としこちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

としこちゃん

としこちゃん

映画(47)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.5

前半ニック、フロストが楽しく圧倒されていたら、ゲロイ血のエイリアン出てきて思えば3流映画になっていたなぁ
酔っぱらい5人組は再会を楽しんで、面白かったです(*^^*)

オーバー・ザ・ブルー・スカイ(2012年製作の映画)

3.5

相手を求めたら求めたぶんだけくいちがう 縺れたら 元からより戻すのは、むずかしいものですね。
最後は哀し過ぎました。

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

4.0

公平な裁きをくだすのが法だと思う。こんな事件もう二度とないように、市民は願う。しぼらくオスカーの姿が忘れられないと思う。(*^^*)

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.2

人は命がけの病になる事がどんなに大変な事か いつしか自分が病名はともあれそうなったとき
余命をどんな風に生きるか、考える。しかも実験用モルモットのように薬を盛られ薬の後遺症も病気のように扱われ時間と共
>>続きを読む

ロボコップ(2014年製作の映画)

3.8

ロボコッブは 自分では悲しい思いがあるんだけど 正義感が勝り悪を倒す。単純なストーリーでいいんです。凄いメカニズムしてるとか脳の神経交換してるとか なんかの半分人間ロボットと一緒でなく、ロボコップは >>続きを読む

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

3.4

メリーポピンズへのごだわり
思いがよくわかり お父さん大好き少女がそのまま大人になったと言う物語だった(*^^*)ウオルトの父親の影響力もかなりのもの,
デイズニーランドやアニメ所々出てきて楽しかった
>>続きを読む

あなたを抱きしめる日まで(2013年製作の映画)

3.3

泣ける映画
の準備でしたが あっさり見ました
シスターやフエロミナの感情が全面的に余り考えずにスルーし
幸せに育ち、そして故郷に最後は帰って来てた。母親の心配は何でもない事だったとわかった事で
彼女
>>続きを読む

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

4.3

「これでもか」息つく暇なく打ちのめされた、3/2は戦闘シーン、もういいよって思わず席立ちたくなった。どうして一人だけ生き残れたか?何て答え捜す余裕もなく銃弾の音がする。1つだけ内戦だけは、どうにか出来>>続きを読む

グランドピアノ 狙われた黒鍵(2013年製作の映画)

3.1

なんだろ、どうしてだろう
つて思っていたら ジヨーン、ヒュウージャックが出てきて 終わりました。みたいな映画だった
主演の演技凄かったと思うけどね。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.1

勇気が出る映画でした。
人生って生きてたら まんざら悪いことばかりじゃないよね(*^^*) いいことも必ず有るって思いました。いい映画だった

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.5

ダブルキャストでしかもプリンセス(*^^*)主題歌から引き込まれずっと見ている私も雪のキラキラアナの可愛らしさみんな素敵で楽しかった。またみたい!(*^^*)歌も口ずさみたい!(*^^*)と思いました>>続きを読む

はじまりは5つ星ホテルから(2013年製作の映画)

2.9

内容はまあー
(*^^*)優雅な気持ちに成りました
画面見てたら世界中のホテルを楽しめました。時間も気候もちがう場所を移動するのは大変な職業なんですね。(*^^*)

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.3

クロエがかわいすぎ(*^^*)
作品の志向が変わって来たんじゃない?出たがりヒーロー多く
なんだかわからなくなって来た(*_*)

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.2

ビタ、ニャンゴが演技だけで助演女優賞とったとは思えないほど 幾度も目をそらしたくなる場面が
あり 凄かった。生きていく勇気貰える映画で好き嫌いあるが
見返して再度感動味わう作品としては、重たすぎる映画
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.2

当たり前の生活している有り難さ解りました.O2がない気圧がない重力がない孤独感や恐怖感いろいこの映画で感じた
こんな映画始めてみた。サンドラ、ブロックだからジョージ、クルーニーだから表現出来たんですね
>>続きを読む

47RONIN(2013年製作の映画)

1.5

もー(>_<)
千円で見たけど もったいないとか思うのは私だけかなぁ?
大好きなキヤヌしかみてなかったわわー

REDリターンズ(2013年製作の映画)

2.8

イー.ビョンホンかっこよすぎた!\(^o^)/
楽しめました♪

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.8

みんな若くてもキズを負いなが悩んでら大人になっていくんだなぁー 大人になるってたいへんだねー♪エマ.ワトソン可愛かった(*^^*)

2ガンズ(2013年製作の映画)

3.0

楽しく見れました
二人良い感じで良かった!\(^o^)/

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.3

種明かしは近くにある!
これがテーマの映画
なるほどが沢山ありきれいな映画でした

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

4.2

ほんとに楽しかったみて元気になる映画だった!可愛いマッキー頑張れって!ダンスや画像が良くできていて、またみたい映画です(*^^*)

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

3.8

自分のからだなのに受け入れてもらえない友達もできないなんて
辛いだろうなあ
私はバンパイアでなくて良かった!

エリジウム(2013年製作の映画)

4.0

マッドデイモンに見とれてしまった!いいわーちょっと難しい顔するとき(*^^*)大好き!

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

2.3

アメリカ映画で日本を写したらまるで韓国みたいなアジアの国に写るんだね?日本人のキャストも韓国人見たいに、日本語へたくそ!
ヒュージャックマンがほんとに日本大好きだとわかった映画だったわー

ミッドナイトFM(2010年製作の映画)

3.6

子供のために銃を本気で引こうと思う強い母親が最近少ないじゃない?スエが演じる母親はかっこよく強かった!スカッとした♪

永遠のこどもたち(2007年製作の映画)

3.1

母親のどうしても
もう一度子供に会いたいしかも急いで 会いたい!怖くないから一緒に遊んであげるから がホラーのように撮ってある映画だった
最後は理解できなかった父親が寂しそうだった 母親の愛は
>>続きを読む

海洋天堂(2010年製作の映画)

4.0


父親が大福をおいて逝くなければならなかった 気持ちがよく伝わって 悲しくて でも元気に海亀と泳ぐ大副に頑張れって 大声で言いたくなった いい作品だった

レスラー(2008年製作の映画)

3.8

ミッキーロークがこんな演技するなんて昔の彼から想像もつかなく
面白い人生だと思う
ホント映画って面白い♪

>|