kyokoさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

kyoko

kyoko

映画(422)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

危険な動物たち(1996年製作の映画)

3.6

「ワンダとダイヤと優しい奴ら」のスタッフ&キャストが10年振りに結集!

キカ(1993年製作の映画)

3.5

キカはメイクアップアーティスト。キカは情に厚い女。キカはいつも新しい恋を求めてる。

女と男のいる舗道(1962年製作の映画)

3.8

アンナ・カリーナが娼婦ナナの役を好演。コケティッシュってこんな感じ?なぜそんなにアバウトな生き方なのか?

オンリー・ユー(1994年製作の映画)

3.7

イタリア各地の景色も楽しめるM・トメイが運命の恋人を探すとてもロマンチックな話。

おませなツインキー(1969年製作の映画)

3.5

目いっぱいのロンドン!アホというか、お茶目というか...でも結構年のS・ジョージ。 ブロンソン...。

踊る大紐育(ニューヨーク)(1949年製作の映画)

3.6

フランク・シナトラって若い時とてもカッコいい。
なんといっても♪ニューヨーク、ニューヨーーク♪

男と女(1966年製作の映画)

3.9

A・エーメ、J=L・トランティニヤン、二人には大人の恋がよく似合う。

オースティン・パワーズ(1997年製作の映画)

3.4

アー、イヤでたまんない!だけど笑わずにはいられない!

オー!(1968年製作の映画)

3.2

J=P・ベルモンド、J・シムカスのキャストだけでイケてる!内容はさておき。

桜桃の味(1997年製作の映画)

-

「桜桃の味を忘れてしまうのか?」そのくだりだけでいいね、私は。

エンパイア レコード(1995年製作の映画)

3.8

青春!レコードショップのバイト、私もやってたけど凄く楽しかった!ただ私の働いていた店はここよりも、『プリティ・イン・ピンク』の方にそっくり!

エル・マリアッチ(1992年製作の映画)

4.0

ロドリゲスすごい!超低予算でこんなハチャメチャな映画作っちゃって。

L.A.ストーリー/恋が降る街(1991年製作の映画)

3.2

S.マーチンのファンタジー、サラ・ジェシカ・パーカーがいい味。

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

3.8

ビバ、ハリウッド!
「これはいい映画だ。きっと私好み。」
直感は当たってました。劇中の台詞と同じ「I gotta hunch.」って感じです。
---
しかし時間が経ってみると…エド、バド、シド。誰が
>>続きを読む

Emma エマ(1996年製作の映画)

3.6

この時代の服装はとても可愛い。ジェーン・オースティン原作の世界が現代に蘇る。

ウディ・アレンの誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えましょう(1972年製作の映画)

3.4

ホント笑っちゃう一本。くだらないっす!

この前、キング・オブ・コント2013でアルコ&ピースがやってたネタを観てこの映画を想い出した。(笑)やはりというか、残念ながら、決勝には残れず。。。

ザ・クライアント 依頼人(1994年製作の映画)

3.7

このとき、ブラッド・レンフロの行く先が楽しみだった。
子役で早々に成功した役者はどうして道を外れてしまうことが多いのだろう?才能の無駄遣い、もったいなさすぎる。

妹の恋人(1993年製作の映画)

3.5

ジョニー・デップはちょっと壊れてる役がピッタリ来るのは何故でしょう?

今のままでいて(1978年製作の映画)

3.9

若い頃のナスターシャ・キンスキーがとてもウツクシイ。

いとしのハニーちゃん(1993年製作の映画)

3.3

主人公はちょっと勝手な奴だけどベンツに賭ける情熱はスゴい!

いとこのビニー(1992年製作の映画)

3.7

アカデミー助演女優賞も獲ったマリサ・トメイの演技がすごく自然でいい。

いつも2人で(1967年製作の映画)

3.6

若い頃の役には無理のあるややオバサンのオードリー・ヘップバーンだけど....。
この時代のMGがかっこいい。憧れました。

いつか晴れた日に(1995年製作の映画)

3.6

エマ・トンプソンらしからぬ耐える役?カワイイ話。中盤ダラダラ。

5つの銅貨(1959年製作の映画)

3.7

ダニー・ケイによる実在のジャズミュージシャン物語。
いい映画です。

いちごブロンド(1941年製作の映画)

3.7

理想の女性と現実の相手-結果はどちらが幸せだったのか?という物語。

錨を上げて(1945年製作の映画)

3.8

上質のミュージカル。ジーン・ケリのダンス炸裂!アニメとも踊るし。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.8

父親役が他の人だったら感動も倍増間違いなし。リブと実のパパの共演?でもある作品。ブシェミがいい味出してる。

いつも思うけどリブ・タイラーってなんか鹿っぽい。

アルフィー(1966年製作の映画)

3.2

スウィンギン・ロンドン。ジェーン・アッシャーも出てる。

アリスの恋(1974年製作の映画)

3.6

母と息子のロード・ムービー。
この親子の感じがすごく好き。

アラバマ物語(1962年製作の映画)

-

黒人人種差別問題を取り扱った作品、でも暗くならずに観れる感動作。グレゴリー・ペックの演じる主人公が素晴らしい。こんな父だったらものすごく尊敬できるだろう。

嵐の中で輝いて(1992年製作の映画)

3.9

かなりメロドラマチックだけど私はけっこう好き。

アメリカン・プレジデント(1995年製作の映画)

3.7

A.ベニング演ずるロビイストのシドニーが素敵。これなら大統領だって。