かずささんの映画レビュー・感想・評価

かずさ

かずさ

映画(74)
ドラマ(13)
アニメ(0)

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

4.5

何回見ても面白い!
常にハラハラドキドキで2時間あっという間😊

1作目で壁の中に閉じ込められていた理由が、2・3作目で明らかになります!

ミンホがかっこいい〜🫶🏻

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

4.5

のび太の恐竜1、2作目とはストーリーが全く違う🎬

命懸けでキューを守ろうとするのび太と、臆病ながらも諦めずに飛ぼうとするキューに感動した🥹

キューちゃんがどうして他の子と違うのか、ラストで伏線回収
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

5.0

落ち込んだ時に見ると励まされる映画🎬

仕事で悩んでいたり、鬱っぽくなっている人にぜひ見てほしい!!

人生いろんな生き方があるし、なんだかんだ何とかなるから大丈夫って気づかせてくれる😌

バービー(2023年製作の映画)

3.5

キュートだけどメッセージ性のある映画だった💖

お人形の世界は完璧でハッピーで、それに比べて人間として生きるのって大変なことが多いけど、人間だからこそ感じられる喜びや感動もたくさんあるよなあって思えた
>>続きを読む

タイタン(2018年製作の映画)

3.2

土星の最大衛星であり、太陽系で地球以外に唯一大気が存在する星タイタン。

地球滅亡の危機に瀕した人類が、過酷な環境であるタイタンに移住するために、人体改造(強制進化?)するという話。

被験者たちも詳
>>続きを読む

ドラえもん のび太の海底鬼岩城(1983年製作の映画)

3.5

小さい頃漫画で何度か読んでて、映画で見るのは初!

バギーちゃんが、ジャイアンとスネ夫を見殺しにするシーンがゾッとした😦

藤本弘さん原作のドラえもん作品は、リアルな知識(今回で言うと大陸棚とかマリア
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

4.0

シリーズ5作品とも面白かった!

1年に1度、12時間だけ、殺人を含む全ての犯罪が許されるという話🔪😱

常にハラハラドキドキでダレるところが無い!

こんな法律実際にあったら怖すぎる...その期間だ
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.0

イノセントな子供たちが超能力を持ったらどうなるか...という話。

無邪気に残酷なことをする子供たちが恐ろしかった😥

1人の男の子がサイコパスで、かなり残酷。やりたい放題。

猫が痛めつけられるシー
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

ファッションとか世界観がオシャレで何回見ても飽きない👠

アンハサウェイが、どんどん綺麗になって仕事もバリバリ出来るようになっていくのが素敵!こんな女性になりたい🤍

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.5

ファッションとかBGMとかが、The海外ティーンって感じで可愛かった🩷

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.8

オードリーが本当に美しい🥰
自由奔放な振る舞いが小悪魔的で可愛らしい🤍

ただ猫飼いとしては、猫の扱い方が許せなかった...🥲撮影どうやって行ったんだろう...って気になってしまった

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.5

真面目な女性が、ある親子と結婚したことをきっかけに狂っていき、社会を震撼させる犯罪に手を染めてしまうという作品🎬

狂気じみていて面白かったけど、元気ない時に見たら病みそうな映画🤦🏻‍♂️

子供が1
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.5

若い技術者達が自由に開発を行えるよう戦った金子さんと弁護士の方達、本当にかっこいい🥹

この7年がなかったら、どんな技術が生まれてたんだろうと思うと残念でならない🥲

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.5

後半が予想外の展開で面白かった!

ジャック52号がジュリアの所へ帰って行ってハッピーエンドだったけど、他のジャックのクローン達はどうなったのかが気になった🤔

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

久しぶりの鑑賞🎬

SF作品の中で1番好き!
ワームホールやブラックホール、高次元の世界などを上手く映像化していて、宇宙好きにはたまらない🫶🏻

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

映像も音楽も綺麗ですごく面白かった!

アリエルの純粋さが可愛かったのと、
お父さんのアリエルに対する愛に泣けた🥲🤍

星の子(2020年製作の映画)

3.5

原作を読んでからこちらの作品を鑑賞📚
原作よりもちひろが大人でしっかりしている印象だった。

ちひろは多感な年で、両親と周囲の人との板挟みになっていて、本当に辛い立ち位置だと思う🥲

大切な人の信じる
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

思っていた以上に、拷問シーンが生々しく映されていたりしてグロテスクだった🥹

ラストシーンのあかりには既に「死刑に至る病」が伝染してしまってたのかな?

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

常にハラハラして面白かった!

海底47mと同じく途中で主人公が幻覚を見てしまうシーンがあってゾッとした🥹

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

最高に面白かった🤍

マリオのゲームの要素がたくさん盛り込まれてて、ゲームをやったことある人なら更に楽しめる😆

オキシジェン(2021年製作の映画)

3.5

常にハラハラドキドキ、緊迫感があって面白かった😊

ラストもハッピーエンドでよき!

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.8

良い意味で想像してた感じと違う🤣面白すぎて終始笑ってた🤣

会長からのかぐやちゃんへの愛にたまにウルッとくるシーンもあった🥺

そして2人とも美男美女すぎて目の保養にもなる👀♡

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.0

途中からどんでん返しでびっくりした。

田端くんがかなり痛い子だったけど、田端くんの''本当はなりたかった自分''を見て切なかった🥲

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

4.0

浜辺美波ちゃんが可愛かった...🥺🤍

青春を感じられる、透明感のある映画🎞️

またみたい!

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.8

常にハラハラして面白かった👶🏻

ラストシーンで主人公が「1日あればなんでもできる」って言ってたのが印象に残ったなあ🌸

18歳の"やっちまえ"リスト(2020年製作の映画)

3.5

人生終わったと思っても何だかんだ道は続いてるから、やっちまえ精神で怖がらずにやりたいことやってみるのって大事だなあと思わせてくれる映画🎬🤍

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

最初から最後まで引き込まれて面白かった!
貧乏家庭の兄妹が、何で無職だったんだろうってくらいズル賢い🤔

ただかなりヘビーな内容なので、落ち込んでる時は見ない方がいい🙅🏻‍♀️

映画 ドラえもん のび太と緑の巨人伝(2008年製作の映画)

5.0

ラストシーンでボロ泣きだった🥲

『1人と1粒、それがこの星の始まりだった。
互いに思い合う心、命が命を繋いで守ってきた思いやりを、人々は繁栄と引き換えに、みんな忘れてしまった。
最後の力で、今それを
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.0

全体的に安いホラー映画って感じだったけど、キャストが良かったから楽しめた🌼

クルーレス(1995年製作の映画)

4.0

主人公の女の子がいい子で可愛くて見てて元気になった😆🤍

>|