ともみさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.0

頭を空っぽにして見れました。
ストーリーは単純で分かりやすく、面白かったです。完全なるファンタジーですね。

後半の方は予想していた内容と違って少し驚きました。

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.1

全く期待はしてなかったけど友達に誘われて鑑賞。なかなかストーリーは面白かったです。

予告の内容とは結構違ってビックリしました。テレビのCMで彼氏も凍るって言っていたのは笑いました。

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.6

なんですかこのふざけたショーシャンクの空には…笑笑

周りも大爆笑ですごく楽しめました。
皆んなが幸せになれる映画です。

仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー(2017年製作の映画)

4.8

平成の最後に相応しい神対応映画でした。

オーズの伏線回収遅すぎぃ!(´;ω;`)

ビルドは視聴していないのですが、エグゼイドがライダーの中で一番好きだったので観に行きました。
やっぱ福士蒼汰出演さ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.7

35年ぶりマークハミル主演(クレジット一番上)のスターウォーズを劇場で観ることができて感激しかないです。

FOXからディズニーに配給が変わったけど冒頭にディズニーのロゴを出さないのも粋ですね。あとヨ
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.3

大戦犯邦題。なんですかこのセンスない邦題は…観る気なくしますよ…

昔図書館のビデオでITを借りて観たんですが、長すぎて退屈で観るのやめました。

今作は劇場版だから集中して見れました。
周囲の感想は
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

4.0

エイリアンシリーズは結構好きなんですが劇場で見るのは初めてでした。

想像以上に怖いですね…。突然ビビらすのやめて欲しい笑
プロメテウスを見ていなかったので色々と分からない部分がありますが、そこはまた
>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

4.0

叩かれてるほど悪くはない。スタンドのバトルが迫力あってよかった。

原作は2部までしか読んでないので今作は全然分からないのですが、楽しめました。

この2時間の尺に収められれば良かったんですが、続編作
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

4.2

終始ディープキスしててなんか笑っちゃいました。皆んな演技うま過ぎ…。特にリリーフランキーは巻き舌で喋り続けててこれもまたニヤリとしてしまう。
ただ水原希子はたいして可愛くないのでこの役は不向きだったの
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.9

すごい映像…IMAXで見ればよかった

ノーラン作品は大好きなんですが、あまりハマらなかったかな…。台詞がかなり少なく、映像を注意深く追わなきゃすぐ訳が分からなくなります。ダンケルクの脱出作戦を知らな
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

うわぁ…重いィ…

以下バリバリネタバレしますのでお気をつけて…


面白い…というか重い。でもスクリーンに釘付けになる。役者たちの演技に魅せられる。役所広司は言うまでもなく、福山雅治や吉田鋼太郎、今
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング(2017年製作の映画)

4.8

エグゼイドは私の中では平成ライダーで1位の面白さです。

そのためか今回のは期待し過ぎました…
本当はスコア5.0あげたいけど…いくつか気になる点がありました。

ネタバレになるので詳しく書けませんが
>>続きを読む

トリガール!(2017年製作の映画)

4.4

土屋太鳳をぶっ飛ばしたくなる映画でした笑
なんですか彼女のあの表情は…。

すごくハイテンションな青春映画でした。面白かったです。

銀魂(2017年製作の映画)

3.8

原作未読です。最近の漫画の実写化にしては面白かったです。

菜々緒の演技はひどかった。あと橋本環奈が太りすぎてドラムかんなになってました。

小栗旬はいろいろな役をこなしてて凄いですね。背高くてカッコ
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.7

サム・ライミ版とアメイジングを経て新シリーズ登場!

今回はマーベルシネマティックユニバースの一環としての蜘蛛男。正直期待してませんでした。元々アベンジャーズが嫌いでした。

今作は「スパイダーマン」
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

1.5

予告の作り方上手すぎる…
とりあえず金返せって思いました。

作画崩壊…?なんか作画が適当じゃありませんでしたか?幸●の科学制作のアニメかと思いました。

声優は言われてるほど気にはなりませんでした。
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.3

見終わって思ったことは…

「これ以上余計なことをするな」

今作は前情報一切なしで観に行きました。「生命の泉」は観てません。「ワールドエンド」以来でした。

観てみるとあら不思議。面白い‼️
「ワー
>>続きを読む

宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲(2017年製作の映画)

3.8

エグゼイドと同時上映作品。

戦隊は30分という尺で映画をやらなくてはならないのが辛いですね。

キュウレンジャーはキャストが大好きです。ラッキー役の子は顔が綺麗でうっとりしますね。

追記予定

>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.3

主役の男の子がすごく良い味出てる。喋り方がすごく良い!

君の膵臓を食べたい

この台詞、ラストで使われますが、ただのカニバリズムの台詞ではないです笑

「病気の部分のところを食べると、そこが良くなる
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん オタケべ!カスカベ野生王国(2009年製作の映画)

3.7

表上は環境保護を訴える作品ですが、行き過ぎた環境保護団体を批判する裏テーマがあった作品でした。

極端に走ると人間ろくなことがないですね。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.3

怒涛の展開が面白かった!

伊藤英明良いですね。仲村トオルも。

全く飽きない内容、続きが気になる展開が良かったです。藤原竜也は毎度御苦労です笑

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000年製作の映画)

4.3

アクション仮面が玄田さんってやっぱすげえことだよな笑

今作は確か私がしんちゃんと同い年の時に見た記憶があります。すごくハラハラドキドキの展開でした。

ひまわりとシロの行動力は大人を越えてる…

>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

3.8

玄田哲章の無駄遣い…笑

玄田さんはしんちゃんではアクション仮面役として有名ですが、今回はゲスト声優扱い
「馬鹿め!正義の味方がクソなど漏らすか!」のところは超名シーンでした。


アクションシーンが
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

4.3

昨年超ブラックバイトをしていたせいもあって、見ていて本当に悲しくなりました。

福士蒼汰は演技上手くなりましたね。関西弁は超絶違和感ありましたけど…

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(2011年製作の映画)

3.6

レモンちゃんが可愛いだけの映画でした。
でもレモンちゃん7歳なんか…別にロリコンなわけではないです…

内容はかなり微妙…スパイで外国舞台にするならもっと広げられなかったのかなって感じ

スパイ=ミッ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁(2010年製作の映画)

3.7

原作者が亡くなって初の映画だけあって、好き放題やらかしてる気がします笑

日常系アニメで同人ではなく公式が未来を描いてしまうのはタブーな気はしますが、パラレルワールドとして見れば…(震え声)

タミコ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス(2012年製作の映画)

3.5

んん…悪くはないけど…やっぱ消化不良な感じ…

今回はひまわりにスポットを当てて兄妹愛を描こうとしましたが、個人的にひまわり星の人達がひまわりを誘拐してしまうところが北朝鮮の拉致問題を彷彿とさせて胸糞
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

4.6

全体的にダークな雰囲気を纏った映画です。ギャグは前年公開の「ヤキニクロード」と比べるとほぼ皆無です。バイオレンスシーンも多々あり、あまり子供向けには見えませんでした。下手すりゃPG12指定でもええくら>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

3.8

面白いけど、後半の「母と子」のテーマが唐突すぎてわかりにくかった。みさえが突然でしゃばってきてるように見えてしまって…その間ひろしは…?サキちゃんのお父さんは…?って感じでした。

サキちゃんの声がス
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ ブリブリ 3分ポッキリ大進撃(2005年製作の映画)

2.9

これは小学生の頃にDVDで。

いやぁ…これもひどい。つまらない。「夕陽のカスカベボーイズ」でめっちゃ泣いた翌年にこれをやられて…しんちゃん映画に当時は失望しました。

初心者マークを付けたひろしがエ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者(2008年製作の映画)

2.8

これは小学生の時に劇場に観に行きました。

クレヨンしんちゃん映画の中ではかなりのクオリティの低さ。つまらないです。小学生の当時はゲラゲラ笑っていたかもしれませんが、何でしょう…このテーマ性のなさは…
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

4.6

しんちゃんは「戦国大合戦」「オトナ帝国の逆襲」を抜く傑作はもう無いだろうと思っていたら、ありました笑
最近にこれほどの傑作が公開されていたとは…

最近公開の割にはかなり際どい下ネタが出てきて、こりゃ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.5

こんなん泣くだろ…

来年このクオリティのしんちゃん映画やって欲しいです。

クレヨンしんちゃんって馬鹿にされがちだし、PTAに禁止されることがあるくらい教育に悪いとされていますが…なんかそれ…違くな
>>続きを読む

追憶(2017年製作の映画)

4.0

クリント・イーストウッドの「ミスティック・リバー」を思い出した人が多いと思います。結構内容が被っています。

岡田くん…男前なのに…身長が…
まるで「ゴッドファーザー partⅡ」のアル・パチーノのよ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.5

しんちゃん映画最高傑作ですね。
昨日見たヤキニクロードも面白かったんですが、今作はシリアス度がかなり高いですね。

20世紀少年と内容がかなりかぶりますが、今作の方が完成度が遥かに高いと思います。
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

4.4

面白いなぁ…ギャグセンス本当に凄い‼️

突然劇画になるのがもうたまらなく好きです。しんのすけがマコーレーカルキンになるシーンは当時矢島晶子さんがホームアローンの吹き替えを担当したオマージュらしいです
>>続きを読む