LalyCalroさんの映画レビュー・感想・評価

LalyCalro

LalyCalro

映画(242)
ドラマ(0)
アニメ(0)

舞妓はレディ(2014年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

あんな根性で舞妓になれるのはやはり映画だからか…。いちはるの娘だったからか…。

好き嫌いが分かれそうな映画。
ミュージカルは好きだけど、これはあんまりおもしろくなかた。
ほぼ流し見でした。

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

2.6

昔のドラえもんで育った私には違和感ありすぎて突っ込みどころ満載だった。

ドラえもんのび太の雲の王国が見たくなった!

小野寺の弟・小野寺の姉(2014年製作の映画)

3.4

ありがとうの匂い
わかってよかったね

歯だけで人生そんなに左右されるとは思わないけども
思いやるきょうだい、いいね

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.0

名作なだけあって、おもしろかった
けどちょいと長い
目が見えなくてもみえるもの
大人になってからわかること

春を背負って(2014年製作の映画)

2.6

ある意味おもしろかった
一つ一つの展開切り替えが早くて話には入り込めなかった(´<_`  )

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.2

無駄のない時間だった

が、結末に衝撃を受け、どこまでが実話なのか調べてみると、どうも同性愛者のカップルが障がいを持つ子どもを育てていたということだけらしい。

何のための法律なのか、とか、愛には性別
>>続きを読む

さよなら、アドルフ(2012年製作の映画)

2.7

結局彼はどうしたかったんだろう
本当の心情がわからなかった

鉄くず拾いの物語(2013年製作の映画)

1.5

国がどうにかしないと、きっと彼らにはどうにもできないことなんだろう

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.0

すげーなすげーな
こうやって世界は変わってゆくんだな

永遠の0(2013年製作の映画)

4.1

いろんな角度からの意見があるけれど、なんだかんだの意見があるけれど、戦争はしない。これに限る。

ファヴェーラの丘(2005年製作の映画)

4.1

人間なんでも出来る
最後の少年がアフロレゲエに入ったのがほっ。

LIFE IN A DAY 地球上のある一日の物語(2011年製作の映画)

2.6

期待したほどではなかった
数え切れないほどの一日が世界にはある

大脱走(1963年製作の映画)

3.7

実話
あそこまで計画を実行できる精神力がすごい

四十九日のレシピ(2013年製作の映画)

2.0

旦那ダメすぎ
ブラジル人が岡田将生なのが違和感

ま、いろんな人生があるってことで◎

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.5

劇団ひとりがチンさんやったらあかんやろ
隣の人が爆笑だった

お母さんは生きる意味

少年H(2012年製作の映画)

3.5

わたしだったらお隣さんにおにぎりあげれない

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.6

ウェスアンダーソンの作品は好きなんだけど、ちょっと悲しい

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

2.4

笑えたけど暴力はやはりきらいや
感じとろうと思えば感じ取れるけど、暴力はやはり嫌いや

でも笑えた

ギリギリ歯ぎしりレッツフライ

夏の終り(2012年製作の映画)

3.0

自分の人生一度きりの人生
好きに生きればいい

>|