meikoroさんの映画レビュー・感想・評価

meikoro

meikoro

映画(416)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ひとつの愛(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

女特有の感覚だったり執着だったり嫉妬だったり繊細さをこんなに上手く表現できるなんて。。。犬好きには辛いシーンがあって普通に泣いた。最後に救済措置というスパイスをくれてありがとう

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.7

すごく美しく力強い映画だった。


健常者とかろう者とか障害者とか、
単語一つで区分分けされることが悲しい。

殺し屋1(2001年製作の映画)

3.6

なんだろう、雰囲気とか終わり方とか結構すき。
浅野さんの演技が上手いと言うか、自然すぎて逆に恐ろしい。

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

4.0

カンハヌルがかっこ良すぎる。かわいすぎる。
筋肉好き女子にはたまらん。

さくらん(2007年製作の映画)

3.0

中学生の時仲良い女の子達と見に行ったの懐かしい。椎名林檎の世界観がすき。大森南朋出てたの当時気がつかなかった。もう一回見てみよ。
菅野美穂の演技が忘れられない。

オクジャ okja(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これからお肉を食べるとき、オクジャと屠殺場で泣いてた彼らを思い出さずにはいられないよね...
せめて我が子だけでも..たすけて!っていう声が食卓から聞こえてきそう。。
ハッピーエンドのはずなのに、余韻
>>続きを読む

麻薬王(2017年製作の映画)

3.5

韓国の現代史を知っているとすごくのめり込める。逆に知らない人も楽しめるだろうけど、話の流れが掴めないんじゃないかな。日本も出てくるので、任侠モノ好きなひとは楽しめる作品だと思う。

韓国は朝鮮戦争然り
>>続きを読む

BREAK THE SILENCE: THE MOVIE(2020年製作の映画)

4.4

アイドルのドキュメンタリー映画って見るの初めてだったし、今まで若干見下してたんだけど、始まって15分くらいで泣いてた。
キラッキラに見える彼らだけど、プレッシャーと不安、ストレスでおかしくならないかと
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.6

そういえば映画でアニメ見るのはコナンだけかも。それくらいアニメ映画は好きじゃない人間だけど(コナンは別格)、アニメ映画って考えると完成度高い。漫画から読んでる人はキャラに感情移入してそうだし、号泣だっ>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.7

言葉遣いが巧みで独創的。
私は絵がちょっと苦手だった。もしかしたら原作の方が面白いのかな?って思う。
意外と豪華な声優陣がぞろり。

いつだってやめられる 闘う名誉教授たち(2017年製作の映画)

4.0

なんだろうな、一作目はそんなでもなかったのに3作目になると終わってしまうのがとても悲しい笑
イタリアンコメディって初めてだったけど、結構メッセージ性強い社会風刺と一風変わった笑いが非常にマッチしてた。
>>続きを読む

ウルフマン(2010年製作の映画)

-

昔カナダの短期留学で乗った飛行機の中で見た。
ホストファミリーの家に着いてからルームメイトに3時間くらいこの映画のあらすじを熱く語ってたの懐かしい笑 

ロープ/戦場の生命線(2015年製作の映画)

3.8

和平合意なんて机上の空論に過ぎないんだな、
紛争や戦争について勉強する人、学生たちに是非見てほしい映画。