Lanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Lana

Lana

映画(579)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バービー(2023年製作の映画)

2.5

実際に観ないとポスターからはぜんぜん想像のできなかった内容。
幾重にもなった意味をわたしは何%理解理解できたのかわからないけれど、いい映画だった。

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

1.8

冒頭から終始陰鬱な雰囲気なのに、映像は綺麗でそれがまたさらに陰鬱さをかき立てる。これは家庭の問題とは言い難くて、どうしたらよかったのかずっと考えてしまう。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

1.1

俳優たちの芝居はいいのにCGちゃちすぎるのどうにかしてくれよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

いや良すぎるー!!好きや!
紅だぁーーーー!!!!!!

回路(2000年製作の映画)

1.0

不気味さや設定はすごく良い感じなのにそれを活かしきれていない感じがした。

返校 言葉が消えた日(2019年製作の映画)

1.0

ゲーム未プレイ。
時代背景の知識が無さすぎたからなのか、ぼんやりとしかわからなかった。でも演出とか映像とかは好み。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

1.2

ミーガンが四つん這いで走るシーンがハイライトでした。

Mako 死の沈没船(2021年製作の映画)

1.1

そんなに悪くないけど面白くない。
サメが出てくるまでが長い。
あんまりサメが残忍ではない。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

1.5

1人目殺すまでにもうちょっと時間かかるかと思ってたけど全てがテンポ良くて面白かったw

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

1.0

仕事とはいえ大変だなぁ。橋本環奈ちゃんお疲れさますぎる。美雪さんの最終形態わろてまうのですがwwwwwwwww

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

1.2

戦犯は田中圭ってことっすか????????????瑠璃ぴ執念深すぎて怖いよ。

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

2.2

展開は想像つきまくりなんだけど、それを楽しむ作品だと思う。ここで助けに来るんでしょ…キターーーーーーーーーー!!みたいな。実に爽快。ドラマ版から続いて喜多見チーフがニンゲンとは思えぬ身体能力でわろてま>>続きを読む

君が落とした青空(2022年製作の映画)

1.0

まじでつまらなすぎてびっっくりしたなんじゃこりゃ〜

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

2.8

福本莉子ちゃんと道枝くんの、なんと清潔感のあって儚げな組み合わせなことか…その2人の性質も、この作品に合ってる気がした。
最初2人が別々になってしまったのは泉ちゃんのせいなのかな〜とか疑ってしまってご
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

2.5

全く期待せず観たら、気づいたら泣いていて自分でもびっくり。

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.5

ドキュメンタリーのよう。
不本意ながら泣けてしまった。

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

1.6

思ったより面白かった!!
もっと絶望エンドを想像していたので、やさしい…ってなった。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.5

おもしろかったー!!!!
1とは全然違うけど、飽きさせない展開はさすが。しかし、うちの母はスマホもPCも持ってないので失踪されたらまじで手掛かりないな…と思うなどした。

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

1.9

余白がとても良い。ある程度こちらに委ねてくれる映画が好きだ。わたしもいつか、自分と同じ年の父に思いを馳せる日がくるかなぁ

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.3

ミリオタ的には、は?ってなる部分も無きにしも非ずだったけど、総じて楽しめた!ゴジラてゃんってあんな体型でしたっけ?かわいい。

バーバリアン(2022年製作の映画)

2.0

面白かった!登場人物の行動がハテナなところはあったけどテンポよい。でも謎の人たちのバックグラウンドはもうちょっと知りたかったかも。よくわからないからこその怖さもあると思うけど。あとミスリード要員のビル>>続きを読む

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

1.8

主人公の"ホラーマニア"という設定がそれほど効いてくるわけではないところは残念だけど、それぞれのキャラ設定やお話は面白かった!

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

2.4

台詞ひとつひとつが胸に残る。
私が悲しいのは私のせい。
秘密は隠すことじゃない、話す人がいないこと。
「燃ゆる女の肖像」と同じく、音が心地いい作品だった。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

1.5

決してつまんなくはないのに期待が大きすぎたのか普通だなという印象。もっといろんな事象を解決する系なのかと思ってた〜

エコール(2004年製作の映画)

3.6

この作品を好きだと思う気持ちと、不気味だと思う気持ちは両立する。

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

1.0

界が両親いなくてひとり暮らしっていうのは分かったんだが、羽花の両親も不自然に登場しないので謎だった。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

2.6

途中まで退屈だったけど最終的におもしろかったー!!全部盛りって感じ!!いろんなジャンルが好きな人に刺さりそうで良。

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年製作の映画)

1.1

期待値が低すぎたので意外と楽しく観れた。椎名桔平の独白からキタキタキター!ってなったけど結末はエッ…。もうちょっと悲劇的な最後はあったと思いますがね。

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

2.0

面白かった!余興のシーン声出して笑ってしまったwあたまからっぽで観られて、張られた伏線はきれいに回収してくれるスッキリ映画。

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

1.0

映像がすごく美しい。月の光や海辺、ドレスのスパンコールの煌めき。原作未読ですがストーリーは…って感じだった。

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

1.0

期待しすぎて普通でした!!!
でもゾンビ映画としては良作!!

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

1.3

心から大切に想いあえるパートナーがいること、ただただ羨ましくなってしまう。

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

1.3

巨獣に気を取られているとドウェイン・ジョンソンも銃で撃たれたあとなのに動き回りまくっていることを忘れてしまうw
もっといろんな種類の巨獣がでてくるのかと思いきや3匹だけだったのが残念だけどおもしろかっ
>>続きを読む

ジョーズ・リベンジ(2021年製作の映画)

1.0

激ヤバCGだがちゃんと水を使っているところは評価する