かわわわさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

かわわわ

かわわわ

映画(207)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.8

このシリーズには言うことなし。期待通り面白かった!これぞ娯楽映画!

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.7

とても引き込まれて、面白かった。けど、観ていて気分の良くなる映画ではなかったです。

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

4.4

佐藤健は佐藤健(死神)から明日死ぬと宣告され、世界からある物を1つ失くす代わりに1日延命できるようになる。
物を失っていくうちにこの世が何で出来てるのか知る話、、

永遠の0以外の邦画で初めて号泣した
>>続きを読む

遠距離恋愛 彼女の決断(2010年製作の映画)

3.3

下ネタと笑いで、美男美女じゃないからこそ楽しく観られる映画だった。と思うけど、ジャスティンロングさんって向こうではイケてるのか??と気になりながら鑑賞(笑)
ggのBことレイトンミースターとジャスティ
>>続きを読む

告発のとき(2007年製作の映画)

4.5

ポールハギス監督流石でした。
戦争から帰って来た兵士達の実状について実話を基にした話。

シャーリーズセロンはじめ、演者が良すぎて入り込めます。
映画って凄いなーと思える映画。是非みてください。

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

つまらなそう、、と思いつつレビューが高評価なのとシビルウォーへの準備も兼ねて鑑賞!
結果は誰でも観やすい良い映画でした!常にコメディー要素があって、アクションも面白い。

アントマンと言えばコレ!みた
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.2

CMやPVで、黒い何かを引っこ抜いてるシーンが強烈で謎すぎたので食わず嫌いしてました。

バレエの主役を務める主人公の精神が、プレッシャーや恐怖によってヘンになってく描写で、このグロやホラー的な要素は
>>続きを読む

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

3.5

年代も国も違うストーリーが6種類(?)ほど出てきます。その6種類はほぼ同じキャストで描かれ(特殊メイクなど使用)その各々のストーリーが何処かで繋がって壮大な結末になる!!、、、らしいのですが私には何が>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.4

期待し過ぎて、あまり楽しめなかった、、、、特に引き込まれなかったと言うか、序盤の繰り返しの部分で飽きてしまいましたm(._.)mでも最後の映像はとても良かった!
それと洋画のシックス・センスをまだ観て
>>続きを読む

アザーズ(2001年製作の映画)

3.2

ニコールキッドマンには見えず、子供達だけ見れるオバケが家に居る、、、??と言うお話。
まっっっったくホラーでは無いです笑 ビックリやドキドキ要素もありません!ホラー映画としては鑑賞しない事をお勧めしま
>>続きを読む

ギャング・オブ・ニューヨーク(2001年製作の映画)

3.5

まだレオ様がギリギリ小顔青年だった頃の映画。笑
かつてのNYで、移民と原住民が領地を賭けて争うストーリー。レオ様が自分の身元を隠し、原住民の中に潜る中盤まではとても面白かった。後半は皆さんのおっしゃる
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

ライト層から映画好きまで楽しめる映画だからこんなに評価が高いんですね!納得の高評価でした!!

気兼ねなくあっさりと観ることができて好きな部類の映画。人に勧めたくなる。
登場人物が等身大だし、華やかな
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.8

予告を観て、よくあるつまらない映画かなーと思ってましたが、手に汗握るシーンばかりで思っていた以上に面白かった!登場人物のキャラが良かったからだと思います。主人公はパッとしないけど、それ以外は印象に残る>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

ストーリーは特別なワケではないし、盛り上がるシーンも、歴史に残る名シーンもないけどこの映画を観てよかったと思える映画!最近は音楽に疎い私ですが、そんな私でも音楽の力をこの映画から感じた!!

皆さんの
>>続きを読む

ダイバージェントNEO(2015年製作の映画)

3.6

「きっと星のせいじゃない」と同時期に撮られた為シャイリーンウッドリーがショートヘアに、、、ショートヘアだとアブネゲーション(無欲)の素朴な感じがなく、前作ダイバージェントとは別人に感じたのが残念。>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.5

怖い部分は下向いてたので、観終わってみるとそこまで怖くなかったです(笑)
ストーリーは見応えありだったけど、主人公たちが心霊現象の謎を解いて、それで??って感じはありました、、、
大人数でキャーキャー
>>続きを読む

イーオン・フラックス(2005年製作の映画)

3.2

シャーリーズセロンと映像が綺麗だったから観ていられた。アクションも映像も本格的だし、特に引き込まれる訳ではないけど、ストーリーも嫌いじゃなかったです。
でもこれをレンタルした人等は低評価するかもしれな
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.3

暗くてパッとしない映画だと思われがちかもしれませんが、私的にはピクサーで1番泣けて、1番笑える大好きな映画です❤︎映像も綺麗ですし、曲も感動的。ギャグのセンスが光ってる映画だと思います(笑)

唯一残
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

1.0

私が映画館でウトウトしてしまった数少ない映画の1つ。アクション映画なのに....。目から光線とかブンブン振り回されたりとかアクションシーンのCGが酷すぎて笑っちゃいました。スーパーマンの生い立ちの話で>>続きを読む

チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密(2015年製作の映画)

3.0

もう内容は一切思い出せないけれど、退屈でもなかったし娯楽映画としては成功だと思う。キャストや演出が豪華なので観てられたと言うのもあると思うけど。
地上波放送で、軽く見る分には良いと思います。お金を出し
>>続きを読む

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.9

ああこれこそが映画だって思う映画。
ラストは号泣で顔が大変なことになると思うので要注意(笑)
ストーリーの盛り上がりは最後だけなんだけど、じゃあ途中を省くことができるかって言うと、台詞やちょっとした表
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.9

公開当時、きっと星のせいじゃない・アバウトタイムも観たせいで3作品がごちゃ混ぜになってる(笑)3作品の中で一番美男美女だったけど、一番パッとしない顔だという今の印象。
ストーリーはすれ違いの幼馴染同士
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

3.9

田舎娘がバーレスクの世界で成り上がっていく話。ストーリーは良くある流れ通りに進んでくれるので寧ろ安心して観られます。
キャスト全員の歌唱力と迫力だけで観る価値あります。圧巻です。みなさん是非。

あと
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

2.8

以前観たけど、割と高評価なことにビックリしてます。もう一度観てみよう、、!
ナイナイ岡村の吹き替えだったから内容が入って来なかった、、、?

インターステラー(2014年製作の映画)

4.1

面白いが、一度では理解が難しいと言うインターステラーのDVDが1000円だったので買っちゃいました!結論は、構えて観なくても一度の鑑賞でまあまあ理解出来ます。
クリストファーノーラン監督作品はどこか暗
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.4

テンポよくて観やすい。展開は少々ぶっ飛んでて面白かったです。

主人公の身軽な特徴が中盤に敵から逃げるほんの10秒位でしか演出が無くて残念だったのと、終わり方が安っぽい!でもそれがウケて良いんだろうな
>>続きを読む

デジャヴ(2006年製作の映画)

4.0

船の爆発事件を捜査しているデンゼルさん。その事件で死んだ女性の、生前の映像を見ていたら、映像と現在が通じているかも?!ってなって、ハイテク機器によって事件が起こる前にデンゼルさんを派遣し、その女性を助>>続きを読む

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)

3.7

ドイツ映画はたぶんはじめて観たけど、シリアスな内容に対してテンポよくコミカルで観やすかったです。
ベルリンの壁崩壊時の東ドイツに暮らすある家族の話。東ドイツの暮らしぶりって気になる所があったから、今作
>>続きを読む

幸福の条件(1993年製作の映画)

3.1

お金に困った夫婦が、イケメン億万長者に100万ドルで妻を1日レンタルで貸し出す話。
終わり方にムカついた(笑)
なんでー嘘でしょーって言う展開も「愛だから」っていうごり押しに感じてしまうストーリー展開
>>続きを読む

ソードフィッシュ(2001年製作の映画)

4.0

2001年当時に見たときは序盤の映像にめちゃめちゃ衝撃を受けたのを覚えてる。
キャストがみんなハマリ役すぎてドキドキです。特にジョントラボルタはソードフィッシュの時の悪役が一番クールだと思います〜
>>続きを読む

恋のクリスマス大作戦(2004年製作の映画)

2.8

仕事は成功してるけど、クリスマスを一緒に過ごす相手がいないベンアフレックが、クレイジーな発想で偽装家族とのクリスマスを過ごす話。
個人的に、ベンアフレックってこう言う娯楽映画のイメージが強いから、他の
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

5.0

たった今観終わったけど、取り敢えず

黙って映画館行け。

とだけ言っておく(笑)
あと4Dで是非!

スペル(2009年製作の映画)

1.0

気持ち悪すぎて本当に受け付けられませんでした。そう言った気持ち悪さを魅せる意味ではサムライミの技術は光っているのかもしれません。が、サムライミの脚本は、、、って感じです。サムライミ笑わせようとしてる部>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

5.0

記憶を失ったアメリカの最高傑作暗殺者ボーンが、自分の正体を突き止めて新しい人生を築いていくために、ボーンを育て上げた国の組織と敵対する話です。
自分の正体を突き止める過程が半端じゃなく面白いです!一番
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後は反則です!!号泣でした。映画とはいえ、こんな終わり方が実際にあったのか、あっていいのかと泣きました。主人公への感情移入を皆さんしてしまうと思います。なによりブラッドリークーパーの役作りにあっぱれ>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

4.5

むかーし観て、全然感動しなかったのでもう一度観ようと思います!

こんなの反則。嗚咽するほど泣いた笑