ともみさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

不都合な真実(2006年製作の映画)

2.8

高校の英語の授業で無理やり見せられた

最高に鬱になれる映画

スーパーマン リターンズ(2006年製作の映画)

3.9

小学生の頃劇場に見に行った

緑の意志で弱弱になるスーパーマン悲しすぎた。
息子とのエピソードが良かった。

人形劇ギルド(2006年製作の映画)

4.3

これ映画としてカウントして良いんか
ギルドのPV

中学の時BUMPハマりすぎてDVD買ってしまった

劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!(2007年製作の映画)

3.3

大学生の時なんとなく見た
電王は今もライダーシリーズに良く登場しててすごい

マリと子犬の物語(2007年製作の映画)

3.4

動物系はずるい

しんどいシーン多くて最後まで見るのつらかった

西遊記(2007年製作の映画)

3.2

劇場まで見に行った。

クソガキだったからか、当時は面白かったけど今見ると鼻血出るくらいつまらない

ファンタスティック・フォー:銀河の危機(2007年製作の映画)

3.7

公開当時結構ハマった

銀色のサーファーの敵がカッコよかったけど、結構弱かった気する

クローズZERO(2007年製作の映画)

3.4

大学の時友達に無理やり見せられた

不良は好きくないけど乱闘シーンはすごかった

チェ 39歳 別れの手紙(2008年製作の映画)

3.2

チェゲバラの最期まで

中学のとき歴史も知らずにイキって見たせいで退屈だった

チェ 28歳の革命(2008年製作の映画)

3.3

頑張ってみたけど、あんまり面白くなかった

キューバの歴史の勉強にはなる

陰日向に咲く(2008年製作の映画)

3.9

結構好き

オレオレ詐欺の件が感動する
劇団ひとりの原作読んだ

地球が静止する日(2008年製作の映画)

3.7

今はイオンに吸収された山梨のグランパークで見た

侵略者が小さい虫に変形するCGが印象残ってる。キアヌリーブスがまだかっこよかった

ヤッターマン(2008年製作の映画)

2.7

三池崇史の黒歴史

つまらなすぎて寝た。嵐のbelieveは好き

ハンコック(2008年製作の映画)

3.2

吹替で見たけど、EXILEの人の演技が酷すぎて萎えた

結構重い話だった

ジャンパー(2008年製作の映画)

3.2

アナキン・スカイウォーカーが瞬間移動する能力つける話。

後半の連続ジャンプシーン好き

L change the WorLd(2008年製作の映画)

3.6

小さい頃、「ライラの冒険」と同日に今作も劇場で見たの思い出した。

高嶋政伸がモブでボコされてた気がする。原作好きだから今作は蛇足感半端なかった。

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.1

中学生の頃金曜ロードショーで見たのをおもいだした。
なんで吸血鬼や獣たちはこの女に執着するのかよく分からんかった

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.4

数年前友達に無理やり見せられたのを思い出した。
音を出した瞬間ぶち殺しに来る怪物がだるかった。

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.8

非常に評価が難しい。
都会でゴーストが大暴れして欲しかったのが本音だけど、コロナ禍では今回の設定が限界だったかも。

中学の時ゴーストバスターズ好きだったけど、もうだいぶ忘れてしまっていてノスタルジー
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.3

小規模版ゴッドファーザー

同族経営って難しいんだろうし、かつてはウルトラマンの円谷プロとかも親族間の争いが絶えず超絶腐敗してたってエピソードを思い出した。高級ブランドのイメージしかなかったが、かつて
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.2

これは厳しい。
この作品が多くの人々を楽しませられると考えて脚本を書いたのなら、もっと多くの作品を鑑賞してエンターテイメントの勉強をし直した方が良い。
それとも監督は、利権などの大人の事情でこの作品を
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

仕事終わりになんとなく映画館寄って見た。

主演の女優の演技や歌が良かったし、内容もすんなり入ってきた。中盤までの両親が頭おかしすぎるし結構鬱展開あるけど、登場人物に極悪人が出てこないから救われた。
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

オシャレな映画

フレンチディスパッチ誌のそれぞれの記事をオムニバス形式で映像化したって感じ

雰囲気を楽しむ映画だから、大盛り上がりシーンとかは特に無し。映画館で見なきゃ確実に寝てたと思う。

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

MCU記念すべき一作目、やっと通して見れた。

スパイダーマンみたいに正体隠してニューヨークでヒーロー活動するかと思いきや、遠い紛争地域を一蹴する話だった

ロバート・ダウニー・Jrの演技が良い

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.7

ながら見してたからあまり頭に入ってないけど、こういう妄想捗るなぁって感想

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

満点でいいです。

ネタバレ抜きには熱く語るのは不可能。
平均スコア4.7という前人未到の高評価も納得、会心の出来。

2002年の第一作からスパイダーマン好きだったけど、シリーズ全てが詰まった究極の
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

4.5

「花束みたいな恋をした」に似通ってる

明大前での出会いなどもろ被りする設定ですが、今作の方が好きです。
R15指定のため、どんなドロドロ人間関係クソ映画なのかと身構えたら、思ってたより面白かった
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.1

世界史を学べる映画

第一次大戦を舞台にヴォルデモートがめちゃくちゃ暴れまくる話でした。
ラスプーチンが気持ち悪すぎて目を背けたくなります。

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

1.8

あまりハマらなかったです。
シーズン1のみ視聴済です。

法律ものでも面白いリーガルハイとかHEROと比べてしまい、どうにも高評価付けづらいです。
犯行も種明かしも幼稚に感じてしまい、結末もバッドエン
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.9

ドラマ未視聴。

初手の管理人殺人の犯人が明言されずに終わったためモヤモヤは残りました。
西野七瀬の可愛さが全開でした。

主役の新婦が新郎に銛を打って反省なしなのが結構腹立ちました笑

上映時間長め
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.6

映像のクオリティが凄まじいです。
圧倒されます。

鬼滅と比較されがちですが、どちらも良かったと思います。

乙骨君の「死ね」ってセリフで痺れてしまいました。
クリスマス上映で、レイトショーなのにほぼ
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

4.2

「今更昔流行った映画の続編を製作することを自虐する」メタ的シーンが多い気がしました。

ファンサービスをしつつ、イマ風に合わせて作る苦労が伝わってきました。あらゆる層に配慮して、誰も傷つけない作品を作
>>続きを読む