キクカワさんの映画レビュー・感想・評価

キクカワ

キクカワ

映画(54)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ノマドランド(2020年製作の映画)

-

ホームレスな訳じゃない。だから別に住む家はある。トレーラー生活をするのは、ハウスレスだから。
家に住んだっていいのに、何度もその選択肢には出会うのに、それでもトレーラーで旅を続けるのは、きっと彼女はそ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

友達がいない中学生時代の友は、伊坂幸太郎の殺し屋シリーズだった。
グラスホッパーから、AXまで全部読んだ。

記憶を辿ると2015年頃のグラスホッパーの映画化は完全ハズレ、マリアビートルが映画化されて
>>続きを読む

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標(2014年製作の映画)

-

ルパンが好きっていう人間の半分はこういうのを好む気がする。
とりあえず次元が渋すぎてもうカッコよすぎて結婚して

さらば青春の光(1979年製作の映画)

-

初めて観た時は、なんだこの映画と思ったが、今になると、自分を表現したくて、やり方もわからないままとりあえず「何か」を信じて突っ走っていく主人公。

けれど、その「何か」に裏切られ絶望する最後が綺麗な青
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

-

ベイカーストリートでおじさんがバイオリンでこのタンゴの音楽を弾いていた記憶が、鮮明に蘇ってきた。

アルパチーノの迫真の演技、やっぱり大好き

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.6

こういう友達欲しかったなあ。パトリックみたいな兄貴も欲しい。パトリックが日常にいたら、絶対楽しいよね。あいつ絶対いいやつだよ。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

好きな人より大切な自分の将来がないと、人はこうなるんだろうなって思った。

グリース(1978年製作の映画)

-

ジョントラボルタ〜!!!
リーゼントもロン毛も似合うんだねえ

って思っただけの映画。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

韓国ドラマとか韓国映画とか全く観たことなかったから、どうだろうって思ってたけど普通に面白かった。評価されるだけのことはあるなって思った。けど、まあ普通気がつくだろ〜とかも思った。期待しすぎず、それなり>>続きを読む

ヘイト・ユー・ギブ(2018年製作の映画)

4.8

何から話せばいい?
これが日本で公開されなかったことが不思議でならない。ジョージフロイドさんの事件が起きた時、BLM運動が活発になった時、私はこの映画を思い出した。
大抵の飛行機にこの映画ついてるから
>>続きを読む

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

3.0

みんなその人たちの人生を生きてる。なにが普通でなにが異常とかわからないし、その人によるからそれでいい。なんか、いまの自分がこれを観たのはいいタイミングだったのかなとは思うけど、そこまで大絶賛もできない>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

-

いろんな人種、いろんな年代の女性が、悪党に立ち向かっていく映画。だけど、女も強いんだぜ!!感が全くなくて、すごい良かった。

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

4.5

面白いよね〜パリに行きたくなる。真実を自分の目で見たくなる。

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.5

これまだ小さい弟と観に行ったやつだ〜
いい話だったよ。私もまだ中学生くらいで、観てて楽しかった。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.2

ジェフリーラッシュ、キャプテンバルボッサのくせにいい役してた。

アメリ(2001年製作の映画)

3.2

映画としてはあまり好きではないけど、衣装とか部屋とか映像としては好き。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.7

ブライトンに滞在してた時地上波の放送で観た。
ホストマザーと笑いながらみた。マグゴナガル先生が出ててすげーって思った。

アラジン(2019年製作の映画)

-

クラスメイトの男の子に誘われてたけど当日寝坊して映画館で観る機会を逃した映画。ロンドンから帰る飛行機で観た。
映画館で観たかった。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.6

アルフレードがいい奴。こういうおじさん身近に欲しかったなあ。