りさんの映画レビュー・感想・評価

り

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

メジャー作品としては面白いのに、そうは評価されてないのがなんか惜しい。
ストーリーだけを見ればもっとアニメ好きと言われる人たちに評価されていいのに、そこの層にとってはちょいと分かりにくいのかもしれない
>>続きを読む

不気味なものの肌に触れる(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

染谷将太出てるし、見るかと思ってみた。
面白くなかったけどなんか面白かった。

どちらが魚でどちらが水か、

つまりどっちでもいいのだ。誰がやったかなんて大して重要でない。
流されることしかできない。

PASSION(2008年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

なぜこんなにまた人間をわかった気にさせられるのか?

真実しか話せない時間
恋と愛と結婚

かなり良かった

主人公のあの感じの頭の良さが自分に近くて、うっとなった。
頭良いとかってよくわからないよな
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

なぜだか面白かった。けどラストそこまでハマってない。

こういうラストだと、なぜこのラストになったのかを考えざるをえない。から考えたことを書きたい(長い辛い)

悪は存在しないというテーマの通り、最
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

気になっててやっと見たけど、あまり入り込めなかった。というのが正直なところ。

なんでかを考えると、あんまりキャラや会話がそこまで面白がれなかった。面白いんだろうなという日常のところもどこか面白がれな
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

あっという間に終わってしまった。

なんかさみしくて、自分に合ったもので生きていくけど流されもする形というか…

ほんとに映画館で観てよかった

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.3

やっと観た。

ゆれる、と一緒でバランスを描くのが上手すぎる。


素晴らしい周りの人に支えられ、普通という歪んだものになって、歪んだ綺麗な花と共に死ぬ。(穿った見方)

人生はなんも分からない。自分
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.7

まあほんとみんな自分のことしか考えてない無茶苦茶な人間で笑っちゃうねー。

ぐらいの感想でそこまではまんなかったな

市子(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

社会派のふりをした大失恋ドキュメンタリー映画

なんで?その尽きない疑念を色んな人の証言で埋めていく。フィクションだからできる構成。
知らない彼女を、どうやっても分かることができない彼女を探して。
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

良かった〜。

意地でも諦めないで存在を見せつけてやろう



で下の文章は適当に書くストーリーの流れ。忘れないように


松岡茉優は人生をかけて映画を作ってる。
そこでプロデューサーに短編が見られて
>>続きを読む

「A」(1998年製作の映画)

4.2

観て思ったのはこの事件の原因はどこにあるのかってところだと思う。

それを説明してくれるような映画だと思った。(wik程度の知識しかないが)
相談所はこちらですとか自殺した時でもテレビが出すけど、出さ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

楽しかった。

2時間あっという間の内容、構成でゴジラを見てるのが楽しい。

ドラマもちゃんとあるし、ゴジラに興奮しない人でも楽しめる全員に向けたエンタメ作品。

音楽が鳴り止まないっ!
ってな感じで
>>続きを読む

機動警察パトレイバー THE MOVIE(1989年製作の映画)

4.5

劇場で見た!

音楽がとにかくかっこいいー!厨二心が擽られまくった。

ストーリーのエンタメ性も圧倒的だし、あらゆるキャラの人間模様から世界の不安定さまで表現されてて楽しかったー

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

3.8

なんか適当に見たら面白かった

少女漫画のフォーマットでサブカル青年誌みたいな内容でよくわかんない新しいっぽい編集と音楽。

バカらしい映画とは言えてしまうような感じなのになんか見れてしまった

モダン・タイムス(1936年製作の映画)

4.2

コメディーの部分が街の灯より面白かった。

働きたくないです。

街の灯(1931年製作の映画)

4.1

サイレント映画そのものを初めて見た

ずっと笑えるコメディの表現に軸のストーリーではちょっとシリアスめのお話。

ラストはすごい。

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

3.8

優しくしてくれる異性がいればこうなってしまうってやつ。人間だもの。

とりあえずなんでも傷ついてみないとだ

エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

寂しいねー。と俯瞰的に思ってしまった20代男性。どう見たらいいんや、どういう映画なんやとなっていたけど過ぎる時間は早かった。

恋愛とかってわけわかんないよな。誰がこんなん考えたんや。

喧嘩とか人と
>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

4.1

たとえ自分がどんな人間でこの世界からいなくなっても。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

整理するためにあれなんだったんだろう、みたいな疑問を出して埋めて行く作業をしなきゃ行けない映画ぐらいには分からなかった映画。(そしてそれがめんどくさい…)

感想としてはめっちゃ中盤寝そうだった。
>>続きを読む

アラビアのロレンス/完全版(1988年製作の映画)

4.4

感想がこれほど浮かばない映画もない。
なんて言うかさわかりやすさ、意図してのシーンほぼない
なんて言うか4時間ただ映像や現実をくらってるのに何も思わさせてくれない映画。って感じ。

自分探しして自分が
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

深く複雑な問題を分かりやすく映画として落とし込めたのがすごく良かった。

教師役の人が後々で一般的な教師の良い人としての見せ方をするが、こいつはゴムしないし、飴を舐めたりと空気が読めない。
みたいな性
>>続きを読む

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

2回目
女子高生の日常。
ふわふわした普通を生きたり、たまに現実を見たり、非現実的なものに憧れたりする普通の話。

それがダンスだったり、パソコンだったり男だったり、指輪だったりするんだけどそのための
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

感想ムズいです。
常守朱がまた1歩当事者側に来て嬉しかったです。それしかないよな。
俺達もこうありたいと思う。

そもそものシビュラシステムってなんなの?みたいなところの記憶がちょっと曖昧なせいでシビ
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR(2020年製作の映画)

4.2

自由かつ、不自由な普通の生活ってのにはっとしました。二週目なんですけど。
こっからの展開があんま想像できないんですが、バチバチに国際政治の話とかして理想の世界とはみたいなのをやんのかな。
ってか常守な
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.5

ひっさしぶりに映画を見た。けど思ったより内容(受け取る情報量)があって戸惑ってます。
エンタメ性、哲学性(?)が共存してらっしゃるんですが...?もっと単純なやつかと思って気軽に見始めたのに。シンプル
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.9

普通に良かったです

正直結局ジャズの良さがわかんなかったけど細かい人間描写とセリフ。
ジャズのマイナーさゆえの描写が好きだった。

後半は絵がマインドゲームみたいだった。

橋の下に行くとこの映画を
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.4

テンポ感とか見やすい編集のはずなのになんか続き見る気ならんくて何回も止めちゃった

零落(2023年製作の映画)

4.2

あんま好きって言いたくない映画だけどよかった。

序盤はなんかわざとらしい演出が多くて、レビュー通り3点台の映画なのかなって思ってた。
けどそれすらテーマなんじゃねえのと言われてるような気分になる後半
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

普通ってクソだけど合理的。結局その普通が難しいから逃げてる。
でもやっぱ人がクソだからどうなってもクソ。諦めてこ

限りなく透明に近いブルーとか思い出した。あれ読んだ時あんま絵が浮かばなかったぐらいに
>>続きを読む

明日のたりないふたり 特別版(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなんドキュメンタリー映画だろと思って探したらあった。
たりなくてよかった

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.1

ただそこにある現実、風景、景色、感情

なんとも言えない感情の演技に心がうわぁとなった。

映画館入る前と入ったあとで見える景色が変わるのがいい映画みたいな言葉をどっかで聞いたけどまさにそんな映画。
>>続きを読む

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.7

繋がり続けて安心できてもなにもかも希薄。
不安なんだなって。存在が不安定だしね。
心の中のどうしようもない渦はどう感情として現れてくるのか。

最後音楽が聞こえるようになってよかった。

自分はこう生
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.2

厨二病の妄想結集映画。
なんかねー!いいよねここまで振り切るとね!!
痛かっこいい。小学、中学の時に家1人で妄想してた時の感情で映画を超真面目に作られた気持ちで見てた。
全部ニコニコしてた。

後半と
>>続きを読む

>|