桑島一弥さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

華麗なるヴィランの誕生劇


101匹ワンちゃんのクルエラの誕生秘話
何故彼女はああも自己中心的な女性になってしまったのか
その理由は幼少期にあった…?


普通のヴィラン誕生の話ではなく
ちゃんと一
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

スタジオ地図の良いとこドリップ


大まかなベースはサマーウォーズに美女と野獣が組み合わさった感じやと思ってたけど
終盤でガラッと変わった


SNSを通じてリアルでこんな感じなんやろうなーって感じら
>>続きを読む

バルカン・クライシス(2019年製作の映画)

3.5

君出て来んかったら撃たれへんかったんちゃう?


国やら宗教やら色々難しかったが
紛争ってほんまに理不尽

ベンカジとかローンサバイバー好きな人は好きそう

ってか女の子ずっと隠れてたんて必要やった?
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.7

キヨマサの再現度まじ卍


原作とはちょこちょこ違うけど
これはこれで上手いこと切り貼りしててまとめれてると思う
少し無理くり感は否めんが仕方ないかなと


ドラケンが山田君ってちょっとちゃうかなー思
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.8

意外とおもたいフェーズ4


アベンジャーズエンドゲーム後のお話
始まりからもやけど中々に重ため


エレーナが良いキャラで好きでした

結構女子率高めやけど
格闘シーンもスピード感あって良かったです
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.7

細マッチョゴジラVSイドリスエルバ似コング

コングめっちゃ表現豊かなってますやん笑
そんでゴジラさん痩せたよね?
コロナ禍中でも痩せれるゴジラ尊敬🙏

こおゆうのは迫力を楽しむのが一番やと
トレイラ
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.8

コンプリーーーートッ


個人的に原作やったら一番派手さがなかった宇津帆編をオリジナルの脚本でアクション付け加えて前作よりも派手さを増したアクション


スタントマン使わずに自分でアクションをこなす岡
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.6

成長の物語


相変わらず音でびっくりさせてくるな〜
色んな場面転換あって楽しめました

途中結構イライラするねんけど
ラストはちょっと感動したな〜
なんかたくましくなったとゆうか絆とゆうかね

キリ
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.6

怒りの沸点低ない?


平凡なおっさんがキレて暴れるってのは分かっててんけども


キレるポイントどこなん?ってなったなー
人助けなら人助けやし
キレるならもっと鬼うざぃ絡みしてほしかったなー
そりゃ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

Fukase君もやけど小栗の旬さんも良いよね


殺人現場に出くわした漫画家が
犯人を題材にマンガ書いたらバズって
逆に犯人がそのマンガを模倣して猟奇殺人をするとゆう話←こんな意味のことわざなかったで
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

3.1

愛が大事


どんどん話が大人向けになってきてる〜
そおゆう時代なのか
はたまたしんちゃんも成長しているからなのか
昔みたいなおばかしんちゃん見れないのが寂しい。。

そんでひろしの次はしんちゃんも声
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.8

車を降りる時は荷物確認しようね


隕石落ちてくる
二日後に世界が破滅する
家族を連れて避難する

設定はど定番やけど
人間模様がすごいリアルに感じた

彗星や〜思ったら隕石やって
約二日後に地球に落
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.5

左之助さんって何してた?


なんてったって
マッケン(新田真剣佑)でしょ、これは
主役は佐藤健君やけど
メインは完全マッケンですね

カッコ良いの一言に尽きる訳やが
ちゃんと肉体も作ってきてるあたり
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.3

先にこっち観ちゃった


相変わらず配役は良い!
巴役の有村架純さん透明感あって良かった

ただ戦闘シーンメインの話ではないので
当然殺陣は少なめ
まぁしゃないとして。。。

なんやろ
人斬りの時やか
>>続きを読む

火口のふたり(2019年製作の映画)

3.0

飲食店とバスでそんな事したらあかんよ

ほぼAVやったなー
瀧内さん体張ってたね

ルイの9番目の人生(2015年製作の映画)

-

なんか見た事あったはずやけど
内容忘れてる


ちょっと可愛そうやった気がする…
もっかい見返そ

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.5

この頃からゾンビ走ってたんやな


チェーンソー事故が一番かわいそ笑
なんやかんやCJカッコよいやん

あの頃をもう一度(2021年製作の映画)

4.2

色彩とストーリーがめっちゃきれい
短編で言葉無くてもちゃんとストーリーがしっかり伝わった

普通に泣けた。。

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.6

私はいいタマ


殺人鬼と内気なJKの魂が入れ替わった
13月の金曜日をオマージュした始まり方はとても好き!
殺し方も定番からその殺りかたがあったか!とOPは最高でした

ミリーの家族や親友も濃く
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.7

アオラレからのオイツメ


もうアオラレ運転じゃなくなっちゃった
イメージは大部分をカーチェイスが占めてるのかと思ってたけど
好き放題暴れるラッセルさんは
完全にサイコパス男(お)やった笑
↑褒め言葉
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.7

吐き方がマーライオン超え


久々のガイリッチー節炸裂ってとこでしょうか?
色々繋がっていくやつね


スラングやブラックジョークてんこ盛りで
しかもわざわざ説明してくれる辺り
めっちゃ優しいやんって
>>続きを読む

みんな死んだ(2020年製作の映画)

3.5

年越しに起こった大惨事



後半の人間関係も含めの玉突き事故感は好きやな〜
ここでこうなるからそうなる訳ねって

色々流れは読みとりやすいように
しっかり伏線出してくれてるあたり
優しいな〜って内容
>>続きを読む

スリープオーバー 夜の大冒険(2020年製作の映画)

3.4

おとんちょっとうざい笑


スパイキッズ感満載のゆるゆるファミリーミッションムービー

ルイス一皮剥けたね

ノンストップ(2019年製作の映画)

3.7

ナッツの食い過ぎ注意


ミヨンとソクファンのバカ夫婦ぶりが微笑ましい笑
ほんで脇役キャストが豪華で濃い笑


エクストリームジョブ的なコメディアクション

ヒョンミンがナイスキャラ過ぎて良かった
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.4

ゾンビの枠超えてるよね


始まり方すごい好きやな〜
もっとゾンビ殺しまくるんかと思ってたけど意外とドンパチ少なめ
人間ドラマ強めに映してる感じがしました

キャラのクセ結構強いのをもっとアクションで
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.7

初心にかえって


1作目みたいなわくわく感もあって
殺人マシーンもレベルアップしてて良かった


ストーリの構成も好きです!

ソウ ザ・ファイナル 3D(2010年製作の映画)

3.2

一番ちゃちく感じてしまった


終わり方は好きなんやけどな…

T-34 レジェンド・オブ・ウォー(2018年製作の映画)

3.9

戦車かっこえぇやん


戦車アクションてどんなんやねんって思ってたけど

スピード感好きな自分としては
真反対なアクション
でも逆にそこが良かったりする笑←どっちやねん

手に汗握るとはまさにこの事や
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.8

ホラーなのか?


ハムナプトラの脚本・監督ってだけあって
びっくりする演出はホラーなんかも

ストーリーは霊感能力ある青年が
街で起こる大惨事を止めるために奔走するとゆうもので

王道のストーリーっ
>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.9

頼んだもんが思ってる味とちゃうかったけど結果美味しかったってやつ


みなさんそんな経験ないですか?
見た目と味のギャップあるけど
結構いけるやん!自分は好きやでこれ
みたいな体験
僕はこの映画はこん
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.9

日常と非日常のナイスMIX



鍋岡君が終始ココリコ田中さんに見えてしまってた私です

設定とか流れとか
うん。色々ゆるい!
でもそのゆるさが良い!
理由は分からんけど笑



嫌いなはずやのに鍋岡
>>続きを読む

狩りの時間(2020年製作の映画)

3.7

ハンターレベル高すぎ君

地獄の様な日々を抜け出すため
賭博場強盗計画を練る


BGMと赤と黒ベースの色使いで
ドキワク恐怖感マシマシ


悪い奴らでも銀行強盗はあかんね

楽園の夜(2019年製作の映画)

3.7

楽園の朝のがしっくりくるんやが

VIPとか魔女whichの監督なんやね
足して2で割った感じの作品


展開は読めすぎて逆にそれが良いってのもあるねんけど
主人公もう少し頑張ってほしかったな〜
>>続きを読む

ピッチブラック(2000年製作の映画)

2.9

リディックの前日譚

リディックは結局ええ奴やったんかな?
エイリアンの設定が甘いかな〜