ヒロシュンさんの映画レビュー・感想・評価

ヒロシュン

ヒロシュン

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.8

個人的にはまぁまぁバッドエンド
水原希子さんがバッチリハマってた

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.4

胸糞悪い
子供欲しいなって人に一度見て欲しい映画

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

実話なのか...。
ムンバイほどの大都市に治安部隊や軍隊すらいないのかとか、テロリストの射撃技術の凄まじさと無尽蔵の装弾数にツッコみたくなるが、犠牲者の半分が従業員とあるように、命懸けで客を守った従業
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.0

感動
スマホが無い時代の恋愛映画はなんかイイですよね

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

4.3

軽い気持ちで見たら結構内容重め
1930年代の哈爾濱とか満州の描写が妙にリアルでよかった

恋空(2007年製作の映画)

3.6

マイブームのニット帽が白血病の伏線とは...。
設定がやや雑なところは否めない。婚約寸前まで行ったところで元カレがチラつく系のアレかーって思いながら観てたけど、最後は泣く寸前?まで行ったのでこの評価。

トムとジェリー(2021年製作の映画)

4.3

クロエモレッツさん可愛い💕
ジェリーが過去作にも増して癒された

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.4

続編?があるならその子供が何目的でなぜ人を襲うようになったのかみたいな謎が解けるなら納得いく。そしてエンディングのbad guyが妙にセンスいいw

星の子(2020年製作の映画)

2.9

友達に恵まれててよかったなぁ。こういうのって共依存っていうんだっけ?すごく鬱な気分になる映画

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

4.5

いつだかの金曜ロードショーの録画を時間が空いてたので視聴。根暗な男子学生が明るい女の子に心を動かされて性格が一変する系統のよくある青春小説の映画ver.。親友を気遣って最後まで持病の存在を隠し続けた咲>>続きを読む

アドリフト 41日間の漂流(2018年製作の映画)

4.2

41日間のって邦題がなけりゃ衝撃的な映画だったと思う。それでも見事に騙されました。余韻で暫く他のことする気になれませんでした。

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

5.0

好きになるって何だろうって考えさせられる映画。
清原果耶ちゃんかわいいいなーーーー!
こんな後味いい映画いつぶりだろ、、、、🥲

家族ゲーム(1983年製作の映画)

2.8

松田優作の声が聴きづらかったのと、結局オチは何だったのかがよく分からない。
ただ昭和の描写(食卓、車、学校etc.)を楽しめたという点では見て損ではなかった

>|