奏さんの映画レビュー・感想・評価

奏

映画(66)
ドラマ(4)
アニメ(0)

関心領域(2023年製作の映画)

3.6

[総評]平穏な家庭の日常(壁を添えて)

[見て最初に思ったこと]
 ポスターだけを見た状態で鑑賞したかった。

[どんな人に勧めるか・美点や注意点等]
・良い音響の映画館で見るべき映画。
・(感受性
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

[総評]肌の色、年齢、環境。すべてが異なる二人が出会うことで始まったヒューマンドラマ。
[人へ勧めるときに考えること]
・人生で苦しいときに見ると良い。
・かなりのブラックユーモアや性的な会話を含むの
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

[総評]
悲劇。ジョーカー誕生。

[どんな人にオススメか]
・いわゆるダークアクション映画ではなく、ダークヒーローをカッコよく描いた映画ではない。
・どちらかというと、社会派映画や考えさせる映画が好
>>続きを読む

タイガー 裏切りのスパイ(2023年製作の映画)

5.0

[総評]
インドとパキスタンの諜報員達のスーパーアクションムービー。

[どんな人にオススメか]
・アクションが好きな人(インド映画好きな人でなくても素晴らしいと思える完成度)
・ダンスはエンディング
>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

1.5

・アクションシーンはとてもカッコいい。
・爆弾が多すぎて不可解。
・各キャラの服の色彩が変。
・棒読みキャラクターが多すぎて苦しい。大事なシーンでも出てきてしんどい。
・何よりもキャラクター「毛利小五
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.0

爽やかで優しい小さな冒険譚。
【感想】
・子どもにも分かりやすい優しい描写と展開でいいと思う。1時間ちょいで見やすい。 
・主人公の成長に通じる描写等は無いのが少し気になる。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

5.0

[総評]
歴代最高
[このコナン映画の何が良いか]
・犯人候補複数人(推理対象)が明確に最初に示されて推理できる点。
・登場人物はほぼ古参メンバーに絞られていて、それぞれの見せ場は明確(特にコナン、蘭
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

[総評]音楽と映像で魅せるオッペンハイマー伝記。
[人に勧められるか]
・物理の知識は不要(凄い爆弾には、原爆と、さらに凄い威力がある水爆の2つがあるとだけ覚えておけば良い)
・考察好きにオススメ(時
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

[総評]お祭り映画。アクションも人気キャラクターの出演も欲張った結果、話の展開は急激。
[人に勧められるかどうか]
・長年のコナン好き&青山好きにオススメ。かなりコミカルに寄っている。
・怪盗キッドと
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

【総評】主人公女性が性と生を通して知を深め、自立する様を描いた大人のピノキオ。

 自分には合わなかった気がしているのだけれど、何が合わなかったのか考えていこうと思います。

1.人に勧められるかどう
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

【総評】サスペンスでも、ミステリーでもない。著名作家の夫殺人疑惑を巡る裁判傍聴ドキュメンタリー調映画。真実は分からない。提示された証拠においてあなたは何を信じるのか。

1.人に勧められるかどうか →
>>続きを読む

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

下記5項目についてそれぞれ自身の中での1−5の中で評価を行い、平均点を総合点として自分用に記録します。

【総評】インドらしさが抜けすぎて惜しい痛快スパイ映画。主演俳優の魅力がたっぷり。

①脚本・セ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

下記5項目についてそれぞれ自身の中での1−5の中で評価を行い、平均点を総合点として自分用に記録します。

【総評】最高に怖いゴジラ映画かつメッセージ性の強い反戦映画であった。

①脚本・セリフ・演技:
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

下記5項目についてそれぞれ自身の中での1−5の中で評価を行い、平均点を総合点として自分用に記録します。

【総評】ビートルズ好きによるラブコメディー。明るくて爽やか。

①脚本・セリフ・演技:2(悪い
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

下記5項目についてそれぞれ自身の中での1−5の中で評価を行い、平均点を総合点として自分用に記録します。

【総評】スローテンポだが寓話的で美しい映画。実写ぐりとぐら。

①脚本・セリフ・演技:2(悪く
>>続きを読む

ヴィクラムとヴェーダ(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

下記5項目についてそれぞれ自身の中での1−5の中で評価を行い、平均点を総合点として記録します。

【総評】
①脚本・セリフ・演技:3(良い部分も悪い部分もあった)
・何度も過去のシーンに戻る少し難しい
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

下記5項目についてそれぞれ自身の中での1−5の中で評価を行い、平均点を総合点とする。

【総評】落ち込んでいるときに見たくなる最高のサクセスストーリー


①脚本・セリフ・演技:4(良い部分が多かった
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

下記5項目についてそれぞれ自身の中での1−5の中で評価を行い、平均点を総合点とする。
【総評】現人神、英雄を讃える最高の映画


①脚本・セリフ・演技:4(良い部分が多かった)
・最初から最後まで一貫
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.6

下記5項目についてそれぞれ自身の中での1−5の中で評価を行い、平均点を総合点として記録を残す。

【総評】古い因習の村を舞台とした見事なホラーアクション

①脚本・セリフ・演技:5(素晴らしい)
・要
>>続きを読む

マガディーラ 勇者転生(2009年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

下記5項目についてそれぞれ自身の中での1−5の中で評価を行い、平均点を総合点として記録を残します。

【総評】あくまでインド国内向け。主役俳優のファン向けの作品。

①脚本・セリフ・演技:3(良いとこ
>>続きを読む

ヤマドンガ(2007年製作の映画)

2.2

下記5項目についてそれぞれ自身の中での1−5の中で評価を行い、平均点を総合点として記録を残します。

【総評】あくまでインド国内向け。主役俳優のファン向けの作品。

①脚本・セリフ・演技:3(良いとこ
>>続きを読む

ラストファーマー -最後の農夫/ラストファーマー(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

下記5項目についてそれぞれ自身の中での1−5の中で評価を行い、平均点を総合点とする。

【総評】農耕の崇高さが表現された美しい作品

①脚本・セリフ・演技:3(良いところも難しいところもあった)
・踊
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

下記5項目についてそれぞれ自身の中でのスコア評価を行い、平均点を総合点とする。

①脚本・セリフ・演技:4
・主人公がまさに快男児。敵をなぎ倒していく様が痛快。
・主人公にプリズム弾が当たっても少し痛
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

下記5項目についてそれぞれ自身の中での5段階評価を行い、平均点を総合点とする。
【総評】まさに名作

①脚本・セリフ・演技:4.8
・最後の伏線回収の美しさが見事。
・原作で不可能な音楽・色彩での表現
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

下記5項目についてそれぞれ自身の中での5段階評価を行い、平均点を総合点とする。

①脚本・セリフ・演技:3
・細かくシュールな笑いを生み出していて見事
・ナポレオン役の方の、嫉妬やエゴに呑まれるナポレ
>>続きを読む

>|