きなこさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

きなこ

きなこ

映画(204)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

5.0

めちゃめちゃ泣ける。
最初はただただすみっコたちを愛でる映画。
しかし、あるシーンから「ここから泣かせますよ」的なスイッチが明確に入り、あとはもうただ泣くだけ。
ナレーションもさることながら、映像のみ
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.0

面白かった!
あの大好きだったターミネーターの正当続編という言い方はあまり好きではないですが、確かに続編だなぁと思う箇所が多く、楽しめました。
映画館で臨場感たっぷりの音響で観るにはピッタリの映画です
>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.5

タイトルから、コメディチックな映画を思い浮かべるかと思いますが、中身はそんなことはなく、意外と重たい内容です。
少し展開の遅さにやきもきするシーンも多かったですが、基本的には楽しめました。
文鳥が可愛
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.0

原作を読んでたので、なかなか辛い映画になるだろうと思っていましたが、映画オリジナルの展開が上手くハマり、意外と面白かった。
キャスティングが見事でした。
堤監督も、今作のようにふざけすぎない映画、ドラ
>>続きを読む

HiGH&LOW THE MOVIE(2016年製作の映画)

3.0

ドラマの総集編の劇場版より面白かった。
個人的には山王連合会よりも、他のチームの方が魅力的なキャラクターが揃っていて、そちらのシーンの方が面白く感じました。
抗争シーンは迫力があり、立体感もあって良か
>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

4.0

面白い!
今までのギャグ路線は少しだけ控えめに、ガッツリブロリーとのバトルが惜しみなく観れます。
ベジータ好きな人も満足できる出来。
作画もCGと手書きが良いバランスでとても素晴らしかった。
途中えげ
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

4.0

面白いです。
相変わらずの池井戸節が炸裂の勧善懲悪もの。
ホントに最後まで辛いですが、その分やはり爽快感もひとしお。
長瀬智也、ディーンフジオカ、ムロツヨシ辺りの演技が良かったですね。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.0

面白かったです。
豪華なキャストがわちゃわちゃとスクリーンの中で楽しく駆け回る。
演じる楽しさがこちらにも伝わってくるような映画です。

おとぎ話のような舞台セットが結構好きなんですが、今回はリアル志
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白いです。
ドラマのファンの人を、余すことなく満足させる出来でした。
従来のキャストの深堀りのみならず、新規キャストの見所も随所にあり、脚本の秀逸さが光ります。

きんぴらゴボウ後のシー
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

面白いです。
「君の名は。」を作って、大ヒットした。その結果と、新海誠監督だからこそ作れた映画だと思います。

どうしても前作と比べてしまうし、比べられるような映画にもなっているのが特徴的でした。
>>続きを読む

いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46(2019年製作の映画)

5.0

この映画を観る人は、乃木坂ファンしかいないと思うので、満点のスコアになるのは当たり前になってしまうかと思いますが、私も例に漏れず満点です。

乃木坂46のエースである西野七瀬の卒業をターニングポイント
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

ドラマからの劇場版ということで、舞台も俳優さんも大幅にスケールアップしています。
基本的にはドラマ未見でも楽しめますが、ドラマを観ている方にはもっと楽しめる小ネタが散りばめられています。
ある種、禁じ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

スコアが満点なのは、MCUシリーズを全て観てきた者として、どうしてもハードルが低くなってしまったのは仕方のないことだと思います。
この映画を全力で楽しむためには、これまでのMCUシリーズを映画公開順に
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.0

エンドゲームにキャプテン・マーベルを出したいがために、急遽映画を作った感が少しありますが、それでもこのクオリティなのかと感心するレベルの出来でした。
ストーリーに起伏もあり、映像や音楽も十分楽しめます
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.0

原作既読済み。
映画では大人になった主人公が登場しますが、これは映画独自のシナリオでした。
そのため、最後の結末が原作と少し違いますが、結局映画オリジナルのシナリオにして何を伝えたかったのかは良く分か
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.0

すごくインド映画でした。
ストーリーは好きですが、少し冗長なシーンが多く、長く感じてしまいました。
観れば少し優しい気持ちになれる映画です。

ROAD TO HiGH&LOW(2016年製作の映画)

2.0

ドラマを観てない人用に編集された映画。
人多すぎて訳わからんことになってるし、個々の内容が薄かった。
メインストーリーもなかなか薄い。
めちゃめちゃ壮大なEXILEグループのMVを観ている感じ。

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

2.0

キャストの演技は良かった。
神木隆之介と有村架純、そして周りを固めるキャストも文句なし。

ただストーリーが気に食わなかった。
もっとやれることいくらでもあるだろうと思ってしまった。
原作未読なので原
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.0

あぁ、池井戸潤だなぁ。
という感想が第一。
やはり最後の最後の最後の最後まで辛い。
キャストも池井戸作品に出がちな人達で固められていて、少しマンネリ感を感じます。いい意味で捉えると盤石。
エピローグが
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.0

原作を読んでから、何となく主人公は木村拓哉っぽいと思ってたらまさかの映画で同じ配役。
木村拓哉さんの演技は相変わらずですが、今回のキャラクターに見事にハマってました。
キャストが豪華で、ストーリーもま
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

ポスターに最も残酷な悪と書いてますが、蓋を開けてみればエディとヴェノムのほんわかバディムービーでした。
予告編公開からずっと観たかった映画でしたが、期待を上回る面白さ。
日本語吹き替えも違和感なく、ど
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

映画館でこんなに笑ったのは初めてかもというくらい笑った。
2回目観に行った人は序盤で笑ってるので、1回目と2回目以降の観客の違いが如実に現れる映画。
無駄なシーンが一秒もなく、笑って驚いて、最後には少
>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

4.0

児童向け映画と思うなかれ。
大人に向けて涙腺を崩壊させてくるとんでもない映画でした。
人の死を簡単に使って、感動させようとする映画は山ほどありますが、この映画は死を使ってしっかりとメッセージを送ってい
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

めちゃめちゃ面白い。
ただこの映画が流行ってしまうのも怖い…。
でももっとやれと思う自分がいるのが怖かった。
手放しで人にはオススメできない。

|<