lambさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

lamb

lamb

映画(144)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

インセプション(2010年製作の映画)

4.3

世界観が好きで、何度も見てしまいます!
難しくて頭を使いますが。
夢と空間と時間が絡むノーラン監督ならではの作品。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.7

面白かったですが、3時間は長かったなと。
そして、世界観が難しい。見直したいけど、中々長いのでもうしばらく先になりそうです。
最後、究極のディストピアだなと思いました。ある意味、死ぬより辛いのでは?

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.7

騙されました。面白かったです!
最後まで犯人分からなかったし、そういう事だったのかと驚きました。
そのため、ずいぶん前に見たのですが未だに印象に残ってる作品です。
中盤は忘れてるのでまた見直したいと思
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.7

分かりやすい映画なので気軽に何回も見てしまいます。
映画のオマージュが好きです!
バトルも迫力があり、普通に面白いと思います。
続編あれば見たいです。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

5.0

久しぶりにトラウマ級のホラー見ました。
「コッ」がとにかく怖い。
暗い部屋で1人見ていたのですが、1回では分からないところがあり、2回目見るのに少し時間がかかりました。

後半10分はジェットコースタ
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

4.8

想像の斜め上をいってくれた良作。
ツッコミどころ満載で面白かった!
同じ顔の男たちと銘打ってありますが、年齢が違うせいか同じ顔に見えなくて、外国人は見分けがつきにくいなと思いました。

序盤のトンネル
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

3.0

湯にここまでこだわる作品を見た事なかったので楽しめました。
見た後は銭湯や温泉に行きたくなります!

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.2

友達に連れられて見に行きました。
幼い頃アニメ見てた世代です。
なので、声優が一新とギャグ要素がない事にものすごく違和感を感じてしまいました。
そして、試合で一番盛り上がるピークに過去情景が差し込まれ
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

5.0

ミアゴスの演技に魅了される作品。
終盤の独白はカメラワークといい最高です!
そして、相変わらず情景が地獄(いい意味です)!!!
ぜひ前作の『Xエックス』を鑑賞してから見てもらいたいです。
今作はXの前
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.6

作品大好きですが相変わらずストーリーが難しく、何回か行きました。
朱ちゃんが弱い部分も残しつつ、成長して本当に強くなったなと!
狡噛や宜野座たちも活躍してバトル良かったですし、インスペクター編で謎だっ
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.0

初回試写会verで最終納品verも後で見たのですが、リテイク部分が素人には分からず。スタッフの細部へのこだわりや熱意がすごい作品だと思いました!
そして、一度見ただけでは情報量が多く世界観が掴め辛か
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

新劇場版、待ちに待った完結編です!!
知らない設定が追加されてストーリーも新しく、こだわったカメラワーク、効果音、劇中歌と全てが新鮮で面白かったです!
何度でも見返してます。
最後まで宇多田ヒカルと嬉
>>続きを読む

サマーゴースト(2021年製作の映画)

1.8

淡々とストーリーが進み、死体見つけた時と最後の3人で会う場面以外はあまり印象に残らず。
ホラー好きなのでゴーストに期待してした分そんなに怖くなかったのと最後もそんなに驚きなかったので低評価に。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

細田守監督作品で一番好きです!!
『こいこい!』って熱く応援したくなるし、おばあちゃん優しくてかっこよくて、泣きました。
最後終わったかと思いきやのもうひとバトルの流れ好きです。
花札こいこいやりたく
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

1.8

印象に残りにくく、思ったより普通な作品でした。
個人的に癖が強い作品が好きで、あんまり奇抜な驚きはなかったかな。

犬王(2021年製作の映画)

3.0

音楽が楽しくて、見てるとフェスに行きたくなる良作でした。
なので、家で見るよりも映画館の方が楽しいかなと!
ただ、最後が尻窄みな気がしたかな。

メランコリア(2011年製作の映画)

3.0

終末、人の中にある狂気が、世界が狂乱になった時むしろ正気に変化する、反転的な世界観が面白く感じた。

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.0

見応えがあって面白い作品。
劇中歌が好みでサントラ聴いてます!

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

3.6

破滅的な自己愛や承認欲求がテーマで、自分をより美しくではなく醜悪に変えても注目してほしいという偏愛が恐ろしかった。
そして、彼氏が主人公以上に自己愛塊のダメ男。彼氏への依存が承認欲求の助長に感じた。
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0

ミュージカル映画で、ダンスも歌も上手くて楽しかった。
が、最後の終わり方はちょっと納得いかない!