.5

予想していたより落ち着いた映画でした。
時間軸もわかりやすくてよかったです。

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.0

知っているゲームのキャラやお菓子を探すのが楽しいです。
昔のゲームらしくカクカクした動きやドット絵の感じなんか細かいところまですごくよく出来てて一回見ただけでは楽しみきれないと思います(・∀・)

レッド・ライト(2012年製作の映画)

3.7

オチが読めなくて気持ちよく裏切られました。
超常現象肯定派ですがこれを見ている間だけは否定派になってもどかしい気持ちになりました。

化身(1986年製作の映画)

1.5

ピッチピチの黒木瞳がとっても可愛いです!

グレムリン(1984年製作の映画)

3.0

もっと可愛いギズモが見たい所ですが題名通り主役は気持ち悪いグレムリンです。

南極料理人(2009年製作の映画)

4.5

おじさん達のおちゃめやワガママがとっても面白いです。

ロラックスおじさんの秘密の種(2012年製作の映画)

3.5

アニメにしては少し暗いシーンが多いような気がします。
話の内容は別として出てくるキャラが皆可愛くて好きです。
吹き替え陣も豪華でぴったりです!

クローズド・ノート(2007年製作の映画)

1.5

確かインテリアの参考にと思って見たのだと思います。

ミスト(2007年製作の映画)

3.8

これ以上衝撃のラストってないと思います。
見終わって30分動けなかったです。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとゴキブリのシーンがトラウマで(^_^;)

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

3.5

ブルーマーダーを先に読んでしまったので何故菊田と姫川の間に何があったのか疑問でしたがこうも切ないとは。。。
ストロベリーナイトらしく泣ける動機があってよかったです。

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

1.4

進められて見たのですがアクションが苦手な私にはよく分かりませんでしたw

es [エス](2001年製作の映画)

3.5

本当にこんなになるのー?と思いつつ引き込まれました。 人間の怖さがよくでてます。

愛のむきだし(2008年製作の映画)

3.0

今までにない衝撃でした。
居心地の悪い感じかいい!

アイアンマン3(2013年製作の映画)

5.0

映画館で見終わってすぐまた見たくなりました!
今まで見たヒーロー物で一番かっこよかったかも!
アイアンマン大集合は圧巻です!

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

4.5

黄色いアイツらがもう可愛くて笑える!
続編もあるみたいで期待してます!

YES/NO イエス・ノー(2012年製作の映画)

1.0

気がついたら密室に閉じこめられていて、という設定の映画にはいつも期待して裏切られるって分かっているのに今回もやはりそうでした。