vodkaさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

vodka

vodka

映画(1133)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ヨーロッパ一九五一年(1952年製作の映画)

4.5

ストーリーはともかく映像が好き。イングリッド・バーグマンが美しい。

天はすべて許し給う/天が許し給うすべて(1955年製作の映画)

3.5

映画としての出来の良さは別として、ダグラス・サークはそのファミリー感がどうしても性に合わない。

トルテュ島の遭難者たち 4Kレストア(1976年製作の映画)

3.5

今日は何曜日?フライデー!ちなみに、ロジエのユーモアはあまりおもしろくない、と思った。それを狙っているにしても。

殺人カメラ(1952年製作の映画)

4.0

ゴダールの有名な言葉「映画は1秒間に24回の真実、あるいは死」「映画では、人は二度死ぬ事も出来る」、、、ひとつの死が映画によって複数の死を生きはじめる(?)

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.0

精霊の場所はなぜ16センチなのか?誰か教えてほしい。

ヴァンダの部屋(2000年製作の映画)

4.0

わたしたちにとってはあまりに長すぎる3時間の中で生きている人たち…トレインスポッティングで喜んでいる人たちに見てほしい。

ハイ・シエラ(1941年製作の映画)

4.5

「(……)かくして逃走は最終的に逃走することの不可能性として完成する。(……)逃走は隠れ場のない空間を生み出すのである。逃げよう―それは次の様に言うことだ。隠れ場を捜そう、と。しかしまたそれは次の様に>>続きを読む

いちごブロンド(1941年製作の映画)

4.0

タイムリープしなくたってこんなに時間を旅してる!