ハマさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ハマ

ハマ

映画(680)
ドラマ(46)
アニメ(0)

横道世之介(2013年製作の映画)

4.5

キャスティングが最高、大好きな役者さんが勢揃い。そしてみんな若い!
高良健吾はキリッとした役柄が多いけど、呑気で人のいいラフな横道世之介も最高。
演出・脚本が本当にいい…世之介を彼の視点もありつつ、周
>>続きを読む

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

レザーフェイスの皮をかぶったマイケルの話。
50年経って攻撃スタイルがアクロバットになりすぎ。それにサリーも近年のローリーみたいな立ち位置なってるし…そこは製作者の自由だけどサリーがそこまで友達想いと
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

怪作。最後10分でめちゃくちゃ笑った。
これほんとに2022年の作品か??
最後の宇宙人のはらわた破って出てくるところに「ブレインデッド(dead or alive)」ぽさを感じたので5.0点。前半9
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

あーあ…繋ぎにしても酷い…
アメコミ映画貶されても文句言えない程度に酷い。カルチャーネタをセリフに盛り込めばオタクは喜ぶだろみたいな考えが見え見えでほんとこの流れやめてほしい(小声)

百花(2022年製作の映画)

2.0

うっすい…撮影には凝ってます感出してるけど、正直だからなんだって話で…

天気の子(2019年製作の映画)

2.2

どのシーンをつまみ取っても面白くなかった…

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

4.5

輸入盤3Dで鑑賞。
色々見てきた3D作品の中でもベスト1,2を争う仕上がり。ストーリーも納得の完結編!

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

1.5

カラオケ映像のようなインサートの連続は萎える…カット割やテンポ感はマシューヴォーンを意識しているようだが、細かすぎて見辛かった。撮影や編集がダサかっこいいではなく、マジメにかっこよくしようとしててダサ>>続きを読む

TELL ME hideと見た景色(2022年製作の映画)

3.0

アスペクト比の扱い方や音響はとても良かった。これからのアーティストドキュメンタリー作品にも期待が持てる。世代ではないからhideのことはよく知らなかったが、最後は胸熱だった。
ただ演出が日本ネットフリ
>>続きを読む

東京2020オリンピック SIDE:A(2022年製作の映画)

-

柔道81kgのモンゴル代表の裏話や、女子ハンマー投げアメリカ代表の想いなど、競技を超えた彼らの生き様を見れたのはよかった。オリンピック中にもっと知りたかったな。開催自体に賛否があり、コロナのせいで興味>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

大怪獣のあとしまつの1000倍面白かった。
ややこしい言い回しをしてる割には、超丁寧に説明してくれてるので初ウルトラマンでもついていけた。ドアップカメラワーク、パンの連続など飽きさせない工夫もよかった
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

前作を凌駕!!
泣けた!!
前作の誰が何をやってるか分からない問題も全く無し!!マーヴェリックの作戦説明も超丁寧!
ブリーフィング大切!!

トップガン(1986年製作の映画)

2.8

そんなに面白くはない。誰が何をしているか分かりにくい。

華氏451(1966年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

久々のディストピア作品。
焚書をテーマにしたアベコベな世界観が面白い!
今見るとシュールな合成シーンもあって楽しい。
逆モノレールとおもちゃみたいな消防車のデザインが好き。
「本の人々」はよく考えたな
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

李監督の作品は自分には合わず…「怒り」のときも感じたが話のテンポが悪い。なぜ2時間半もの長さになったのかは、とにかくゆっくりなカメラワーク、セリフの間の長さのため。ストーリー展開的には大して進んでない>>続きを読む