lumiereさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

リトルプリンス 星の王子さまと私(2014年製作の映画)

3.9

昔、星の王子様を読んだことがある大人が見るとぐっとくる映画。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.3

最初はよかったけど、パリに入ってからwwwwwになるシーンが多すぎた。とりあえず最後韓国人が攻めてくるとこ、彼女が一瞬で止められたはずなのになぜギリギリまで生かせたのだろう。。。あの警官さんも気の毒や>>続きを読む

オズの魔法使(1939年製作の映画)

3.6

小さい頃に見たけど、結局なんにも覚えていなことに気づき見てみた。マンチキンかわいいよ〜。チャーリーのウンパルンパって絶対こっからですよね。セピアからカラーになっておとぎの国に入る演出が可愛らしい。ドロ>>続きを読む

グリース(1978年製作の映画)

3.8

トラヴォルタいけめん!!サンディを歌うシーンが一番お気に入り。良曲ぞろいです。ウエストサイドみたいに全員きっちり合ってるダンスではないんだけど、ぐちゃぐちゃしてて一人一人の個性を出してるダンスが高校生>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.4

音楽がとてもよかった!!主人公も可愛い。でもストーリーがふわっとしてる印象。美女と野獣やリトルマーメイドみたいに半端ない行動力があるお姫さまでもないし、王子?役もわたし的にパッとせず。笑 ゆーて18年>>続きを読む

ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ(2015年製作の映画)

3.8

めちゃめちゃ渋いけど、めちゃめちゃかっこいい映画。そしえジュードロウが素敵すぎ。。狂気的な演技が似合う俳優さんだとは思っていなかったけど、物凄かった、、、。コリンファースもハマリ役で、二人の仕事に打ち>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.5

割と軽めなラブコメで見やすかった。最後のドタバタ感とか、あるあるだけど気持ちいい。そして!ライアンゴスリングの鍛え上げられた身体!!そこが一番の見どころです。あとジュリアンムーアの演技がとても良かった>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.1

よかった。このシーン、〇〇に影響受けてるな〜ていうとこがいっぱいで面白い。最初はロシュフォールやウエストサイドっぽいし、セバスのジャズバーがなんとなくカサブランカっぽかったし、浮いたりするところがムー>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.7

三人が同じ人物を描いていたけど、ほんまに同一人物に見えた。俳優のレベルの高さが際立っていた印象。くるくる回るカメラワークは三半規管の弱い私にはちょっと。。。もっと重い話だと思っていたけど、なんだかんだ>>続きを読む

素晴らしき休日(1938年製作の映画)

3.8

キャサリンヘプバーンが可愛すぎる。アップで映る笑顔がポスターのようにキラキラしてる。彼のことを好きだけど、それでも妹のことを応援する健気さが可愛い。

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.3

トムハンクスじゃなかったら悶々とした映画になってたと思うので、彼にブラボーを送ります。初っ端から出来事が起こりすぎて、移動が激しすぎて騒がしい..天国と地獄が好きだったので無念。オマールシーが悪役なの>>続きを読む

ブルックリンの恋人たち(2014年製作の映画)

3.5

結構好き!アンサハウェイかわいいよ〜。弟が眠っている間、姉は弟のために色んな物を贈り、お返しに弟はミュージシャンとの出会いを姉に贈ったのよね。それがお互いの謝罪にもなっているんじゃないかと。別に深い関>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.6

飛行機無いで鑑賞。やっぱここまで描かれている映画は、映画館で見なきゃだめだ。笑 ストーリーがいい、っていうよりテンポがとてもよかった。お互いがひっくり返る日々をリズムよく描いたシーンがすき。でも最後に>>続きを読む

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.9

かなり好き!!主人公の青年がどんどんイケメンになっていく感じが大好き。映画のストーリーは簡単だけど、ひとつひとつのシーンが凝ってて見ていて気持ちがいい。
時代背景、雰囲気、どれも最高。上品なデート映画
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.8

トムハンクス、イーストウッドらしい作品。人間の、すぐ難癖つけて疑問をもちたがる、悲しい部分によってトムハンクスが苦しむはなし。精一杯自分のやれることを充分にやっても叩かれることはある。かなしいかな。最>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.5

フランス語はpremier contactとしてるので変な感じ。終始同じような雰囲気の映画で、エイリアンものにしては大人しい印象。ふぃるまーくの評価が高くてびっくりしてしまった。。うーんこの映画の良さ>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.9

短い時間でうまいことつまってる。わたしが小さかったら理解できないだろうな〜ってくらい深い。今時の子はこーゆーの哲学的に見れるのかもだけどw映像もめっちゃ可愛かった。2次元になるとこが好き。わたしの中に>>続きを読む

ハーヴェイ(1950年製作の映画)

3.6

エルウッドが最初はうざかったけど、お姉さんがうざくなって、最後は2人が愛おしく感じた。こーゆーエルウッド的性格の人っているよね。皆から変な目でみられてる。でも彼が感じている事は人間にとって一番大切なこ>>続きを読む

ローラ殺人事件(1944年製作の映画)

3.8

最後はハラハラした。なんか上手くまとまったですね。とりあえず刑事さんイケメンすぎてびびるわ。仕事中にみんなタバコとお酒しすぎ。ローラさんもてすぎ。

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.5

うっすのレビュー見て思い出しました。これ昔見たわ。コリンファースの皮肉たっぷりな感じをよく覚えています。

カサブランカ(1942年製作の映画)

4.0

今も昔もビザの問題ってふくざつ。。。出てくる俳優、全員イケメン、美女。だから古臭くても見てられる。居酒屋の雰囲気が最高に素敵。こんなところに一回行ってみたい。異国のカサブランカにいても外国人たちは祖国>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.9

悲惨な7年間を過ごした母親だけれど、ジャックに支えられて生きてきたんだなあと思うと子供って母親にとって本当に大事な存在なんだなあと思う。開放されてからも、彼が一番の母親の理解者であることが伝わる。彼女>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.5

ロマンデュルスって本当変態顔なのになんでこんな美人とつりあうんだろう。。。かわゆすスポ根映画でした。場面の切り替えがフランス映画らしい。ポンポンと大会に駒を進めていく頼もしい主人公とは裏腹にロマンデュ>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.6

まじこわい。こういう狂気じみた女の人を見るのは嫌いじゃないけど。彼女と一生過ごすことは、殺人未遂で捕まるより怖いことかもしれませんね...
3.2くらいにしようと思ったけど、ベンアフレックの好演技、突
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

やっとみれた。レイチェル、ほんとかわいい。このかわいさは罪。ストーリーは思ってたより、、だったかな。日々全力で生きること、これを実感するって結構時間がかかることだよなあ。毎日毎日後悔して、たまに笑って>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.8

やっと2をみた。フランス語だったけど。笑 エマさん強すぎて惚れるよ。少しずつ昔が分かっていく感じが楽しい。ビルとの対決は割とあっさりでしたね。箱から出るやつが一番観てて疲れた。今回も楽しませて頂きまし>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.7

あーまじでニューヨーク行きたいのよ。という気持ちを上げる為に鑑賞。40のおばさんなんだけど、皆自立してお金持ってて、子供もってる人も1人しかいないからこーやってやれるんだと思う。皆庶民で、子沢山だった>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

4.0

ガイリッチーの映画の評価が素敵なのでとりあえずスナッチを。すごくよかった!主人公多すぎでワケわかんなくなるけど。女がいなさすぎるけど。それでも男だけでスタイリッシュに、ぐろすぎず、きつすぎず、面白い部>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.1

100円レンタルだったのでみた。邦画特有の学校でわーわーなるかんじ、どうも馴染めない。笑 あるようでありえないかんじがハテナ?になってしまう。学校って自分たちの社会を築ける場所だけど、井の中の蛙の立派>>続きを読む

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.8

大学の時から原作の大ファンです。素晴らしい実写化でした。ブラボー。邦画は見慣れてないから、痒くなるとこはちょいちょいあるけど、役者さんたちの熱意が素晴らしい。演じきっております。机くんさいこー!ひとり>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.6

ローマに久しぶりに行くので見直してみた。街の中を色々見れてよい!でもそんな車移動で絶対1時間じゃ間に合わないからー!と突っ込みたくなりますが、まあいいです。どんどんゴージャスな展開になっていくのが面白>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.6

好きな人は好きなんだろうなー。わたしはどっちでもない。笑
でも血がついちゃうから赤い仮面にしなって言ってくれたおばちゃんと住んでるデッドプール、かわいい。なんかくねくねしてるから弱いのかと思ってたら
>>続きを読む

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

3.4

キャメロンディアスかわいい。。カウボーイハットがよく似合ってた。結構笑っちゃうシーンがあってなんも考えず見れました。主人公の天然ぷりもイライラしない絶妙の天然感。笑 日本人がパンチが効いててよかったで>>続きを読む