檸檬さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.7

シンゴジラより、
ヒーローが出てくるということもあり、
見やすかった印象。

ウルトラマン知識ゼロなので、
何故主題歌がM七八なのか全然わからなかった。
帰宅後父に聞いて、なるほど!となった。

ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー(2014年製作の映画)

3.9

ベネディクトカンバーバッチ の美声聞きたさに鑑賞。

ペンギンズの可愛さだけで満足。
意外にもアクションシーンがハラハラして楽しかった。新人ちゃんの強さに感動。

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.8

美麗です。
ラスト、美しすぎです。
ストーリーがよくわからないところがあり、原作見てからまた観ようと思いました。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

-

ベネディクトカンバーバッチ見たさに鑑賞。
MCUはあまりわからず不安でしたが、
非常に良かったです、、、!

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

最後が完全には理解しきれなかったと思うので、もう一度鑑賞したいと思った。

三度目くらいの面会のシーンが、
シェイプオブウォーターみたいな
配色で、心の中で1人盛り上がった。




自分用メモ
・主
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.8

前作は、ハーレイちゃん可愛いぃ❤️
しか思わなかったのですが、
本作は少ししんどくなる部分があって
良かったです。

ハーレイちゃんは相変わらず可愛い、
というより、さらに可愛くて良かったです。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

ダークナイトのバットマンと比べると、
陰気で人間臭くて最高でした。
ちょっと母性本能がくすぐられました。

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.5

ベネディクトカンバーバッチ見たさに鑑賞

最高でした。
多くを語らない演出、とても好きです。

『裏切りのサーカス』を思い出しました。
後味全然違うけど。

噛めば噛むほど系だなと思うので、
再鑑賞し
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

しんどすぎました。
個人的に地雷ですこれは。
映画としては素晴らしく美しかったことと、ご両親の理解が深すぎて感動したので好きですけど。

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

2.9

脈が確実に止まったのを確認するか、
首を切り落とすかしないとダメじゃないですか!!!!!!

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

0巻読んだことあったので内容は知ってましたが、良かったです!

覚醒後の乙骨くんのかっこよさが大画面で観られて感激しました。やっぱり、映画館って最高ですよね。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.0

実話に基づいているからか、
ストーリーが面白い!とか、
こんなの初めて見た!!という感じは
正直なかったです。

あと、私はホラーそこそこ観てる方なので、全く怖くはなかったです。

お化け怖いよりも、
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

-

友達から、
「絶対好みの映画だよ!」
と言われての鑑賞。

おしゃれだったとは思います。

他人から勧められたものって、
どうしてもハードル上げて見てしまいます。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.8

アメリカの政治批判の映画です。
が、政治的メッセージを伝えるだけでなく、シンプルに面白いので素晴らしいなぁと思いました。
イライラする場面と笑える場面とシリアスな場面とのバランスが最高でした。

マトリックス(1999年製作の映画)

4.6

最高にかっこよかったです!

正直、結構昔の作品だし、私自身あまりアクション映画が得意ではないので期待をしていなかったので、ビビりました。

普段アクションシーンを観ていると、『ん??今どうなったんだ
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.5

今更初鑑賞。

ジブリの中で一番好きかも。

宮崎駿の最後の作品だということを
踏まえて見ると、最高に面白い。

太宰治の『人間失格』が好きな人は好きだと思います。

悪夢は苛む(2021年製作の映画)

3.5

これは新しい、、、!

映画のほぼ全体が、主人公が少年に質問をされながら記憶を断片的に再生して、何かをずっと思い出そうとしていると言う形です。催眠療法のような感じですかね。

主人公が、少年に何をされ
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.9

 美麗です。
 美少年がどんどん堕ちていく話です。鑑賞後に実話と知り、驚きました。
 実際にはどうだったかはわかりませんが、本作ではあくまでも主人公を純真無垢な少年として解釈しているのかなと思います。
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.5

 演技力最高でした。特に蒼井優さん、怒りが心に沁みます。
 リアリティがあって、どこに怒りを向けたらいいのかわからないとか、この先どうしたらいいのかわからない不安とか、とにかく様々な感情でいっぱいいっ
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

 ジャガーちゃんが可愛かったです。
 正直、それだけです。

 以下、辛辣。若干ネタバレ。ジェンダー平等について触れていますが、あくまでも、ジェンダー論を勉強したことない人間の感想です。的外れだったら
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.5

 映画を観て心が救われたのって、初めてかもしれないです。

 元々ジャズは好きだったので、演奏シーン全てかっこよくてそれだけでも最高でした。
 ストーリーは、他の方が仰る通り、完全に整っているとは言え
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.9

クルエラがさまざまなショーに君臨するところ、最高でした。音楽も衣装も。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.5

魔女は卑しい!の概念復興映画かな??

最近は、映画で描かれるのは、綺麗な魔女や悲しい魔女ばかりな気がします。
しかし、この映画ではあくまでも魔女は気持ち悪いし子供をいじめる最悪の存在。
みんな有無を
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.2

 Jホラーだし、これは都市伝説の犬鳴村新解釈映画みたいな感じだから、これをみて、「怖くないんだけどwww」ってなるのはちょっと違う気がする。宣伝方法が悪かったのかな。
 どちらにせよ、それはなんでなの
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

-

なぜ、自分の中に違和感が残ってしまったのか解明できないため再鑑賞予定

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.9

 絵に惹かれて鑑賞。
 SFって基本人間が主人公で、地球にやってくる宇宙人をやっつける!みたいなイメージがありましたが、本作品はちょっと視点が違くて驚きました。
 ただ、ストーリーは普通っちゃ普通なの
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.1

予備知識なしの観賞後、
「流れ的にあれらは本当にあったことをモデルにしてるのかな?」
と思い、観賞後に調べて初めて、ラスト30分が何を表していたのかを知り、後からグワッッッと来ました。(語彙力が無さす
>>続きを読む