七味より一味さんの映画レビュー・感想・評価

七味より一味

七味より一味

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.7

佐々木がバカすればするほど悲しくなった。
多くは語らないけど男の子の友情ってこうなのかな

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.6

幽霊じゃないよね?って何度もやめかけた。
心臓に悪い反面、妹のかわいさがブレイクタイムになる

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

?の部分も含めてこっちに委ねてくるあたりも怖い。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.2

男の子の青春かわいい。お兄ちゃんが几帳面の潔癖も良かった。音楽マル

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

4.0

自由な映像表現とな、なるほど。
最低で最低な最高のミシェルと最高で最高な最低のパトリシア

めまい(1958年製作の映画)

4.1

思い返せば登場人物全員怖い。めまいする。

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.4

コロッケ食べたくなるのと、Aが残念な感じが愛しい

罪の声(2020年製作の映画)

3.7

飽きさせない展開。エンディングのUruの振り子はフルで聴いてほしい

男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎(1983年製作の映画)

4.0

煩悩の化身みたいな寅さんが坊さんは笑う
杉田かおるの肌荒れがいい

朝が来る(2020年製作の映画)

3.7

光も海も風も、心の在り方で見え方変わるけど
確かな記憶と、自身を大切にして生きぬいてほしい

女は女である(1961年製作の映画)

3.3

ぶっとんでるカップルでお似合い。
ディズニーみたいなアイシャドウが可愛い

>|