のるさんの映画レビュー・感想・評価

のる

のる

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

4.0

旧版より前置き(?)が短い。
つまり見やすくなっている気がする。
登場人物等の変化は姉の存在くらいか?

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

4.5

ドラえもんの映画はたまに社会問題入れてくるよね
宗教みたいな洗脳、今回もその系統に感じた。
ところで永瀬廉の演技はなかなか良かったですね。安心した。

暗殺教室(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

正直残念。アニメで20分やるのを10分くらいに無理くり縮めて総集編にした感じ。
端折りすぎっていうか取捨選択が仕切れてないっていうか、展開が飛びすぎ
イリーナ先生登場回は省略したのに、律とイトナはやる
>>続きを読む

ドラえもん のび太のワンニャン時空伝(2004年製作の映画)

4.0

構成があ〜なるほど、って感じ。幼稚すぎず見てて楽しい。
今作はドラえもんの中でも感動系の上位。

昔のドラえもんは社会問題を題材にしたのが多かったんだな。

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.5

アニメ勢、原作微読
年相応の顔がレイだけw
設定とか髪型に関する苦情はここではよします。皆さんご存知でしょうし。

やっぱり漫画やアニメほどの緊張感や臨場感はない。
演技が微妙。エマ、ノーマンはまだ許
>>続きを読む

あんさんぶるスターズ!!-Road to Show!!-(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

あんスタ歴4年P

アンサンブルスクエアのアイドルが出演した映画が、ニューヨークで行われる映画の祭典にノミネートされた。授賞式に参加するのに選ばれた10人はニューヨークへ。
しかし、授賞式が始まるまで
>>続きを読む

ドラえもん のび太のドラビアンナイト(1991年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

先が読めない展開でかなりハラハラした作品。
絵本入り込みくつだと思うけど、本の中で遊んでたらしずかちゃんだけ絵本の世界に取り残されて帰れなくなっちゃって、本は燃やされてどうしようって話。

ドラえもん のび太と雲の王国(1992年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

雲の上に国を作る話
環境問題に関して強く推していた
キー坊とか過去作のキャラクターが何人か出てきます

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんとミステリーで青春で笑わせてくれた。
開始の展開が早かったけど、風間くんが体験入学に防衛隊5人の分申し込んで通った、ってことかな。学校生活でエリートポイントを貯めて、エリートを目指す話
風間くん
>>続きを読む

ドラえもん のび太と銀河超特急(1996年製作の映画)

3.6

なんかスネ夫が「のび太って映画になると急にかっこいいこと言うんだから」って言った。画面チカチカするシーンがあります
 ミステリートレインの宇宙バージョンに乗る話。昼は学校、夜は宇宙旅行。

映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)(2013年製作の映画)

4.1

ドラえも〜〜ん!!
ではなく、
のび太く〜〜ん!!
が聞けます。
なんか好きな作品