lumiereさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.8

やっとクリスマスに見た。これだけ登場人物いると、そういえばこんなやついたな状態のオンパレードwコリンファースが、私的ナンバーワン。本当かっこよいです。いろんな愛の形や愛し方があって、家族はもちろん、恋>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.0

2020最後の映画。めっちゃよかったー。劇中にかかる音楽が最高でしかない。バレエの先生が彼の才能を発見して、バレエ学校受験を勧めるけど、決定権は常に主人公に任せている彼女のスタンスが大好き。自分に子供>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

子役のこが愛おしくてしょうがない。可愛い。お兄ちゃんって叫ぶところからもう泣けてくる。オートラリアに行くまでの道のり、彼の賢さがあるからこそ最悪な目に合わなくてすんだんだなあ、と。そして段ボールをそっ>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

3.7

映像が綺麗すぎる!ドルビーは偉大。ヴァイオレットが泣きじゃくる姿はあんまり見たくなかったなあ。。。社長おしです。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

これフランスで駆け込みで劇場に観に行ったわ。なつかしす。エマワトソンを大画面で見たかった。でもエマワトソン以上にハマったのは衣装メイク。最高です。それだけで評価4。ディズニー実写作品ってストーリーはも>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.7

家族っていろんな形があるよね。でももしかしたら自分で選んで来た家族の方が絆は強いのかも。必然の家族は絶対なにかあるから。笑 血が繋がってる普通の家族で幸せってちょーレアだと思ってるからこそ。
社会の正
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.7

このセフレの関係はリアルすぎる。現実はこういうときは短期間で、最終的に会わなくなるってやつだけどね。本気になるならない話の仕方が上手でなるほどと。笑 そしてアンハサウェイ可愛すぎてずっと観ていられます>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.5

ラッセルクロウ。。。彼のオタク演技、失調症の演技は圧巻。中弛みもするし、少し長すぎるかなーとは思うけど、奥さんのおかげでなんとかカバー。あらすじとかなんも読まないでみると楽しめると思います。天才ってほ>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.6

マツコデラックスさんがこの映画好きって言ってて、めっちゃ見たくてやっと見れた。美しく恐ろしい映画。これを好きとテレビでさらっといってしまうマツコさん、、好きだわ。ただのホラー映画より何十倍もホラーです>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.7

映画らしい映画、、、さすがルーカス。もう突っ込みどころ満載だけどそれでいいよ。映画館で見る映画としては最高です。
壮大な親子喧嘩がやっと解決した!巻き込まれた友達は結構たいへんだったね。。そしてみんな
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

3.5

松田龍平いけめんだなー。

何年か先にやっと一つのことができるという効率の悪そうな仕事を黙々と早明に、我慢強く、高らかとやっているこのお仕事に胸が熱くなった。今の所謂ベンチャー?AI?そんなところは絶
>>続きを読む

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

3.9

最初は楽しめるかなーと思って見始めたけど、ヴァチカンに招待されてから食い入るように見入ってしまった。なんの知識もないわたしにとってはローマ教皇って天皇的存在?くらいしか思ってなかったけど、彼らは人間で>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.9

こういう結果になってしまっても、この2人が両親の息子さんはしあわせだな、と最後思えたのがよかった。離婚、別居、というものは確かにネガティブな用語だけど、2人がきちんと前に進めるのであれはわ、それは手段>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.3

彼女の性格って女性の真の性格ではないかと思うw実際こういうふうにしたい女の人は沢山いるけど、出来ないのが現実だよねー。男運いいようで悪いのが面白い。ちょっとだめな女の人ってやっぱ一番もてるよね。笑 >>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.3

いや映画としてはよかったんだよ。よかったんだけどさ、私的には泣きそうになるくらいユダヤ人への批判の言葉が辛かった。私の大事な親友がユダヤ人で。イスラエルの彼の家に招待されたときに間近で見たユダヤ人差別>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.1

タランティーノの映画を映画館で見れる幸せ。それだけでスコアは4です。やりたい事しかやってません。感性の爆発です。最後は最高です。ブラピがかっこいいです。屋根で脱いでるシーンだけでイイね100です。レオ>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.7

ホアキンフェニックスが素晴らしい。それだけねこの映画を見る価値はある!この切ないジョーカーという役柄を繊細に大袈裟に演じきったことにただただブラボー。どの場面でも常にジョーカーは切ないのだけど、その中>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

この映画が色んな層から面白いって言われる意味がわかる笑 自分的には映画館で観るような映画じゃないと判断しちゃうような映画だけどANAさんのおかげで観ることができました。格差という大きなテーマがあるけれ>>続きを読む

いただきます ここは、発酵の楽園(2019年製作の映画)

3.9

本当に良い映画でありドキュメンタリー。口に入ってくるものが私たちの身体をつくる。そんな単純なこたが、健康への一番大事こと。発酵、とは土壌の中にいる微生物たちが増えること。この菌たちは、どんな科学でも1>>続きを読む

バチカンで逢いましょう(2012年製作の映画)

3.2

オマかわいい。あまりにもそれはやりすぎ?!っていうシーンがあって見ていてシラケる時があるけど笑 歳を取っても自分のやりたい!出来る!って思ったことを実行しようとしている様が愛らしい。ローマの背景が映え>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.9

美しかっこいい。画面に映えるシーンが何回もあるのが最高。普段テレビや雑誌でもなかなか見られないような宝石やドレスが観れるってだけで展覧会に来たかのような気分になります。そこにおもしろストーリーが組み込>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.0

エミリアクラークの笑顔と可愛さがもうたまらん。イギリスのフードコーディネーター、レイチェルクーに似ていてしょうがないと思ったのは私だけ?笑 とりあえず久し振りに映画で泣きました。この映画の結末について>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.4

マーベルの中でキャプテンアメリカが一番人気なので、期待してみてみたがわたしはアイアンマン、ハルク、ソーの方が好きかもしれない。いやたしかにイケメン高身長マッチョだけど。素敵すぎる外見だと、たまにキャラ>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.6

男前だし演技もうまいし声も素敵なウィルスミス!いやーこのコンビ見てるだけで、この謎の映画も見たかいあったと思わせてくれる。笑 エイリアンとか宇宙人とか非現実すぎて、CGもしょぼいしゴキもキモいしぐちゃ>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.6

お友達に勧められたのでなんとかラストの回に滑り込み。ループ系はあんまり得意じゃないけど、これはホラーチープコメディーの中ではダントツ好きなループ型でした。ビッチな女の子がヤケクソになっていくかんじも楽>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.6

この兄弟の顔面がたまらなく好きです。ふぇーず1の中で一番好みかもしれない。衣装があまりにもおとぎの世界すぎるけれど、これはこれでよし。ナタリーポートマンの無駄遣いのようだけど、これはこれでよし。ソーの>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.5

病院の待ち時間に全部見てしまった。どんだけ待たせるんだ大学病院。トニーはあんまり酔っ払ってほしくない印象。酔っ払っておかしくなりそうだからこそ、自分を割と制御していてほしいwスカーレットヨハンソンめっ>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.5

リヴタイラーがめちゃめちゃ素敵。言われている割には好みの作品ではあった。見た目が見た目だから、いわゆるカッコイイシーンは少ないけど、人間が緑になっていくかんじが嫌いじゃない笑 でも敵の性格がただの自己>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.7

マーベル作品を見ようの会、初めました。最初のシリーズ、アイアンマン!トニーの顔はタイプじゃないけどやっぱりスーツを着るとヒーローはめちゃめちゃかっこいい。ストーリーや主人公の感情の起伏が分かりやすくて>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

劇場で楽しむ映画として、1800円の価値は十分にあった!アトラクションのよう。笑 覚えてはいなかったけど、そうそうそのシーンあった!っていう大事な部分を見事に再現していて感動。ポップでモダンだけど少し>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

トムハンクスとレオ様がかっこよすぎてそれだけで4ごえ確実になります。やっぱパイロットの服って全世界の人間から尊敬され羨ましがられる制服なんだなあと。逃げ回りつつもトムハンクスに自分の弱い部分を見せてし>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.0

アルパチーノの映画を見ようと思って最初にこれに手を出してみた。いやーすごかったです。ただの口悪い爺さん役なんだけど、なんだけど。時間が経つにつれてどんどん愛着が湧いてきて、挙げ句の果てには二人の演技に>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.5

ヒュー様が歌い出した瞬間ジャンバルジャン!?ってなった。笑 ミュージカルは割と好きなわたしですが、これはあんまりハマらなかったかも。何故だろう。。でもやっぱりヒュー様の歌声はもう本当に最高で、髭女の歌>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.9

最初はアメリカの下品な部分が多かったのでw大丈夫か、、、?ってなったけど、メタボ体型のヴィゴ様、やっぱりイケメンは隠しきれません。汚い体型でも見てられるし圧巻の演技力。マハーシャラアリもムーンライトに>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

3回映画館いきました。レミゼぶりにはまったw映画館に行くべきコンサート映画。応援上映誰か行きませんか?笑
クイーンのメンバーひとりひとりがとても時頭がよくてセンスがいい。これがほんとのファミリーなんだ
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.6

やっとログインできた!!!なん年ぶりのフィルマーク!!!
これからまた頑張ろうと思います。
2019元旦に見てきました、アリー。ガガさまって、見た目にいつも目がいっちゃってたけどやっぱり歌うまいよ。ほ
>>続きを読む