5さんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

5

5

映画(534)
ドラマ(47)
アニメ(0)

ツナグ(2012年製作の映画)

3.4

辻村深月さんの作品が大好きで、原作も読んだけれど、原作ではあまりグッと来なかった。
映像の方が良いかな、樹木希林さんでグッと。

橋本愛ちゃんの話は原作でも一番好きでした。
もう引き返せないのがすごく
>>続きを読む

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

なりたかった大人になれなかった大人へ
というテーマは重いようでほとんどみんなそうなんだろうな。

後半30分響っぱなしで、それからのハナレグミの主題歌でジーンと泣けてきた。

台風の夜、家族3人で宝く
>>続きを読む

ReLIFE(2017年製作の映画)

3.3

ベタな恋愛の映画ではなく、本当に青春映画という題が似合っているなあという感じでした。
話したい感想は何言ってもネタバレしてしまいそうなので言いませんが、
原作を読まずに見たので日代さんの事実を知った時
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.7


幻想的でロマンチック。
後半、切なくて切なくてたまらない。
失いかけてた夢を、また見始めてしまいました。
すごく良かったです。


乾杯しよう
厄介者たちに

愚行録(2017年製作の映画)

3.8

気味悪かった。
映像の撮り方も話も登場人物もみんな気味悪かった。

一番よかったのは冒頭とラストのバスシーン。
あれだけで妻夫木演じる田中の役柄が伝わってくる凄いシーンだった。

みんながみんな愚行を
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

20世紀万博という21世紀を生きる大人たちのために作られた、懐かしい気持を味わうテーマパーク。
そこにハマってしまったオトナ達は、今を捨てて子供に戻りそこに暮らし始めてしまう。

懐かしさというのは、
>>続きを読む

花とアリス(2004年製作の映画)

4.0

ずっと見たいと思っていた作品。
時間があきやっと見れました。

この間の蒼井優のオーバーフェンスという作品でも思ったけど
蒼井優のダンスはどれだけ長くても見入ってしまう。
バレエシーンがとっても美しか
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

もしも、本当の両親のもとで暮らしていたら、エリナは普通に幸せだった。
ただ普通に。誕生日を祝ったりクリスマスパーティーをしたり。
当たり前の、他の家族と同じように、普通の暮らしができていただろう。
>>続きを読む

害虫(2002年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかく台詞が少なくて静か。
だから登場人物たちの表情で物語を読み進めていくのかと思いきや、主役の宮崎あおいはほとんど無表情だし。
すごく不思議な世界。

自分だけで見ただけではしっかりお話を読み取れ
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます


カメラワークがとても良い、、
是枝監督作品は自然と調和しててそこに家族と子供と、。
この一貫としている感じが好きです。

子供側のこと考えると、これでいいのか。結果としては良かったように感じるけど、
>>続きを読む

聖の青春(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて。
後半を大切にしていたからか前半がどうしても走り気味。
村上聖を二時間で表すには短いながらもよくまとまっていたと思う。

この映画を見るにあたって将棋についての予備知識を得ていたので、サッ
>>続きを読む

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.1


海のシーンと真くんが感情を出すシーンが好きだった。

言葉にできないけど、後半がすごく良かった。
感想がなぜか言葉にできません

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

3.3

楽しくて見る映画だって思ってましたが
改めて見てみると重たいテーマなんだと思った。

犯罪をなくす方法なんて無くて、本気で無くしたいと考えたら、こういうことをするしかないのかもしれない。
でも、それで
>>続きを読む

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

‘’地に足がついてるファンタジー映画‘’
映画を見る前にそういう感想を見ていたのだけれどまさにそんな感じ。この言葉以上にしっくりくるものが無いくらい。
彼女を見ていると浮世離れした何かを感じる
それは
>>続きを読む

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

救われない。誰も救われない。
解決の選択肢が見つからないくらいの困難がたくさん降りかかってきて
どうすればいいのかわからない。
どうしてこんなに苦しませるんだろうって思うくらい、死んじゃうんじゃないか
>>続きを読む

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

親から子供に教えてあげられること。
お勉強とかマナーとか、それだけじゃなくて
誰かに優しくする方法も、誰かに教えてもらえなきゃ、子供は分からない。
そのまま大人になっても子供は苦しいだけだから。
優し
>>続きを読む

海月姫(2014年製作の映画)

2.9

人が変わっていく姿。変わろうしている姿は、見ていて心地がいい。
頑張れ!っておうえんしたくなりました。

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

2.1

展開が読めすぎてちょっとなー。
吉沢くんイケメンでした。