07さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

07

07

映画(531)
ドラマ(21)
アニメ(0)

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.8

メニー有能すぎ笑
最初から飛ばしまくりで最高
でも口から出た水はいくら切羽詰まってても飲みたくないなー
きっとラドクリフは死体役楽しんでたんだろうな

夢翔(かけ)る人/色情男女(1996年製作の映画)

3.4

レスリー・チャンの命日にこれを観たのは中々不謹慎だったような気がする
ゲイの監督が飛び降りて自殺したり、レスリーが俺がそうなったらどうする?って聞いてたり

話としては香港らしいゲスなコメディで好き
>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

3.5

あの両親だったらしょうがないよね
人間ってあんなにずっと眉間に皺寄せてられるんだなってヒュー・ジャックマン見て思った

レスリー・チャン 嵐の青春(1982年製作の映画)

-

久々にすごい映画を観た
最初の方は構図とか色合いとかこだわってるし
なんかちょっと日本かぶれで
少し奔放な男女4人のおしゃれラブコメかなって思ってたのに
途中から本当に一体何が起こったの??
唐突な展
>>続きを読む

サイクロンZ(1988年製作の映画)

3.5

女の人の扱い酷すぎてきっと今だと無理なやつ
コメディシーンまでみんな動きキレッキレで笑う
あと、裁判官ちゃんと仕事しろ

キアヌ(2016年製作の映画)

3.7

終始一貫してオタクっぽくてダサいの大好き
いつキアヌ・リーヴスが出るの?って思ってたらそういう事!笑

私の秘密の花(1995年製作の映画)

3.6

主人公がさほど魅力的ではないけど、最後穏やかになってよかった
ボルベールの話がこの段階からあったなんて
この映画でもボルベールでも嫌な奴の名前パコだけど、アルモドバルはパコに恨みでもあるの?

ディアスキン 鹿革の殺人鬼(2019年製作の映画)

3.0

嘘ついてそれっぽく振る舞おうとしてるけど
全然振る舞えてない感じが見てられなくなる恥ずかしさ
とち狂ったように殺しまくるのは好き

インフル病みのペトロフ家(2021年製作の映画)

3.5

陰鬱なのに軽さがあってコメディと言えなくもない不思議な感じ
最後かっこいい

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

3.8

今よりも連絡手段、情報を得る手段がない中本当に脱出した人達がいるってすごい
誰も彼も、子供達まで銃を持ってたけどそれを流通させてる本当に悪い奴らは誰なんだ

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.5

なんであんな簡単に場所わかるの?
あの車に乗ってる嫌な奴は何者?ただの同級生じゃないの?
って思ってたけど未公開シーンに答えがあった
本編に入れてくれたら良いのに

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

3.6

ハエになる前ストーカーじゃんってドン引きだけど
女の人もツンデレ拗らせすぎて満更でもないのウケる
ハエになってからは最強
殺虫剤でも死なないの強すぎ

ゼイリブ(1988年製作の映画)

3.7

喧嘩長すぎ笑
そんな尺取らなくても!
完全にSFなんだけど、なんかありそうって思っちゃうような設定

青の稲妻(2002年製作の映画)

3.8

主人公の髪型も服装も妙にダサくて大人振ってる感じが良い
ジャ・ジャンクーのはどれもどん詰まり感がすごい
20年ちょっと前の映画だけど、そのくらいの中国って実際あんな感じだったのかな

スノーピアサー(2013年製作の映画)

3.6

一瞬揺らぐところが良い
あいつが食べてたステーキの肉って…

ダーククリスタル(1982年製作の映画)

3.5

どうやってパペット動かしてるんだろう?
すごく生き生き動いててすごい

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.7

難解なのかと覚悟して観たけど
本筋はシンプルでわかりやすかった
衣装も見てて楽しいし、なんかハッピーでよかった

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

3.4

気まずい空気作り出すの上手すぎる
夫婦喧嘩に巻き込まれて周りも険悪ムードになるの見てるだけでも気まずい

コーンヘッズ(1993年製作の映画)

3.8

宇宙人なのに人間らしく暮らしてる様がとても良い
ものすごく真っ当に生きているのが面白い

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.1

弓を放つシーンが鮮やか過ぎて笑う
角に火をつけられた牛達は無事なのだろうか

スパイアニマル Gフォース(2009年製作の映画)

3.3

制作がまさかのジェリー・ブラッカイマー、超手広いな
みんな可愛くて賢くて好き
3匹組のハムスターが一番可愛い

ペーパー・タイガース(2020年製作の映画)

2.8

なんでめっちゃブランクあるのに妙に自信あるのがよくわからないし
割とずっとクズだから頑張れ!ってならない

ヒットマンズ・レクイエム(2008年製作の映画)

3.6

イニシェリン島でもそうだけど何であいつを自己犠牲のもと庇おうとするんだ!!ってなるけど、それが面白い
出身国ギャグみたいのがわかったらより楽しめるんだろうな

ビースト(2022年製作の映画)

3.4

ライオンが本当に可哀想
実際のライオンはあんなに復讐も出来ずに淘汰されてしまうと思うとつらい
密猟者が絶滅すれば良いのに

スワンソング(2021年製作の映画)

3.6

シャンデリア被ってるウド・キアはプリシラのテレンス・スタンプに似ている気がする
音楽好きだし、終わり方も予想は出来たけど良かった

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

2.7

ちょいちょい何の話してるの?ってなる
ニコラス・ケイジがずっと汚い
もうしばらくニコラス・ケイジ見たくない

サウンド・オブ・カラー 地下鉄の恋(2003年製作の映画)

3.2

途中トニーがくそじじい化するけど
トニーだから許す
女の人の目が見えない人のことバカにしすぎだろってくらいの演出はひどい

X エックス(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

雑な殺しに飽きてきた頃
爺さん死ぬシーンが予想外で最高

ハッカビーズ(2004年製作の映画)

2.6

10年くらい前にこの無駄豪華キャストに惹かれて観たけど、よくわからないな〜ってなって
今ならわかるかと思ったけどやっぱりわからん
言いたいことはうっすらわかる気もするけど面白くはない

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

思った以上に面白かった
肝心な所よりチンパンジーのシーンが一番怖かった
アレは生物学的におかしくないように作られてるっていうのすごい
頭いい人たちが作ったSFって面白い

なまず(2018年製作の映画)

3.2

ムン・ソリはまともそうな顔してどこかネジ飛んでそうな役似合う
あのチャリ2人乗りの仕方は斬新

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.1

想像の域は出ない
ワンカットなのはすごい
みんなもっとちゃんと仕事してほしい