ぴょんさんの映画レビュー・感想・評価

ぴょん

ぴょん

映画(269)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • 269Marks
  • 48Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

後編もおもしろかった!!
原作と違う終わり方らしいので原作も気になる

おんたんのキャラと、そうなった理由がわかってさらに好きになった
東京が滅んでいくさまとポップな音楽の対比が良い
お兄ちゃんは変わ
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった、名作は間違いない

映画館でみたかった系のやつ!
メンバーを集めるシーンはワクワクが止まらない
宇宙服きてるとだれがだれかわからなくなってベアーが無事かずっと心配してた( ; ; )
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.0

ドラマ大好きだったから嬉しい!!
緊迫感やそれぞれのキャラの良さなど好きだった感じが全て表現されてた
みんな言ってるけど鈴木亮平の演技が凄すぎて怖いww

エンドロールで医療従事者へのリスペクトは感動
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.7

ほぼガオーなので字幕でも吹替でも大差ないです

地上から地下に行った瞬間が興奮した!
見応えある迫力のすごさ◯

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.9


絵と音楽がうつくしくてみとれてたら終わった、、昭和レトロ綺麗
高校生なのに毎日米といでごはんつくって買い物して、同級生と比べても大人な表情でこどもらしさがなく切ない
絶対立派な大人になるよ!!

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.2

おもしろかった!
好きな感性!!
非日常な日常の中で青春を生きる
テンポもよくて飽きずに楽しませてくれる
現代社会におけるキモイやつらもおもしろい(特にマッシュ元彼の別れ方)
ブスをめっちゃブスに描く
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.2

自分のうみだしたものによって多くの人間の命が奪われるなんて残酷だなあ


歴史のことはある程度勉強しておいたほうが楽しめる

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカルシーンが楽しい、うたうまい
テンポよくちっとも退屈しなかった
結末がかなしい

アニータは心が強いまじでいい女
「わかるはずよ、あなたは愛を知ってるから
」は酷、、

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.8


ヴォルデモートとの決戦のために準備をすすめていくダンブルドアだけど、ダンブルドアがハリーを利用しているようにみえて不信感をつのらせて見てた、、けどやっぱりダンブルドアはハリーの味方なんだってわかって
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.6

シリアス復讐映画
Hつよっ
復讐以外に生きる意味失ってそうで悲しい

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.4

壮大な世界観と役者の素晴らしさはよかったがストーリーがよくわからなかった
マジガチのSF

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

1番おもしろいかも!
3人の喧嘩もかわいいし学園要素モリモリで楽しい!
物語がグッと進んだ気もしたヴォルデモート復活回
ハリーは優しくていいこ

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.4

慎ましやかな暮らしのおじさんの日常
ささやかだけど豊かな生活の繰り返しだった
展開がなさすぎて少し飽きてしまった

メメント(2000年製作の映画)

3.8

こわーいおもしろーいたのしーい!
体になんか書いてる人みたらメメントっておもってしまいそう

ミュンヘン(2005年製作の映画)

4.1

イスラエル、パレスチナ間の長い確執の一部にすぎないが、この繰り返しで今まで来たのだろうか‥
仕返しがヒートアップしていき仕返しによって自らも奪われた以上に失っていく
不毛すぎる

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.6

全然知らなかった歴史を知ることができた

戦後10年捕虜として拘束され想像もつかない苦しい生活を強制され、人権もクソもない扱いを受けながらも希望を捨てず周りの者へも光を与えた山本さんの人柄は胸を打たれ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

ゴジラで泣くとは。
政府でもどうにもできないゴジラに対して戦争を経験した民間人たちが立ち向かう姿に心打たれた

正欲(2023年製作の映画)

3.7

多様性という言葉をよく聞く現代において、マイノリティについて理解しようという姿勢は素晴らしいものだけど、一方でよくわかってない状態で多様性という言葉を使っている人々も多いのでは、と思った
自分自身もマ
>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

3.7

序盤の美しい呉の街から空襲の頻度が増えていき原爆が落とされ、終戦、戦後への移り変わりの対比がむごい。
その中で生きてく人たち。
家族を失っても腕がなくなっても戦争が終わっても終わらなくても生きていかな
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.2

おうちのテレビで見たけど、これは映画館で観たかった!!
五次元空間もワクワクだし物理的要素も満載、非日常が溢れてて心踊った!
見事な伏線回収!!

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

いつかみようと後回しにしていた名作を鑑賞。
刑務所に入って「人」でいつづけることが難しい生活の中で希望を持ち続け周りにも影響を与えたアンディー。
絶望や挫折に直面し未来が見えなくなったとき、希望を持ち
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

私は好きだった!

これだけ自分の世界を展開できるってすごいな
後半のメッセージ畳みかけでちゃんと伝わりました

人は誰しも自分の中に悪を飼ってて、逃げたい現実や目を背けたい己の悪を放棄して他人の理想
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.7

壮大なスケールと豪華な役者陣!!

あんちゃんの演技に引き込まれまくり、、、いい実写でした

セッション(2014年製作の映画)

3.7

狂人対狂人
限界突破しないと偉大な音楽家になれないんだね‥
鬱のまま終わるんかと思ったら見返してかっこよかった最後のソロ

>|