きょんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

きょん

きょん

映画(194)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ライトアップ! イルミネーション大戦争(2006年製作の映画)

3.0

クリスマスの時期に見てたけど
イルミネーションはもちろん綺麗!

イタズラが酷すぎて普通に隣人やったら
警察に通報するレベルよね(笑)

チアーズ!(2000年製作の映画)

4.0

何も考えずに見れる映画。

終始見入っちゃうし、
面白かった!!
この年代のチア無敵だな!

ジェシーって何であんなにセクシーで
全て完璧なの、、🤦🏼‍♀️💕💕💕

マザーズ・デイ(2016年製作の映画)

3.6

人それぞれの人生があって
嫌なことや泣きたくなる事も
あるけど受け入れて自分なりに
受け止めて皆が幸せになれる方を
選んでいきたいな。
ハッピーエンドで良かった✌🏾✌🏾

ストーリーとは別に最後のNG
>>続きを読む

子連れじゃダメかしら?(2014年製作の映画)

4.3

ここ最近みた映画の中でもさいっこうに
良かった!!
子供たちも応援してくれる夫婦って素敵やな〜♡
ローレンたち夫婦みたい子供たち99パーセントに考えて1パーセントを自分の事を考えれる人になりたいな💕
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

4.5

また見たくなって
久しぶりに見たけど最高!
落ち込む時は
落ち込んでぱーっと飲んで泣いて
言いたいこと言って。

ポジティブで人間らしくて
ブリジットがとにかく可愛いのと
コリンファースがとにかく
>>続きを読む

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.5

ダコタ・ファニングがとにかく好き。

自分の叶えたい夢の為に必死に
恐怖や苦難を乗り越えていく姿は
すごく意思が強くて立派だった!

変われるよね、努力すれば

幸せのちから(2006年製作の映画)

4.0

ずっと気になってた映画で
ウィル・スミス親子主演で
内容もすっと入ってきて
あっという間だった。

努力は大事。
諦めずにこつこつと頑張る事で
得られるものがあるよね。

ダーティー30/爆発! 三十路トリオ(2016年製作の映画)

3.2

なんにも考えてない時に
ふら〜っと見ると元気出る!

30歳の節目は確かに
普通に過ごすより、何か
特別なことしたいな〜🤍🤍

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.5

なんかこの距離感いいな〜
リアルだな〜(笑)

何も考えずにさくっと見れた!!
関西弁もスルッと入ってくるし、
ほんとただの高校生の放課後って感じ🐈

ギリーは幸せになる/ギリー・ホプキンズの不機嫌な日常(2016年製作の映画)

3.8

ギリーの周りには最初から優しい人ばかりで。気付くのにすごく時間がかかったけど結局は自分の人生考え方次第でHappyになるんだなって見終わって私はトロッターさんから教わった気がしました☺️

誰かが優し
>>続きを読む

ステータス・アップデート(2018年製作の映画)

3.2

自分の思い通りになればなるほど誰かが傷付いていて自分勝手に行動するとこうなるんだなって。分かりやすい映画だった。
アプリがあってもなくてもこの世界では周りを思いやることができる人が幸せになるんだよね。
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

3.3

オリバーが悪い方向へ進まず賢い子で良かった〜(笑)
いじめっ子に立ち向かう姿も最後の発表も堂々としててかっこよかったぞ〜!

ルーキー・ハウス・ガール(2011年製作の映画)

4.2

とりあえず周りの人達いいひとばっかり居すぎじゃない?ってくらい周りに支えられてて幸せそうだった♡

スノボ私もした事ないからこんなに気持ちよく滑るとこ見せられちゃ、誰しもやりたくなるよね!!🏂♡

>>続きを読む

バッド・バディ! 私とカレの暗殺デート(2015年製作の映画)

3.2

私もこんな能力欲しい!!(笑)

ただ個人的に銃とか殺し合いとかが苦手すぎて、、、私には刺激が強め心臓がバクバクでした(笑)

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.5

これくらいポジティブだと女性も男性も惹かれるし、一緒に居て楽しいよね♡

見た目ももちろん磨きたいけど中身が結局は1番大事やなって思えた映画でした。

エブリデイ(2018年製作の映画)

3.8

見終わって心が一気に優しい気持ちになった。どこまでも優しくて思いやりがあるA。
愛する人が幸せになってほしいってAの優しさがちょっぴり切ないな。
また明日ね。の言葉にどれだけの思いが積み重なってるか。
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

4.0

ピッチパーフェクトでアクションシーンが見られるなんて思ってなかった!(笑)

とにかく最後のステージのシーンで枕濡らすほど泣いたし、所々でニヤニヤが止まらなくなる場面だったり。見てて楽しかった!

>>続きを読む

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.5

TUTAYAに行くたびにタイトルの意味が気になってずーっと気になってた映画!

やっとタイトルの意味が理解出来た。今までのモヤモヤがぜーんぶぶちまけられてて見ててスカッとしたし、あれだけ気持ちぶつけれ
>>続きを読む

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

3.5


親権って親の勝手で
娘が誰といたいかってのを
1番尊重して欲しいなーーー

ただただ父と娘が幸せでいて欲しくて微笑ましくてあんな父だったら毎日楽しいだろうなーって☺︎だから引き離さないでーー

デンジャラス・ビューティー2(2005年製作の映画)

4.5

world peace!!!

相棒になるまでの過程がほんっと
面白くて映画的にも1とはまた違って
規模も大きいし、ラスベガスでの
良さもあり見応えあった!!!

ハート×フリン
最高すぎる相棒でした
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.5

かっこよくて綺麗で強い女性!!!!

特技が護身術になったのは
最高でハートらしいなって👊🏻

スカッとする映画でした♡

【世界平和】 world peace.
この言葉に尽きるね。😊

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

エンドゲーム見るために
全部みる!!!

アクション映画苦手なタイプ
だったけどこれは本気で見ハマって
しまったくらいおもしろかった!!!

なんで今まで見てなかったんだろう!!!

ライフ・オブ・ザ・パーティ(2018年製作の映画)

4.5

誰もが素晴らしいってこと

最高に素敵な言葉。

波乱万丈な人生。
友人にも娘にも両親にも支えられて
全てはメリッサが演じる愛溢れる魅力ある性格からだと思う。

自分が娘だったらちょっと恥じちゃう
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.0

ムーニーのことはすごく愛してるし、
大好きなのに仕事もしてなければ、
家事もまともにできてなくて、
でも子供に虐待するわけでもなく。

母親として。女性として。
と考えるとこうは
なりたくないけどでも
>>続きを読む

明日の私に着がえたら(2008年製作の映画)

3.2

ネイルサロンの女、
ヘアサロンの人は情報口
ってすごい共感できてなんでも
ペラペラ話すもんじゃないなって笑

美とは本物であり
シンプルであること

自分を大切にする

自信を持っている人

他の人と
>>続きを読む

幸せになるための27のドレス(2008年製作の映画)

4.0

ずっと観たかった映画のひとつで
見終わってやっと27のドレスって
題名の意味が分かってすごく幸せな
気持ちになれる映画でした👗

誰かのために思って行う行動って
回り回ってかえってくるんだよね。

>>続きを読む

THE DUFF/ダメ・ガールが最高の彼女になる方法(2015年製作の映画)

3.0

duff 同じように調べてしまった💻

親友2人がいい子すぎるし、
本音言ってくれる友達って
いつまで経っても大事にすべき。

ホームカミングのドレス
めちゃくちゃ可愛い👗♡

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.5

自分がフランクの立場だったら。
メアリーの気持ち考えたら。

何が正解なのか難しいけど
納得出来る終わり方でみんなが
幸せになれる映画だった。

本当の親子じゃなくてもここまで
愛せるんだって。

>>続きを読む

ホットフラッシュ~ワタシたちスーパー・ミドルエイジ!(2013年製作の映画)

3.0

バスケが好きだからなんとな〜く
見てみたけどハマるハマる。

趣味って大人になっても
大事だなーーーー。
持つべきものは友情。🤝

七面鳥!!!
の所で涙ボロボロ😿笑

ハンコック(2008年製作の映画)

3.5

アクション映画って程でもないけど
アクション苦手な私からすると
すごい入りやすくて見やすくて
スパッと終わる楽しい映画だった♡

フォー・クリスマス(2008年製作の映画)

3.2

途中お互いの家族がぶっ飛びすぎて
イライラが止まらなかったけど
結果的にそれを理解し合えて結ばれる二人。
世界中のクリスマスの家庭の姿を見れたし幸せになってくれ〜って感じ🎄

世界中がアイ・ラヴ・ユー(1996年製作の映画)

3.0

昔の映画ってこともあり興味があってみてみたけどわたしがじっくりみたい派なのかミュージカルが合わないのか、、、

でも幸せってほんとにいろんな形があるな~って思った。世界中がアイ・ラブ・ユーとはこれを見
>>続きを読む

ファット・ガール 愛はサイズを超える(2006年製作の映画)

3.2

トゥンデーーーー

一途な愛で見てる私自身もほんとかよ。
って思っちゃうくらいで。

親友のどこまでも受け止めてくれる
関係もすごく好きだった