びっきーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

びっきー

びっきー

映画(504)
ドラマ(27)
アニメ(0)

森山直太朗 人間の森をぬけて(2019年製作の映画)

-

脳天がバキった
今日イチ集中した
一回うわーって立ち上がって逃げたくなった

尾崎豊を探して(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

尾崎豊の外見が良いのは分かるけども〜
何を見つけたくてどこを探してんの?
ちゃんと探してる?もはや探さないで欲しいとさえ思った全然何も感じないむっちゃイケメンだなしか思わん何回シェリー聴かせんだ!良い
>>続きを読む

ヘラクレス(1997年製作の映画)

-

昔から王子様より悪役が好きだった。たぶんその原点。まじでハデスに恋してた

アニエスによるヴァルダ(2019年製作の映画)

-

アニエスずっとしゃべってて何回か辛くなった。面白かったけどどんどん情報が流れてくるので大事なとこ覚えてない

ダゲール街の人々(1976年製作の映画)

-

子供がピカピカのネイビーブルーのレインコート着ててかわいかった。
あったかいビビットカラー!
なんでこんなおしゃれなんだ腹立ってくるな

ラ・ポワント・クールト(1955年製作の映画)

-

アニエスによるヴァルダによると、二面性らしい。幸せな夫婦と漁師。
アランレネから影響受けたって言ってたけどマジでそうだった。這うようなカメラワークがそっくり

突然炎のごとく(1961年製作の映画)

-

ジュール〜私は完全にジュール側です…
そばにいればなんでもいいよね…

柔らかい肌(1963年製作の映画)

-

フランソワーズめっかわT_T
欲しいんだもんね、、

ジャケ写は突然炎のごとくなの残念だ…

愛の渦(2013年製作の映画)

-

好きとかになってんじゃねーよ!!!😭😭😭😅😅😅

DEMONLOVER デーモンラヴァー(2002年製作の映画)

1.0

本当に反省しました。もうなんでも絶対あらすじ読んでから観よマジで(T-T)(T-T)(T-T)
大森南朋がイケイケだった。クロエは期待通り可愛かったけど出演シーン半分も見れなかった目を閉じて瞑想瞑想瞑
>>続きを読む

サタンタンゴ(1994年製作の映画)

-

面白かった!でももう二度とこう集中して観れないと思う。思い残しナシ!お疲れ様でした

Endless Waltz エンドレス・ワルツ(1995年製作の映画)

-

2019ベストかも、またツタヤで借りた。二回も借りるのは珍しい。やっぱ好きだ

コンセントって映画を思い出した

パリはわれらのもの(1961年製作の映画)

-

授業で字幕なしで観てるとこだけど、Laisse moi しか分からなかった