Kyoshinさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Kyoshin

Kyoshin

映画(420)
ドラマ(6)
アニメ(0)

イコライザー(2014年製作の映画)

3.8

元何々の王道感はあるけど、それぞれ出てくる人達の背景とか勝手に考えたらやっぱり人は色々抱えているよね。

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.8

絶妙に笑わせにくる感じが最高。てかショーン・コネリーやん...全然気付かんやった。

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.8

色々思うことがアリマス。
めちゃくちゃ雑に見えてめちゃくちゃ懐深いジョニーデップ。

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

4.0

小さい頃京都が憧れの地だった事も相まって好きやった。と言うかこれを見てなお京都に憧れた。

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.7

だんだんとアクション過激になりだす。推理要素はまだあるし面白いけど。

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.8

ちゃんとミステリーしとってかつ見応えある。懐かしい〜。

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.8

テンポ良いしちゃんとミステリー。大人になって見るとまた面白い。

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.6

やっぱりよく出来てるよな。こっちの路線にお戻り下さいませ。

007/ダイ・アナザー・デイ(2002年製作の映画)

3.5

時代からかCG感もりもりやったり、ちょっとスケールでかすぎたりでうーん感は強かった。やっと全部見たぞ007。

007/ワールド・イズ・ノット・イナフ(1999年製作の映画)

3.5

派手なアクションで飽きさせない。ノンストップ。ボンドガールがいい。

007/消されたライセンス(1989年製作の映画)

3.8

復讐に走りまくる007。てかなんかダニエルクレイグの007に近い?

ネバーセイ・ネバーアゲイン(1983年製作の映画)

3.5

大人の事情をものすごく感じるけど、ショーンコネリー観れただけで○。◎。

007/ムーンレイカー(1979年製作の映画)

3.3

途中までいい感じやったけど、急にスターウォーズ感出してきてから一気に安っぽくなった。

007は二度死ぬ(1967年製作の映画)

3.4

唐突に日本語入ってくるとかえって聞き取れん。