mihoさんの映画レビュー・感想・評価

miho

miho

映画(226)
ドラマ(0)
アニメ(0)

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

はじまってすぐ、ずっと観ていたいから終わらないで〜〜と思った。
絵がさすが上手すぎる。
人の動き表情ひとつひとつほんと細かな部分まで繊細に描かれているとこ井上さんの漫画すべてほんとすき。映画館で観れる
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

映画館で見たかった!
聾者の家族って設定だけで重い感じがしちゃうけど、お父さんもお母さんもすごくお茶目でおもしろい。登場人物みんなナイスキャラ!
ルビーの背負ってきたものは重いけど、それ以上に家族愛が
>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっと見た。見てよかった。

前半は優しい画に癒され、昔ながらののほほんとした暮らしに思わず微笑んでしまうシーンばかり。お料理の場面すごく好き。のんちゃんの声が主人公にどハマりしてる。
でも後半、戦争
>>続きを読む

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

3.0

「夢はここで作られるんだよ。」のセリフが印象的でとっても素敵なお話だった。
保安官さん最後よかったねって言いたくなる。
クロエグレースモレッツがずっと可愛い。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.5

SNSこわいなって話。
これなんか見たことあるなあ〜ってシーンがいっぱい。

素顔での歌のシーンで旦那は涙涙でした。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

一作目と同様吹替で鑑賞。
稲葉さんとアイナジエンドの歌声が圧巻!
2人の歌唱シーンだけでも見てよかったなと思える作品。
映画館で見たかったー。
ブタさんたちとメガネザル軍団が最高に盛り上げてくれてる。

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アメリカの子育てすごいなって思う作品。
声かけが前向きすぎて、プレッシャーで潰れるか自信につなげて飛躍するか紙一重だなーと親目線で見てヒヤヒヤした。
根っから日本人気質の私には断然前者で、共感できる部
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

安藤さくら目当てで見た作品だったけど、早々からリリーフランキー、樹木希林、松岡茉優、子役の2人、ちょい役にも豪華キャストが揃っていてもう全員のファンになった。全員の自然すぎる演技に吸い込まれるように夢>>続きを読む

小さいおうち(2013年製作の映画)

3.0

ちいさいおうちの絵本が好きで見た映画。
内容は、戦前の東京にあるちいさいおうちで起きた恋愛事件なんだけど、そんなことよりこのちいさいおうちのインテリアや小物がすごく可愛い。

松たか子と黒木華がハマり
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

内容的にはめちゃくちゃ重いけれど、場面場面がすごくコミカルに描かれていてとても観やすい作品だった。

イェスンが賢くて利発で健気で、切ない。
はじめは人殺しと言われたヨングだったけど、人柄が理解されて
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

4.0

安藤さくらの演技が圧巻、、!!!
この人ありきの映画だと思った。
最後リングに向かうときの顔が柄本佑に見える。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

テルちゃんの気持ち、わかるわかるって思う反面、明らかにダメパターンだから見ててソワソワする。
成田凌はハマり役だなー!
あと仲原くんが切なくてすごくよかった!
テルちゃんもどこかで仲原くんみたいに自分
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

最後は痛快で心があったかくなる映画だった!
トニーの影響で心開いていくドクの様子にどんどん惹き込まれて、ドクの心情を思うと胸打たれて泣けるシーンがいくつもあった。
ドクに何度も嗜められるトニーも可愛い
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.5

シャロンのまっすぐな瞳が印象的。
シャロンを年代ごとに演じた3人の俳優さんがほとんど同一人物で驚いた。

いろんな問題が渦巻く中でも自分の中で変わらないものを大事にし続けられることはすごい。環境がどう
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.2

女優陣がめちゃ豪華。
永作さんが可愛すぎる。

母親として気持ちはわかるけど子どもの幸せ考えたら絶対しちゃいけないことだよなーって思って共感はできず。
でもその4年間愛情たっぷり育てられたからラストシ
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

脳死は死なのか、考えさせられる映画。
眠ったままでずっと生かし続けるのか。それは本当に生きているってことなのか。

母親がどんどん狂気じみていく様子がただただ切なかった。
長男の誕生日会の篠原涼子の演
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.5

息子の貴重なお昼寝時間に一気に観ちゃった。あっという間だった。
全ママ共感の内容だと思う!!!
育児ノイローゼ気味の自分にズキズキきた。どこの国もママさんの大変さは変わらないんだなー。わかるわかるって
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

2.7

カイロレンの日常を見てる感覚。笑
何気ない毎日をいつものルーティーンをこなしながら過ごしていく。
とりあえず犬が可愛い。

恋愛だけじゃダメかしら?(2012年製作の映画)

2.5

妊娠発覚からの様々な形をテンポ良く描いていく作品。
パパさん集団が面白かった。

あまくない砂糖の話(2015年製作の映画)

2.5

糖分の怖さを凄くわかりやすく、でもリアルに教えてくれる映画。
アニメーションが出てきたりして面白かった。

2カ月での身体の変化すごい!
少年の歯を抜くシーンが見てられなかった…。
小さい頃からの食事
>>続きを読む

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

2.0

モノをめぐる幸せのあり方について。
独り身のときの考え方が恋をしてどんどん変わっていく。祖母の言葉は偉大。

お友だちや家族が明るくて、実験に協力的なのが面白くてよかった!

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

「どんな話も2面ある」
それぞれの立場になってみたらそれぞれに葛藤があって、でもみんな愛に溢れてて、誰も憎めない、素敵な映画だった!!!

オギーが初めて学校に行く日
ジャックが友だちになった日
ハロ
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

3.5

みんなで協力して戦う姿がとにかく可愛かった!
最後の幼稚園に送るシーンで謎に旦那さんが泣いてた。笑

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

最初はくだらないと思ってたけど、だんだんハマってく面白さだった!
かっこいい俳優さんたちが大真面目にボケ続けるのが気持ちいい。笑
豊川悦子つええー!って初めて思った
ださいたま羨ましくなる映画。

>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.5

まさかのパラレルワールドものだった。
何にも考えずに見れて楽しい映画。

ラスト窓ガラス越しに手を振るところがすごく良かった!踊り出すところも!
全ては自分次第!

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.5

最後まで重い気持ちになる映画。
こんな人に捕まったら一生地獄だと思った。
正しいとか正しくないとかは関係なくて世間への見せ方で物事はどっちにも転ぶんだなと思って怖かった。
あほっぽいニックが途中から愛
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.0

重ーくて切なーいお話だった。
前半は病と前向きに向き合いながらきらきらの青春をしていく感じで楽しく見られたんだけど、後半は病状と2人の関係性の変化が反比例のように悲しく進んでいくのが見ていられないくら
>>続きを読む

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.0

チャンとのお別れのシーンが良かった。今回はそんな酔っ払ってなかったかな。

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

4.0

ジェイク・ギレンホールがとにかくハンサム。悩みのない人生なんてつまんない!確かに!!!

>|