きゅうさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

昔観た気がするけどあまり記憶にない…

音楽の魅力!!
このインパクトがすごい。
序盤は演出などが面白い。
特に子供の頃から現在に至るまでがテンポ良い。曲も良い。
エルサの歌唱シーンも映像、音楽が素晴
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

純粋にストーリーが微妙。
配慮されてるようで、結構危うい気がする。

音楽がよかった!特に最初の家族紹介

メインキャラが多すぎたり、ラストも盛り上がりに欠けたり…なんだかやりたいテーマやストーリーが
>>続きを読む

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

3.8

実話だと信じたくない。

こういった悲惨な出来事は2度と起こってほしくない。
もちろんこの後も似たようなことが起きているのが現実だが。ひどいよね…

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

葬式映画。正直退屈でした。

ちなみに私はMCU全作鑑賞するほどファンではないです。
好きなキャラだけ追っているタイプです。

前作は結構好きで、ブラック・パンサーのキャラ自体も好き。

でも今作は2
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.9

ジェイソン・ステイサムがいつも通りかっこいい。それが魅力。

あとはサメがかわいい。

ストーリーはあんまり。
序盤はこわがらせようと頑張ってるけど、途中からはサメパワーで押し切るタイプ。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.7

おもしろかった。

あまりディズニー、ピクサーぽくない。
ギャグとかもいつもと違う感じ。俗っぽい。
でも作品の軸は結構好き。


親と子、思春期による心身の変化などをレッサーパンダ化現象として上手く表
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.5

久しぶりにもう一回観てみた

やっぱり私がチャゼルの作品に求めているのは『セッション』だと改めて感じた。

エマ・ストーンやライアン・ゴズリングは好きなんだけどさ…これじゃない感

最初とラストは好き
>>続きを読む

蘇える金狼(1979年製作の映画)

3.0

出演者がみんな個性強い

あまり好みじゃなかった。

ツッコミどころは多いけど、勢いと熱量がすごいことは確か。
演技も結構オーバー気味。
この時代の日本映画特有の感じ。

主人公の“かっこよさ”に共感
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにゲームやりたくなったのでこれは映画化成功
これぞヒーロー!と言わんばかりの王道ストーリーを堂々とやってのける、さすがマリオ

安心して家族で鑑賞できるような作品て結構貴重だよね。このラインを
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.8

おもしろい

孤独なとんでもおじいちゃんがヤバいものを運んじゃう話。

歳を重ねてきたからこそ滲み出る主人公のキャラクター。
イーストウッド本人と主人公がよく馴染んでいてよかった。

クリント・イース
>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

3.6

個人的に身近ではないが、こういった事案が問題になっていると教えてくれる作品。

キャスト陣がとても良い。
要所で入るざらついた映像も良かった。

法律や制度で区分されて苦しむ主人公たち。
終盤ではそう
>>続きを読む

マーベラス(2021年製作の映画)

3.0

全体的にすごく惜しい

キャストが結構豪華。
アクションもかっこいい。特にマギー・Q。

なのにずっと薄味が続くような感じで物足りない。無難すぎるのか?

もっと癖強い部分があったらよかったかも。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.0

好きな名優2人が主演。いい話。

やりたいことをただやるだけでなく、人生の中で取りこぼしていった諸々を回収していく2人。

世界一の美女にキスのところが好き。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

超評判いいので鑑賞
原作は昔15巻くらい読んだ
映画館で観るのは小学生のとき以来

映像的にはおもしろかったよ!
過去一原作の根幹部分に近づいた劇場版なのでは?
自己紹介OPもかっこよかった。
作画に
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.3

話の主軸がとっ散らかってる気がする

個人的に微妙だった


ハロウィンの渋谷からあんな綺麗に人がいなくなる?
あの液体が落ちるところもあまりスリルがないというか…
ヤバいことが起こってるのに怖くなさ
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.5

赤井ファミリーの解説ちょっと見て鑑賞

いろいろ複雑に絡んでいて楽しい。
赤井秀一は人間やめてるでしょ
走行中の新幹線の中の人を狙撃は意味わからなさすぎて面白い

最後もコナン達よく生きてたね

公開
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.5

苦労してるキッドが良かった

序盤のシンガポールに行く部分含めメチャクチャではあるけど、まあコナンだから

ドンパチシーンは流れ良くてなんだかんだ楽しかった。

園子がかわいい

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.5

メチャクチャなんだけど結構面白かった

唐突に恋人いるの?とか聞くコナン、安室さんにあのセリフ言わせたかったんだね笑

ゲスト上戸彩も違和感なく上手かった

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.5

和葉がまっすぐすぎてかわいい

序盤からアクション!
全体的に見応えある。

コナンと平次のタッグも見れたし満足

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.4

いろんな組織のいろんな人が勢ぞろい

原作未読なので人追いかけるのでちょっと大変だった。
ややこしいけど最後は力技!
みんな集結してわちゃわちゃして面白かった

天海祐希ゲストだったけど上手かった。
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

2.0

微妙

おばあちゃん絡みの話はよかったけど全体のテンポも良くないし、犯人のキャラクターにも魅力がない…

蘭パワーすごい

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.3

赤井さんすごすぎる
蘭もすごいよ
みんな異次元でした

ストーリーはあまり印象に残らない

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

3.0

犯人隠す気なさすぎ
蘭強すぎ

イージス艦、実在してるものだし題材としてデリケートだよね。
爆発なんてできないよ。
なので結構地味。
蘭のアクションがよかった。

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

2.5

序盤からめちゃくちゃすぎる。

爆発多めなので、そこ好きな人はいいかも

実在のサッカー選手含めたゲストの演技が微妙すぎる。ある意味リアルだけど。

哀ちゃんがかわいかった

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.2

言葉は刃物なんだ。
ベタだけど、大人も子供もこれは忘れないでほしいよ

最後がもはや災害
あれで生きてるコナンすごいよ…

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.0

はちゃめちゃ!

子供にも容赦ない犯人、キッドとのタッグ、ウイルスなどなど
新一とキッド似すぎでしょ

ちょっと銀翼のマジシャンとかぶる

平次たちも絡んできて結構オールスター感あった

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.0

組織が関わってるけど意外と普通
あんまり劇場版ぽくない気がする

博士のクイズが直接事件解決に役立ってよかったね。

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

2.9

子供の頃唯一劇場で観たコナン作品

あの頃は結構面白いと思ってたけど、今はなんとも言えない感じ
後半のテンポが良くない
もう少しスリルある演出が欲しかった。
地味な探偵しぐさとか、音楽ものであるところ
>>続きを読む

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

1.5

何がしたいのかよくわからん感じになっちゃった

蘭と園子が活躍するのは良いんだけど、ストーリー全体が微妙すぎる。

宝探し系とコナンてあんまり相性よくない気がする

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.3

地味だけどスリルがあってよかった
デスゲームものみたいな感じ

灰原哀と蘭たちの小さな駆け引きも面白い
探偵たち含めいろんなところで活躍する人が多くて楽しい

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.0

全体的にはまあまあ

金メダルの話は子供たち可愛すぎる
小五郎が活躍しててよかった。

ちょっと地味だったかな

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.5

字幕版鑑賞
くだらないんだけどちゃんと面白かった!

予告は明らかにハズレみたいな感じだったけど、意外と面白いと評判の本作
ファンタジー要素が苦手でなければ、鑑賞して損はないと思う!

原作知らなくて
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

1.5

事件なんかより飛行機!!アクション!!

流石に事件小さいし薄すぎじゃない?
結構早めに解決するし…

キッドを事件に絡ませるために大変だったんだろうな…

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.0

微妙だった。

急に絵が新しくなった。

平次たち関西組は好きなんだけど、ミステリー部分があんまりな感じ。

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

歴代コナン、順番に鑑賞中。
一番好きかも。

問題提起とか結構重い。
ミステリー部分というより、そこが中心
こういったことをテーマにするなんて意外だった。

ただ、問題の根本的解決には至っていない。
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.5

アクション映画!!

派手なビジュアルと展開も劇場版感ある。

少年探偵団、大活躍しててよかった