Lanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Lana

Lana

映画(579)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

1.8

前情報なしで、ミシェル・ヨーが好きなので観ました。
カオス!!にもかかわらずなんかうまい具合に着地して、フムフムと。
"突飛な行動"の判断基準が気になった。ずっと観てると靴を左右逆にするなんてたいした
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

2.4

思ったより楽しめたー!
なぜ警察は妹の霊能力(?)あっさり信じるんだ?とか謎は多いけど、テンポもよくいいかんじにまとまっていると思う。

アフリカン・カンフー・ナチス(2020年製作の映画)

1.0

なんじゃこりゃあぁあぁあ
誰かに怒られない!?って終始なる。

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

1.2

酔う!!!!!!!!
が、クリーチャーをちゃんと描いてるとこはいいと思う。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

1.5

そんな簡単に係争中の凶悪殺人犯の資料みれるかいな!とか、なぜ集めた資料を壁に貼るんだ…とかいろいろウーンとなる部分はありつつも、ラスト付近の拘置所でのシーンは圧巻だった。
個人的には冒頭で桜の花びらか
>>続きを読む

アウシュビッツ ホロコーストガス室の戦慄(2011年製作の映画)

1.3

ドイツに留学した時、ドイツの学生はヒトラーの行いについてよく勉強し自分の意見をきちんと持っているイメージだったけれどそうでもない学生がたくさん出てくるので驚きだった。監督の言いたいことはよくわかるけど>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

1.1

映画的にはとてもよくできたつくりだと思うのだけど、史実に基づいているのにドリスを黒人にしたのはなんで…?そこだけ引っかかってしまった。

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

1.2

タイトルがいいなぁ。
しかし火傷させたYouTuber2人には何のお咎めもないんか…?

スプリー(2020年製作の映画)

1.1

主人公がサイコすぎるw
10年も続けててこんなにフォロワー増えないってある???ていうかそこまで承認欲求の鬼になってしまうのなんで…

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

1.1

不倫絶対許さないマンの妻めっちゃいいな。なんで千佳そんな能天気なんwwってなった。新谷先生とのことはどこまでが本当なんだろうと終始ミステリアスでよかった。

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

1.8

原作既読。キャスト発表されたときにイメージと違うなぁと思っていたけど、思ったより良かった。映像がとても綺麗。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

2.6

面白かった!長さもちょうどいいし。
トムが不憫すぎる…

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

1.0

小松菜奈ちゃん目当てで鑑賞。
棒読み頂上決戦みたいになってるのはわざと???

PLAN 75(2022年製作の映画)

1.8

20代のいまでも安楽死できるならしたいと毎日思ってるけど、いざその時になったらやっぱり怖くなったりするのだろうか。

俺たちに明日はない(1967年製作の映画)

1.3

実話というのがすごい。
でもラスト7分観ればいいかな。という感じ。

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

1.4

絶対にスカッとするとわかってるから気軽に観られる。疑問に感じたところはぜんぶ伏線という。お札ガンやってみたいな〜

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

2.6

もうちょっと繋げ方なんとかならんかったんかとは思うけど、IMAXド迫力で良かった!無限城編は映画がいいな〜

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

4.0

ラストシーン、まじで変な声出た。開いた口が塞がらないとはこのこと…
主演はもちろん脇を固める俳優たちもすばらしかった。ブルーノガンツ!!!シャワー室や列車の列などアウシュヴィッツを想起させる映像が随所
>>続きを読む

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

1.0

期待した割につまらなくて、サムのスマホの充電めっちゃ保つや〜んとか思いながら見てた。婆さんが関節をあらぬ方向に曲げてエクソシスト走りするくらいのインパクトが欲しかった。雰囲気は悪くない。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

1.7

地方出身の20代後半。刺さるなぁ〜。
わたしは華子のような階層の人には出会ったことないけど、狭い世界で生きているという面では地方の若者と同じなのかもね。どちらが幸せというわけではないよね。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.1

スリラーではあるがホラーではなかった!
ただのUFOものじゃないところがいい。
ホルスト…お前はなんやったんや…。
OJのメンタルが強すぎて、え?ってなった。人ってあんな状況に置かれてもあんなに強く冷
>>続きを読む

世界で一番美しい少年(2021年製作の映画)

2.3

なんて残酷なんだ…しかし自分もそれを消費する人間のひとりだということに気付かされる。こんな苦しみの中、いままで生きていてくれてありがとうという気持ち。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

2.9

結構好きだったな〜、だけどなんか、なんて言っていいのかわからない。
マリコは序盤から痛ましい女の子だけど、こんなに自分を想ってくれる存在がいたことに気づけなかったのが一番の不幸なのかなと思った。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

1.9

因果応報ってことですかねぇ。
アダがだんだん可愛く見えてくるっていう感想多いけどわたしには終始不気味でした…。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

1.5

つまんないだろうと思って観たので、結構退屈せずに観られて驚いた。
主人公の妻の作品を生み出すスタイルとしてセックスが必要不可欠なのはわかったけど、場面としてやや長すぎる印象。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

1.2

もっとうまくできただろうよ!!!!斎藤工がウルトラマンになるのはめっちゃ"わかる"。

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.0

つ、つまらねぇwwwwwwwww
これだけ俳優使ってどうやってこんなにおもんなくできるんや逆に天才すぎるwwwwwwwww
いらんシーン多すぎるしセリフもクソ。ゴミ。

海上48hours ―悪夢のバカンス―(2022年製作の映画)

1.2

思ったよりちゃんとしてた!
でもやっぱり1人は生き残るのね。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

2.2

そこかしこにいるんだろうな。可視化されてないだけで。自分の行く末とかいろいろ、考えてしまう。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

1.9

結構おもしろかったー!
もっと最悪の事態になることを想定しながら観てたけど、3人の迅速な判断と対応がこの結果をもたらしたんだなと。
銃口を向けられながらも犯人に突進するスペンサーはもちろん勇敢だけど、
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

1.2

ストーリーはありきたりだが小松菜奈様が美しいので観れる。
こういう映画を観ると、ひねくれた自分がそっと顔を出してしまうので、もっと没入できたらよかったな。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

1.5

福祉は…警察は…なにをしているの…
虐待父がいるところになぜ女子高生1人で行かせるの…

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.1

手話で話して無音になるシーンにも余計なBGMつけないところがとても良い。わたしはなんというかどんなやむを得ない事情だとしても子供が犠牲になる状況が耐えられなくて、この映画も観られるか不安だったけど、犠>>続きを読む